タグ

blogに関するt_yanoのブックマーク (8)

  • 二百ブクマの河を越えて - kagamihogeの日記

    *1 フツウのプログラマがフツウに評価される社会を夢見る - kagamihogeのblog ,. -‐'''''''''''''''""¨¨¨ヽ     あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! (.___,,,,,,,,........ -ァァフ| |i i |     }! }} //|    『おれは 20 ブクマ越えたと |l、 {    j} /,,ィ//|    思ったらいつのまにか 200 ブクマ越えていた』 i|: !ヾ、_____ノ/ u {:}/| //, '/u     ヽハ  、 ヽ    な… 何を言ってるのか わからねーと思うが 〃 {_{\    /リ| l │ i|    おれも何を言っているのかわからない… レ!小l●   u ● 从 |、i| ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│    頭がどうにかなりそうだった… /⌒ヽ__|ヘ u ゝ._)  j

    二百ブクマの河を越えて - kagamihogeの日記
    t_yano
    t_yano 2008/06/11
    java-jaからきますた
  • ネタがない - いけむランド

    同じ悩みを持っている人を発見した。 仕事でやっていることに関しては、そこそこ深いネタがあるんですが、そんなことをオープンなブログに書くと社会的に抹殺される可能性大なので書けません。組み込みの仕事は出せない情報が多いのが面白くないところです。当然、職場では仕事しかしてないので、ブログで書くネタは家でしか仕込むことはできず。 自分もオープンにできないネタで仕事している人間なので、とても共感できる。そして、これはまずいことなんじゃないかとも思っている。 というのも、ブログにしれっとコードとか技術情報とか晒して、自分の能力をアピールすることも難しいし、それをネタに他の人たちと議論することも難しい。それだけ、オープンにできる人間よりも成長の機会は少ないだろうし、間違った方向に進んでも、正してもらえる可能性が低い。 と考えると、オープンにできるネタを仕事でやっている人間とオープンにできないネタで仕事

    ネタがない - いけむランド
    t_yano
    t_yano 2008/03/22
    私もそう思ってたころがある。だからなんか書きたいなこれについて。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    t_yano
    t_yano 2008/01/16
    いつも楽しくよんでます。続けるときいてとてもうれしいです。
  • ありがとうみんな - コデラノブログ 3

    先に挙げたエントリー、著作権表示ではなく「ちゃん」の略称であるということ、ごめんオレ素で知らなかった。それに関しては、すごすごとエントリーを消すのもずるいので、そのままさらしておく。ブクマでバカ扱いしてくれ。 しかしだな、あのCは小文字じゃないからマルシーとは違うと言っても、他にアルファベット文字がないので、そのサイズからは大文字か小文字か判然としないのではないか。まあこのようなシャレは、いかにも子供が喜びそうなことで、メールなど私文書で使う分には問題ないと思うが、仮にも雑誌という「情報発信メディア」でそれを臆面もなく使うというのは、よろしくないと思う。 まあ負け惜しみにしか聞こえないかもしれないが、僕の範疇であるテレビでは、まずこういう表現はヤバくて使わないな。仮にも法文で指定されたマークの類似物を、ごく一部の慣例に基づいて使用するということは、メディアとしてはあり得ないよ、というのがオ

    t_yano
    t_yano 2007/12/23
    私も知らなくてこの件で知ったのでありがとうといいたい/ところでミスったときにミスった記事を消すのではなく『ごめんまちがってた』って記事を書くってところに好感が持てます。それでこそブログかな、と。
  • 橋下徹のLawyer’s EYE (橋下徹のつぶやきダイアリー)

    弁護士・橋下徹の視点で綴る、時事問題、法律問題へのコメントブログ。

    橋下徹のLawyer’s EYE (橋下徹のつぶやきダイアリー)
    t_yano
    t_yano 2007/08/08
    橋下弁護士のブログ
  • 「ウェブログ」関連記事[絵文録ことのは.]

    [2006年9月14日]アルファブロガーになったからってモテるわけじゃない!『モテる100ワザ ブログ入門』 [2006年3月29日]中国の「ブログの女王」徐静蕾と「ブログの利益」問題 [2006年1月 8日]リンクなしトラックバックが「アクセスを奪う」という表現についての補記 [2006年1月 6日]トラックバックをめぐる4つの文化圏の文化衝突――「言及なしトラックバック」はなぜ問題になるのか [2005年12月25日]アルファブロガー2005候補を選んでみた [2005年12月 2日]できる 100ワザ ブログ アフィリエイトも楽しめるアクセスアップの実践テクニック [2005年11月13日]メルマガとブログの融合に失敗した「melma! blog」追悼 [2005年11月 7日]xbloggers――ブログを共通項にした異業種交流会 11月26日開催 [2005年11月 3日]女子十

    t_yano
    t_yano 2006/10/25
    トラックバックの文化圏についての考察
  • ブログやmixiの書き込みボタンを押す時にこういうダイアログ出せばいいんじゃないの - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

    インターネットに公開してるBlogなら このボタンを押して文章を登録した場合、8億人以上*1がこの文章を参照する可能性があります。 うち、8000万人以上*2が日語を理解できる可能性があり、その中には悪意を持った人間も含まれる可能性があります mixi*3なら このボタンを押して文章を登録した場合、500万人がこの文章を参照する可能性があります。 そのほぼ全員が日語を理解し、中には悪意を持った人間も含まれる可能性があります まあ、ウルトラマンにでも守られてたり、楽園に住んでたりするつもりの方には何を言っても無駄なのかもしれませんが。 *1:http://www.glreach.com/globstats/index.php3 参照 *2:http://www.iajapan.org/iwp/ 参照。あと、日国外にも日語出来る人が沢山居ますし *3:で全公開

    ブログやmixiの書き込みボタンを押す時にこういうダイアログ出せばいいんじゃないの - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明
    t_yano
    t_yano 2006/10/15
    ほんとにそうした方がいいかもしれん
  • 厳選10本!ブログで使えるスグレモノツールまとめ :: Love & Design ::

    プロのWebデザイナーじゃないけど、ブログをもっとカッコよくしたい!もっとオシャレに見せたい!という方のために、これまで紹介したブログで使えるスグレモノツールをまとめてみました。 便利なフリーソフトはたくさんありますが、この中でお気に入りが見つかるとうれしいです。 名付けてsweetloveパック(livedoor風味) 画像系 ImageChef(日語・携帯にも対応) ワンポイントや mixi のプロフィールにどうぞ 画像が簡単にできるジェネレーターいろいろ :: Love & Design :: Polaroid-o-nizer™ ポラロイド風や枠をつけてオシャレに演出 写真をオシャレに見せたい人のための便利なツール :: Love & Design :: デザイン系 Dynamic Drive CSS Library タブメニューなどが豊富に揃っています。 誰でも簡単にCSSカスタ

    厳選10本!ブログで使えるスグレモノツールまとめ :: Love & Design ::
  • 1