タグ

考え方に関するt_yanoのブックマーク (13)

  • 「すごいエンジニア」が目指すもの - megamouthの葬列

    crapp.hatenablog.com を読んだ。id:Cedilleさんは、数少ない私の同好の士(一緒にされても困るだろうし、文章も怨念も私のレベルを遥かに凌駕していると思うが)だと感じている方で、 いつも楽しく読ませていただいている。 で、このエントリを読んだ感想としては、いい経験だと思うし、別にその中で生きていけばそのうち良い事あるよ、としか思わなかったんだけども、そもそも「すごいエンジニア」とはどういう存在なのか、ということを書いておきたくなったので、書く。 すごいエンジニアのイメージ だいたい前述のエントリに書いてある通りなのだが、この業界で「すごいエンジニア」として見なされる人のイメージを要約すると、こんな感じだと思う。 技術書を自分の給料で買いあさり、勤務時間外に読み漁ったりして、とにかくあらゆる事に詳しい。 アンテナを極バリして、githubでstarが100ぐらいしかつ

    「すごいエンジニア」が目指すもの - megamouthの葬列
  • 最初の一歩は始めること

    Jason Zimdars / 青木靖 訳 2010年8月31日 「Webデザインを始めたい場合、どうすればいいんでしょう?」とか、「Webアプリを作り始めるには、どんなスキルが必要ですか?」といった質問をする人がたくさんいる。おすすめのを山ほど挙げたり、「となりのやつより115%上をいく55の技」みたいな記事を何十かリストアップするのは簡単だが、当のところを言うと、始めるために何かを学ぶ必要はない。一番重要なことが何かというと、ただ始めることなのだ。 何かを作り始めること。Webデザインを学びたいならWebサイトを作ればいい。起業家になってWebベースの製品を売るビジネスを始めたいなら何かアプリを作ればいい。まだスキルがないかもしれないけど、どうしてそんなこと気にするの? どんなスキルが必要になるかもわからないというのに。 すでに知っていることを使って始める Webで何か作りたいん

    最初の一歩は始めること
    t_yano
    t_yano 2010/09/08
    やるか、やらないかだ。
  • 活字中毒R。 - 「悩むこと」と「考えること」の違い

    『孤独と不安のレッスン』(鴻上尚史著・大和書房)より。 【不安とトラブルは違うと書きました。 そもそも、「考えること」と「悩むこと」は違うのです。 僕は22歳で劇団を旗揚げしました。今と違って、学生劇団からプロを目指すなんて、誰もやっていませんでした。当然、旗揚げの時は、不安でした。 早稲田大学演劇研究会という所にいたのですが、先輩が、僕に、「鴻上、劇団、どうするの?」と聞いてきました。 「今、どうしようか考えているんですよ。旗揚げしたほうがいいのか、やっていけるのか……」 と答えると、その先輩は、 「考えてないじゃん、悩んでるんだろう」 と言いました。えっ? という顔をすると、先輩は、 「考えることと悩むことは違うよ。考えるっていうのは、劇団を旗揚げして、やっていけるのかどうか――じゃあ、まず、今の日の演劇状況を調べてみよう。自分がやりたい芝居と似たような劇団はあるのか、似たような劇団

    t_yano
    t_yano 2010/04/24
    悩むより,考えないと前に進まない
  • あなたは悪くない |問題点を整理して考えないといけないのでは? 冤罪と暴力犯罪   (追記あり)

    問題点を整理して考えないといけないのでは? 冤罪と暴力犯罪   (追記あり) ジャンル : 日記 テーマ : みんなに知ってもらいたい 7/19追記 別館たちあげましたので、今後コメント等はそちらにお願いします。 「あなたは悪くない」別館 なんだかな、と思いつつも様子を見ていたのだけれど。 解散見越して、廃案かあ・・・。どうやら確実の様子。 実際に被害をこうむった人がいるのに。 しかもそれは守るべき子どもたちなのに。 日がちゃんとしないから他国の皆さんにも多大なご迷惑をかけているというのに。 自分が持ってるコレまで問題なのか? 彼(ら)が持ってるコレも? ってな感じで、 (オレたち)男はどこまで我慢しないといけなくなるのか?? どれだけ手間ヒマかけないといけないのだ?? という話にすりかわっていた。 都合のいいところだけ切り取って、大げさに書いて、あおるようなエントリをあげている議員を見

    t_yano
    t_yano 2009/07/18
    分けて考えるべきという意見には賛成。で、分けて考えられてないから反対がたくさんあるんじゃないの?現実の児童を助けることが目的だったはずなのに。変に広げないでちゃんと目的を「犯罪の摘発」に絞ればいいのに
  • Apocalypse:今回の削除祭で考えたこと - livedoor Blog(ブログ)

