タグ

国際に関するt_yanoのブックマーク (34)

  • 中国、印北東州で道路建設 インド側反発「インフラを整備で領有権主張する常套手段」(1/2ページ)

    【ニューデリー=森浩】インドが実効支配し中国も領有権を主張する印北東部アルナチャルプラデシュ州で、中国の作業員グループがインドが主張する実効支配線を越えて道路を建設していたことが判明し、インド側が反発を強めている。歴史的に国境をめぐって摩擦が続く両国だが、インフラを整備して領有権を主張する中国の手法に反発は根強く、火種は今年もくすぶり続きそうだ。 インド英字紙インディアン・エクスプレスなどによると、工事が発覚したのは昨年12月28日。中国人数人のグループが中国南西部チベット自治区から、同州側に1キロほど入り、重機を使って600メートルほど道路を建設していた。 一団はインドの国境警備隊に発見されて中国側に戻ったが、立ち去った際に掘削機などをその場に残していったという。同紙はインド政府高官の「このような一方的な活動は激しく非難される」というコメントを掲載し、反発している。 両国は昨夏に中印ブー

    中国、印北東州で道路建設 インド側反発「インフラを整備で領有権主張する常套手段」(1/2ページ)
  • 「笑ってはいけない」浜田の黒塗りメイクが物議 黒人作家が語った不安

    在住の黒人作家、バイエ・マクニールさんは「ガキの使い!大晦日年越しSP絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!」(日テレビ・2017年12月31日)の画面を撮影し、「#日でブラックフエイス止めて」とTwitterに投稿した。

    「笑ってはいけない」浜田の黒塗りメイクが物議 黒人作家が語った不安
  • 和田秀樹『日本がなめられる理由とは』

    昨日のブログで弱音を吐いたら、非常にたくさんの応援メッセージを受けた。 中には同級生の勝谷氏との連携を進めればというご意見もいただいたが、彼は橋下氏のブレーンでもあるように、私から見ると弱者の味方とは思えない。相続税100%などと言おうものなら、共産主義者と斬って捨てられるような気がする。 さて、尖閣列島の事件で、さっさと中国人船長が釈放されて、日政府の弱腰が問題になっている。 この手の外交問題があると、いつも政治家が弱腰だからというせいにばかりされる。 しかし、政治家が強気であったとしても、相手が弱気になるとは限らない。 たとえば北朝鮮に拉致を認めさせるところまではよかったが、その後、ずっと強気でいった結果、北朝鮮側は弱気になるかといったら、日を無視して、アメリカ中国とばかり口をきくようになっている。 その背景には、日政治家もマスコミも金を握らせておけば、結果的に言うことを聞く

    和田秀樹『日本がなめられる理由とは』
  • 来春から義務化される韓国のデジタル教科書事情 | WIRED VISION

    来春から義務化される韓国のデジタル教科書事情 2010年10月 4日 IT社会国際情勢 コメント: トラックバック (0) フィードIT社会国際情勢 (これまでの 木暮祐一の「ケータイ開国論II」はこちら) 韓国では、来春(新学期は3月から始まる)から、すべての小中学校において、英語、国語、数学の3科目についてデジタル教科書導入を義務化する。さらに2013年には、生徒1人1台のタブレット端末導入を目指す。このタブレットPC導入に関して公費負担でいくのかどうかなどは、まだ議論の途中にあるが、こうした動向は日の通信関係者、教育関係者には参考になるところも多いはずだ。 韓国では、2007年に政府教育科学技術部主導により「デジタル教科書商用化推進計画」を始動、一部の小学校5〜6年生向けに英語教科書をデジタル化し、実験を開始している。2008年は小学校20校で実証実験、2009年にはさらに実験校を

    t_yano
    t_yano 2010/10/05
    一方日本では、偉い人が、紙でないとまともな教育なんかできるかボケ!!みたいなことを言ってました。これが外圧になればいいけど。
  • 中国監視船が尖閣最東端まで侵入 中国紙「歴史的達成」 - 政治・社会 - ZAKZAK

