タグ

YouTubeに関するt_yanoのブックマーク (7)

  • Youtubeにアニメを放流するとDVDの売り上げが伸びる調査結果 | fladdict

    慶應義塾大学経済学部准教授・田中辰雄氏の発表より。via 俺的ゲーム速報牙 この論文は経済産業研究所のディスカッションペーパーとして書かれた、YoutubeやWinnyがアニメDVDの売り上げにどう影響を与えるかという調査。 結論から引用すると以下の通り、 1) YouTubeで無料視聴されることはDVD販売とレンタル回数を減らさない。特にDVD販売はむしろ増加させる効果があり、YouTube再生数が 1%増えるとDVD販売は0.24%増える。 2) このことは YouTubeでのファイル削除の効果からも確認できる。ファイル削除はテレビ放映中に行っても DVD売上に影響は無く、テレビ放映後に行うとDVD 売上をかえって減らす。したがって、YouTubeについてはファイル削除を行わず放置した方が著作権者の収入は増える。 3) Winnyによるファイル交換はDVD売上には影響を与えないが、レン

    t_yano
    t_yano 2011/02/04
    ふむ、興味深い
  • 2007年度高校総体 新体操 鹿児島実業高校

    2007年度高校総体 新体操 鹿児島実業高校
    t_yano
    t_yano 2010/04/14
    うまいおもしろい。おもしろいのにうまい。
  • 438 It US | Risks and mistakes that online gamers may have to deal with when they are dealing with online casinos in the United States

    Risks and mistakes that online gamers may have to deal with when they are dealing with online casinos in the United States In the United states we all know that a few state may allow online gaming and betting whereas in some area sit is still not legal to play casino online, that is why when you are in need of getting the right games and paly them as per your preferences you must be able to find o

    t_yano
    t_yano 2009/07/12
    リア充というならこのくらいはすべきという主張だろうきっと。でなければエセリア充である。
  • YouTube雑感 - 田舎者Yの日記

    個人的に、よくYouTubeを見ている。時々、著作権法上どうなのかな、と思うこともある。 製作者サイドの方からこう言われると返す言葉がない。 『ニセモノの良心』 http://soulwarden.exblog.jp/4062523/ 「見てもらったら幸せ」とか、表現者の原点の感情を、表現者以外の人間に安易に使って欲しくない。 もちろん上記の発言を批判しようなどという意図はさらさらない。「禿同」である。 しかし、YouTubeがなかったら、東日在住の私は以下のようなことは知りえなかったなぁ。 http://www.youtube.com/watch?v=Q4TsBCSN6aA http://www.youtube.com/watch?v=Mn20V5S8-MU http://www.youtube.com/watch?v=RGQUHl4pNpA http://www.youtube.co

    YouTube雑感 - 田舎者Yの日記
    t_yano
    t_yano 2006/10/24
    あとで急いで見る
  • マスコミがないと成立しない日本の「YouTube」:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン In the future, everyone will be world-famous for 15 minutes. Andy Warhol 未来においては、誰もが15分間有名になることができる。(アンディ・ウォーホール) YouTubeの来の目的は「自分を放送しちゃおう!」 YouTube(ユーチューブ)のサイトにあるキャッチフレーズは「Broadcast Yourself」です。「自分を放送しちゃおう!」という実に能天気と言えば能天気なキャッチフレーズですが、創業者の2人も今回の買収についてのコメントを自ら投稿。くったくのない陽気な笑顔を見て「なるほどこの明るさがサービスにも表れているな」と妙に納得してしまいました。 自分を放送した

    マスコミがないと成立しない日本の「YouTube」:日経ビジネスオンライン
    t_yano
    t_yano 2006/10/24
    「俺の話を聞け社会」と「そうだよね社会」という言葉をメモ
  • デジモノに埋もれる日々: YouTubeと著作権 - ルール改変を迫るための社会的影響力

    日曜コラムです、こんばんは。 ハッピーマンデー(祝日)のため月曜コラムです。 今回は背景として、ネット上での YouTubeの著作権を巡る議論 が盛んなことがあるのですが、その引用部分も長いために、 スパッと別記事に切り出してしまいました。まずは以下をご覧頂いて、 YouTubeと著作権についていろいろ思いを巡らせて頂ければと思います。 →「YouTubeの著作権を巡る議論、ここまでの流れ YouTubeの著作権を巡る議論、ここまでの流れ」 ■ニセモノの良心「Youtubeに不正映像上げてる奴らを排除しろ!」 http://soulwarden.exblog.jp/3379529 ■煩悩是道場「はてな離脱計画」 http://d.hatena.ne.jp/ululun/20060712/hatena060712 ■deblog「法律を変えるのは言論ではない」 http://d.hatena

    デジモノに埋もれる日々: YouTubeと著作権 - ルール改変を迫るための社会的影響力
  • サッカー選手のワザ、ゴルファーのワザ、じゃあ、プログラマーは?

    少し前に、「世界のワールドカップCM集」というエントリーを書いたが、その時に見つけたビデオの一つに、どう考えても特撮としか思えないようなワザを見かけたので、サッカーに詳しい知り合いに真偽のほどを尋ねたところ、「当に出来る人がいるらしい」とのこと。まずはビデオを見て欲しい(真ん中の矢印をクリックするとビデオが始まる)。 これはすごい。ちなみに、これで思い出したのはTiger Woodsを使ったNikeの広告。日で放映されたかどうかは知らないが、米国のゴルファーの間ではかなり評判になった。 ちなみに、プログラマーが30秒ぐらいで人に見せられるワザというのはあるのだろうか?「Hello World」を30秒で作って見せろといわれれば出来るが、そんなことはタイプ打ちさえ早ければ誰でもできる。そうではなくて、見た人に「おお、プログラマーってスゲェ。俺には出来っこネエ。」と言わせるような何かである

  • 1