    人気動画が沢山消されたけど、ニコニコポイント(ニコニ広告に使うやつね)は、 ユーザーがリアルマネーで買ってるんだから、動画を餌にある程度金を集めておいて その動画を見られないようにしたってことになるじゃん?ひどくね? そんで、その金は広告主に戻ってくるわけないじゃん? せっかくリアルマネーで広告料払ってみんなでこの動画見ようよ、楽しもうよって訴えかけてさ 盛り上がってきたところで終了、みたいな。 ていうか、そもそも広告料ってうp主にはなんの関係もないよね。 見てもらう機会が若干増えるかもしれないってことくらい? とにかく、運営に金が流れるシステムばかり整っていってるよね。 有料サービスの拡充というかさ。 そんで、動画バンバン消すじゃん。 権利者が権利を行使するのは悪いことじゃないけど、もう少しなんとかならんのかいね。 誰もその動画でリアルマネー得てないっつの。広告料

    t_yano
    t_yano 2009/07/05
    んーたとえば自分の二次創作物がさらに他の人に無許可で改変されて使われてたら、みんなやさしい権利者としておkおk言うんだろうか?たぶんそんなことないよね?実際pixivからニコニコに削除依頼あったよね?
  • 日本に留まりたかったら、一度は留学しておくべき : 404 Blog Not Found

    2009年04月29日19:15 カテゴリCulture 日に留まりたかったら、一度は留学しておくべき よくぞ言って下さいました。 On Off and Beyond: 海外で勉強して働こう これまでずっとなるべく言わないようにしていたのだが、もう平たく/明快に言うことにしました。 日はもう立ち直れないと思う。 だから、 海外で勉強してそのまま海外で働く道を真剣に考えてみて欲しい。 はてブやコメントやTBを見ると、「日はもう立ち直れないと思う」に引っかかっている人が多いみたいだけど、現実は実はもっと厳しい。どう厳しいかというと、「海外を知らないと日に留まる資格もない」になりつつあるということ。 以前にも書いたような気がするのだけど、私自身、海外体験がなければ「日でやっていける」という自身は持てなかっただろう。そして私のまわりをみて、「この人は大丈夫」という人は、ほぼ一人残らず海外

    日本に留まりたかったら、一度は留学しておくべき : 404 Blog Not Found
    t_yano
    t_yano 2009/04/30
    私は留学まで行かなくても1ヶ月くらい一人旅してみれば(一人重要)、日本を外から見る目は得られると思う。少なくとも、私はそれだけでも日本の違うところ、良いところが見えたし、好きになれたよ
  • 【正論】社会学者・加藤秀俊 「給付」を「寄付」にできないか - MSN産経ニュース

    ≪明快な米国の「刺激金」≫ 昨年の春から夏にかけて、アメリカ国民はひとりの例外もなく政府発行の「刺激金」という名の小切手を受け取った。金額はひとりあたり300ドル。事情によっては倍額の600ドルということもあるが、とにかく全員に小切手がとどいたのである。所得にも年齢にも関係はない。とにかくこれを使ってすこしでも景気を刺激しましょう、というのがその趣旨だから単純明快である。 小切手は社会保障番号のケタ数の順序で整然と郵便でとどいた。ひとり300ドル。いまの為替レートでいえば3万円たらずだが、それでもちょっとした買い物ができる。小旅行もできる。それがどの程度、アメリカ経済に影響したかは知らない。しかし、政府発行の小切手が郵送されてくれば、それだけでかなりの心理的衝撃になったことはたしかだ。 基礎になっているのが社会保障番号だから、年収数億円の富豪にも、裏町に暮らす失業者にも平等に配られた。ブッ

    t_yano
    t_yano 2009/01/26
    なるほど。生活補助のための給付金なのでもらわないつもりだったけど、もらってパッ使うなり寄付するなりしたほうがよさげという気になったよ
  • 一流の研究者の「長所は短所で、短所は長所」

    「ああ、あの研究者ですか。彼は有能です! アメリカの高校でも大学でも A 以外の成績をとったことはないでしょう! そしてプロになっても○○を任せたら右に出る人はいませんな!」 伝説の研究者の先生と話していて、ときどきつらくなってしまうのは、先生とその周囲の一線の研究者たちがどんなに優秀かという話が繰り返し出てくるときです。 先生はもちろん日で一番有名な国立大学を卒業されていますし、周囲の人たちは、プリンストン、イェール、ハーバードからやってきたり、全米の有名州立大学から集められたプロ集団です。 過去50年にわたる武勇伝を何度も繰り返し楽しそうに先生は語られるのですが、そのなかに登場する人々はそれこそ一流中の一流で、非の打ち所のない学歴の人ばかりです。そうした人たちが頭をしぼり、知恵を絞って新しい領域を切り開いてきた話を拝聴していると、自分なんて取るに足らない人間なのではないかと、自信がな