    尖閣諸島の近海で活動している中国政府の漁業監視船が、同諸島の最東端にあたる大正島の付近をパトロールと称して巡航していたと、中国紙が報じた。大正島周辺で中国の監視船が活動するのは初めてという。  大正島は魚釣島から東北東に約107キロで、尖閣諸島の最も東に位置する。報道通りなら、漁業監視船は沖縄島との距離を100キロ以上も詰めてきたことになる。  中国紙の環球時報などによると、監視船は9月29日の夜、大正島付近の海域を航行した。これまで監視船は日との摩擦を避け、尖閣諸島東部には入っていなかったが、「事実とすれば、広域での巡視活動を既成事実化しようと一気に100キロも踏み込んできた」(関係者)とみられる。日領海に入ったかは不明という。  報道では「歴史的な巡航を達成した」と成果を強調している。2隻の監視船に対し、日側は海上保安庁の巡視船6隻で警戒していたが、監視の“網”をすり抜けられて

  • アフガンで拘束されていた常岡さんはどうやってツイッターに書き込んだのか? | kokumai.jpツイッター総研

    アフガニスタンで武装勢力に約5ヶ月間も拘束されたのち解放されて帰国した、フリージャーナリストの常岡浩介(つねおか こうすけ)さん @shamilsh の記者会見が、9月7日に日外国特派員協会で行われました。 その様子を記者会見に参加されたフリーライターの畠山理仁(はたけやま みちよし)さん @hatakezo がUSTREAMで中継してくださったため、リアルタイムに見ることができました。 その記者会見の内容から、特に興味深かった、「まだ拘束中だったはずなのに、なぜツイッターで発言できたのか?」という質問および常岡さんの回答をまとめます。 続きを読む前に応援クリックお願いします!

  • 英語に“敵対”していたフランスでも逆らえない:日経ビジネスオンライン

    ネットモール「楽天市場」を運営する楽天やカジュアル衣料店「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングなどが、社内の公用語を「英語」とする方針を打ち出した。グローバルでの取り組みを考えて「言語を同じにしなければならない」という主張がある一方で、「正確なコミュニケーションができないのではないか」「仕事よりも英語ができる人材が評価されるのではないか」という意見も出てきている。 このように賛否両論が相次ぐ日の状況を、そもそもは英語が必ずしも公用語ではない地域であるフランスやスイスといった欧州で働くビジネスパースンはどう見ているのだろうか。その経験から、英語との上手な付き合い方を学んでいく。 この夏、スイスから日に一時帰国した私は、少しびっくりした。楽天やファーストリテイリングなどの「英語」公用語化に対して、賛成と反対、様々な考え方が噴出して大きな話題になっていたからだ。でも落ち着いて考えてみれ

    英語に“敵対”していたフランスでも逆らえない:日経ビジネスオンライン
    t_yano
    t_yano 2010/09/07
    社員に日本語ネイティブじゃない会社だと自然とそうなる。以前行ってたところはフィンランドとフィリピンの人がいたので、会議の議事録は英語と日本語だったなー。ボスは彼らが話すときは英語で話した。
  • 国产精品一品道加勒比,久久亚洲精品成人无码,免费99精品国产自在现线,国产精品自在在线午夜出白浆

    t_yano
    t_yano 2010/08/22
    国際取引に詳しくないのでよくわからないな。会社としてはこの人を完全に会社の責任者と(勝手に)解釈していた、が実際にはただの雇用者(そして株主)だった。責任者は別にちゃんといたが責任はとらず退任した。と
  • 日本の良さが若者をダメにする

    今週のコラムニスト:レジス・アルノー 想像してみてほしい----あなたは、日で生まれ育った18歳のフランス人。東京・飯田橋にあるフランス人高校を卒業したばかりで、将来のことを真剣に考えている(フリをしている)。自分の生きる道は、どちらの国にあるのか。フランスに渡る? それとも日に残る? あなたが新聞を毎日読んでいるなら、答えは自明だろう。もちろんフランスだ。 フランスは「joie de vivre(人生を楽しむ)」国だ。国際的で、若々しくて、開放的。世界1の美女に世界1のファッションブランド、世界1の景色とワインがそろっている。 一方で、日は「未来が約束された国」の座から転げ落ちてしまった。高齢化と景気低迷がものすごいスピードで進み、世界での存在感はすっかり失われている。 日にとって、世界はどうでもいいらしい。政治もメディアも自己中心的で、NHKの7時のニュースは国内ニュースばかり

    日本の良さが若者をダメにする
  • 長文日記

    t_yano
    t_yano 2010/02/25
    「たぶんアメリカ人は軍人すら死ぬ気では働いていない。勝つ気で働いている」
  • イラク、イスラム主義者が130人以上のゲイを虐殺 - HODGE'S PARROT

    イラクのバグダットでイスラム主義者のグループ/民兵組織によるゲイ男性の虐殺が相次いでいる。その手口は、インターネットのゲイ・サイト/チャットを利用して犠牲者を誘きだし、誘拐し、拷問を加え、殺害するというものだ。『ガーディアン』が凄惨な写真とともに報じている。 How Islamist gangs use internet to track, torture and kill Iraq's gays | World news | The Observer via kwout 例えば Abu Hamizi という人物は、ゲイのウェブサイトで、友人を求めるゲイを装って「ゲイの犠牲者」を探し出す──コンピューター・サイエンスを学んだ Abu Hamizi はイスラム教の伝統的な服を着て、何時間もゲイ・チャットルームを彷徨う。そして、犠牲者を炙り出し、虐待を加え、神の名のもとに殺す。"We make

    イラク、イスラム主義者が130人以上のゲイを虐殺 - HODGE'S PARROT
    t_yano
    t_yano 2009/09/20
    圧制者を追い出したら前よりひどくなった話。原理主義よりも世俗主義を支持すべき。あのイランだって以前はアメリカ並みに世俗的な国だったんだがな。
  • 日本のイルカ猟:監視をかいくぐり、ハイテク機材で映画撮影(動画) | WIRED VISION

    前の記事 「デジタル・ストーカー社会」の拡大:米団体が警告 人体実験で確認:効果が4倍持続する新虫よけ剤 次の記事 日のイルカ猟:監視をかいくぐり、ハイテク機材で映画撮影(動画) 2009年8月21日 Brandon Keim イルカの血なまぐさい屠殺の様子を世界中に知らせるため、ドキュメンタリー映画『The Cove』(「入り江」の意味)の制作者らは、遠隔操作できるスパイ飛行機や、岩に見せかけたカメラを使用した。 この映画は、和歌山県太地町の入り江で行なわれているイルカ漁を撮影したものだ。 太地町では、毎年少なくとも2000頭のイルカが殺されている。生け捕りにされて水族館に売られているものもあるが、わずか数頭だ。これらイルカの肉は有毒な水銀を含んでいるが、一般に販売されており、クジラ肉と偽装されていることもあるという。 [イルカをべる文化は少なく、南太平洋の島国や日の一部の地域で肉

    t_yano
    t_yano 2009/08/21
    連中の熱狂ぶりにげんなり。なにやっても正義とみなされる可能性の高い状況で活動するのはずいぶん自己の正義感を満たすんだろうな。
  • asahi.com(朝日新聞社):女性差別撤廃への対応「日本は不十分」 国連委が勧告 - 社会

    【ニューヨーク=松下佳世】日における女性差別撤廃条約の実施状況を6年ぶりに審査していた国連の女性差別撤廃委員会が18日、日への勧告を盛り込んだ最終見解を公表した。前回03年の審査後に出された勧告への対応が「不十分だ」として「遺憾」を表明。夫婦同姓や結婚可能年齢の男女差といった民法の差別的規定の改正や、女性の雇用環境の改善などを改めて求めた。  見解では少子化男女共同参画担当大臣の任命、女性の社会進出の数値目標などを盛り込んだ第2次男女共同参画基計画の策定といった取り組みが評価された一方、一般職と総合職などの「コース別雇用管理」の形をとった「間接差別」や、男女の賃金格差への懸念が繰り返された。特に、民法改正が行われていないことについては「直ちに行動を」と求めた。  性差別による人権侵害で国の対応が不十分な場合に委員会へ直接訴える道を開く「個人通報制度」についても、この制度が盛り込まれ