    一流の研究者の「長所は短所で、短所は長所」
    t_yano
    t_yano 2008/12/27
    いいね!
  • 「読書」という宗教〜レバレッジ、ライフハック、マインドマップ - 【海難記】 Wrecked on the Sea

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    「読書」という宗教〜レバレッジ、ライフハック、マインドマップ - 【海難記】 Wrecked on the Sea
    t_yano
    t_yano 2008/05/25
    「宗教」という表現の仕方はやめたほうがいいと思った。それは思考停止だよ/あと、本によって本の読み方くらい選ぶでしょ。じっくり一ヶ月かけて読む本もあれば30分で読む本もある。
  • タグ屋の奴等って、なんであんなにパクりにうるさいんだ? | おごちゃんの雑文

    上から目線シリーズ第2弾w どこよりと書かない方が平和そうなんで書かない。某サービス周辺の批評を見て思ったのが、表題のこと。 なんでタグ屋(ウェブデザイナ)って人種は、パクりに不寛容なんだ? もうちょっと拡げると、いわゆる「アート」な奴等って、他人が真似することに対して狭量な気がしてならない。 いや、誰がオリジナルだということを主張することについては、あれこれ言うつもりはない。また、無作法な奴等が不愉快だとか、そういった感情はわからんでもない、つかわかる。でも、いわゆるオープンソースな業界にいる私からすると、パクりだなんだとうるさく言う感覚が理解の外だ。 そもそも、お前らって、 他人の作品で勉強したことないのか? 当然、プロなら他人のコード見て勉強してるよな? 他人のデザイン見て勉強してるよな? そういったことをしていながら、他人が自分のコードやデザインを真似することに対して、どうしてそこ

    t_yano
    t_yano 2008/04/20
    「「これだけパクられてます」ってのも立派な「能力の誇示」になる」
  • 単なるプロフェッショナルを超える、「感動を生む仕事」をする人の13の特徴 - 分裂勘違い君劇場

    物のプロフェッショナルというのは、とても有能で、頼りになる。 知識があり、スキルがあり、責任感があり、決断力があり、前向きで、建設的で、戦略的で、実用的で、結果を出す。 しかし、ただそれだけだ。 プロフェッショナルになるための努力をいくら積み重ねても、 「感動を生む仕事」ができるようになるとは限らない。 「感動を生む仕事」をする人というのは、 アマとプロを結んだ直線の延長線上にはない。 「感動を生む仕事」をする人というのは、 頭がいいとか、知識があるとか、センスがいいとか、責任感があるとか、 そういうことじゃないんだ。 そういう「感動を生む仕事をする人」にはいくつかのタイプがあるが、その一つのタイプの特徴を、以下に列挙してみた。 アマ プロ 感動を生む仕事をする人 1. 現状に甘える 1. 人間的成長を求め続ける 1. 人間と社会に対する容赦のない洞察を積み重ね、結果として人間的に成長す

    単なるプロフェッショナルを超える、「感動を生む仕事」をする人の13の特徴 - 分裂勘違い君劇場
    t_yano
    t_yano 2008/04/20
    うん、そうだな.... 記憶にとどめたい表。
  • So-net blog:港区赤坂四畳半社長:グローバルニッチ。日本人としてどこまでやれるか

    t_yano
    t_yano 2008/02/03
    グローバルニッチ。これはとても大事だと思いました。
  • MORI LOG ACADEMY: 本当に考えたの?

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP cȐ̖{oł�Â錻݁A ̒{ɂ낢{ɏo̂͂ȂȂނB vĂǎ҂݂̂ȂɁA_EB`ҏW Acホテル東京銀座 東京都 Anaインターコンチネンタルホテル東京 東京都 Bulgari Hotel 東京都 The Aoyama Grand Hotel 東京都 THE GATE HOTEL 東京 by HULIC 東京都 ウェスティンホテル東京 東京都 キンプトン 新宿東京 東京都 グランドプリンスホテル新高輪 東京都 ザ・キタノホテル東京 東京都 ザ・キャピトルホテル東急 東京都 ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクションホテル 東京都 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホ

    t_yano
    t_yano 2007/12/19
    そうそう。とくに開発の場合はこれは意識しとかないといけない。できかけのものを公開していくくらいでちょうどいい。意識しすぎないで、出して、試す。
  • 1