    t_yano
    t_yano 2009/08/20
    前半はやったらいいと思う。それやるには男性の仕事からの解放も必要だと思うけどね/後半は、もろ手を挙げて賛成はできない。権力が増える上に監視社会に見えて怖い。
  • 本当に世界的なwebサービスをつくりたいなら日本にいるべきと思う理由 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    世の中には、頭のいいひとたちがつくりあげる先進的な考え方といったものがあります。 そして、IT業界においては、先進的な考え方は常に米国からやってくることになっています。 米国でおこっている出来事を把握して解説することが、頭のいいひとたちの得意とするところです。 そんな頭のいいひとたちは話の受け売りをするだけではなくて、具体的な提案みたいなのもたまには出すのですが、そのひとつには、「論理的な帰結として、日が世界で勝つためには英語版のwebサービスをつくらなくてはいけなくて、米国でまず最初に成功しないといけない」というのがあるようです。 ……。まあ、おおむね正しいとしましょう。 で、じゃあ、具体的にどうすんだ?と。なにが差別化ポイントなのか?というとこれがない。 まあ、なんらかのサービスのすてきなアイデアがあってそれで勝負ということなんですが、それってじつはすごく現実をなめている話なんです。

    本当に世界的なwebサービスをつくりたいなら日本にいるべきと思う理由 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    t_yano
    t_yano 2009/06/04
    『米国で起業するのであれば、日本人であることを強みに変えないとだめでしょう』『ぼくは日本のwebサービスは世界に遅れているというよりは、まだまだ独自進化が足らないと思っています』
  • サウジアラビア恋愛事情/女の場合 (ニューヨークタイムズの記事より): shukran@world

    アシールの家のリビングルームで行われたダンスパーティーは最高潮を迎えていた。集まった女友達は20人以上。みんな10代後半だ。アシールは母親と一緒に忙しそうにお茶とデーツ (ナツメヤシ) をふるまっていた。半分の女の子たちは、ごてごてに装飾されたテーブルと派手なティッシュ箱を前に大げさなドレープのソファーに腰掛けながら、自然と体を小刻みに動かしていた。先ほどまで彼女たちを頭からつま先まで覆っていたアバーヤ (黒い外套) は脱ぎ捨てられ、イスの上に乱雑に積まれていた。 急に音楽が止まり、18才のアリアがおずおずとみんなの前に進み出た。「みんな!、伝えたいことがあるの…」 ハイヒールに体をよろめかせながらアリアは言った。ほんの少し間をおいてから、そうして今度は一気に早口でしゃべった。「私、婚約したの!」 リビングルームに歓声があがった。まるで悲鳴のようなみんなの声を聞くと、他の子がそうするように

    サウジアラビア恋愛事情/女の場合 (ニューヨークタイムズの記事より): shukran@world
    t_yano
    t_yano 2009/04/26
    おーここで「高慢と偏見」が出てくるとか面白い。
  • 南アフリカのAIDS事情はヤバすぎる

    アフリカAIDS事情とAIDS否定論者の動向を継続的に取り上げている「忘却からの帰還」のKumicitさんが、 今日のエントリで南アフリカAIDS状況のプレゼンを取り上げていた。 via 忘却からの帰還: 短寿命化する南アフリカで Pandemics Activity 3 Strategy 2 AIDS Africa Ppt Presentation アフリカのサハラ以南のAIDS事情はもう酷いの一言に尽きるんだが、 どれくらい酷いのかを一目で理解できる良いグラフがこのスライド資料にあったので、 関連記事のまとめも兼ねてうちでも紹介してみる。 まず一枚目。 アフリカサハラ以南の国家の平均寿命の推移。 グラフを見れば一目瞭然だが、アフリカ南部の複数の国家で現在AIDSの為に猛烈な勢いで平均寿命が下がっている。 原因は子供や若い世代でAIDSを発症し死亡する人間が増えているため。 ここ2

    南アフリカのAIDS事情はヤバすぎる
    t_yano
    t_yano 2009/03/27
    カルトによって死期が20年も縮まった国々の話
  • でも、面白いのは日本のユーザーは見ていてかなり先進的ってことですよね。:BigCanvas中島聡対談 その4 | AppBank

    BigCanvas中島聡対談のまとめページはこちら ⇒ 生きてるだけで丸儲け:BigCanvas 中島聡対談まとめ ■中島聡 でも、面白いのは日のユーザーは見ていてかなり先進的ってことですよね。 サービスの使い方とか。 PhotoShareを相当使い倒している人とか多いです。 絵で遊ぶんですね、日のユーザーは。 先週はPhotoShare内で「しりとり」してたし、先日はクマの絵を誰かがアップして、その上でみんながお絵かきしてデザインコンテストみたいなことしたりとか。 そういうのって僕は作った時は想定していなかったんですよ。 かつ、写真同士のリンクとか、今のPhotoShareはできないから・・・現状のPhotoShareって結構不便なんですよ。 「しりとり」してても写真の順番がぐちゃぐちゃになっちゃうし。 すごく難しいのに、それでもPhotoShareの上でみんなが遊んでくれているんで

    t_yano
    t_yano 2009/03/25
    『外人ってそんなしみったれたことするんですか。意外です。日本だけだと思ってました』こういうのも「外国は常に日本よりすごくてまともでかっこいいはず病」の一種なのかなーと思った。彼等もただの人だよ。
  • ネットの預言者「ミネルバ」を逮捕した韓国 煽ったマスコミの罪 インターネット-最新ニュース:IT-PLUS

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    ネットの預言者「ミネルバ」を逮捕した韓国 煽ったマスコミの罪 インターネット-最新ニュース:IT-PLUS
    t_yano
    t_yano 2009/01/19
    良い記事/言論をつぶしたら国の活力は失われるよ/なんかみんなで「わたしが『キラ』だ」とか言い合ってるところ想像した/反大統領団体に仮に入ってたらあっちではなにか問題になるんだろうか
  • もしも東京がパレスチナだったら…(1) - media debugger

    予定では昨日のエントリーの続きを書くつもりだったのだけど、ふと思いついて、「もしも東京がパレスチナだったら」というシミュレーションをすることにしました。バグ取りとはちょっと別のダイアログを出した方が、伝わりやすい人もいるだろうな、と。 最初に断っておきますが、このエントリーは未完成です。重要な内容が飛んでいたりすると思います。そもそも東京の地理がよくわからんし。気づいたことがあればコメント欄でデバッグしてくださいな。長期的に加筆・修正していきます。 占領ノート―一ユダヤ人が見たパレスチナの生活 作者: エリックアザン,Eric Hazan,益岡賢出版社/メーカー: 現代企画室発売日: 2008/11/01メディア: 単行購入: 1人 クリック: 16回この商品を含むブログ (10件) を見る http://www.jca.apc.org/~kmasuoka/places/cp090101

    もしも東京がパレスチナだったら…(1) - media debugger
    t_yano
    t_yano 2009/01/11
    身近なものに置き換えてみるのは、直感的に分かりやすくするいい方法だと思う。
  • 本気でイスラエルがかわいそうだと思うなら - モジモジ君のブログ。みたいな。

    「イスラエルがかわいそうになってきたよ」@増田 気でイスラエルがかわいそうだと思うなら、どのように考えることになるのか。 犠牲を分けない イスラエルによる今回のガザ侵攻以前から、多くのパレスチナ人が殺されている。暗殺攻撃によって、あるいは、経済封鎖に起因する料・医療等の不足によって。また、多くの人が、イスラエルによって逮捕(=事実上の拉致)されている。イスラエルによるパレスチナ人への人権侵害は枚挙に暇がないほどだ。 そこに、今回のガザ侵攻によって、既に700名余の死者と数千人の負傷者が生み出された。今回の攻撃がもたらしたものは、平穏だった日々の破壊ではない。既に悲惨すぎるほどだった状況がさらに悲惨なものになった、つまり、追い撃ちだ。 今回の攻撃のきっかけとなったとされている、ハマスのロケット砲の攻撃によって、聞くところでは、4名のイスラエル兵士が死亡し、30名余の負傷者が出たとされてい

    本気でイスラエルがかわいそうだと思うなら - モジモジ君のブログ。みたいな。
    t_yano
    t_yano 2009/01/10
    私の周りを見回すと、老若男女問わず、イスラエルはパレスチナを占領してできた国だってこと自体を知らない人は多い。私の父は、そのように説明しても「そんなことがあるはずがない」と頑なに拒否した。