タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

労働と労働問題に関するt_yanoのブックマーク (1)

  • 意味分からない - 無産大衆

    http://d.hatena.ne.jp/spiders_nest/20080511/ ここのコメント欄にいる愉快な人たちについて。 自己責任とか自助努力を云々する人は一人で勝手にやってればいいのに、なんだって労組の取り組みとか運動に口出しするんだろう。大体、全部が人のオレ道徳に過ぎないじゃないか。そんなもん、社会的係争点に対しての何のアプローチにもなってないし、他人たちと話す言葉にすらなってないよ。勝手にクソサラリーマンでもしてればいいじゃない。寄ってきて、ガタガタ自分のオモシロ規範を他人に押し売りするってのはどういう了見なんだろう。 あと、ある特定の業種全体のパイが小さくなったから労働者切り捨てるのが合理的な選択である…って、それ単に経営側の論理じゃねえかよ。なんで労働者が経営側の論理なんか聞く必要があるんだろう。ほんとに理解できないんだけど。階級的な敵対性を元にして行われるべき労

    意味分からない - 無産大衆
    t_yano
    t_yano 2008/05/18
    これだと経営者側は斜陽産業でも労働者優先すべきで、事業を縮小して労働者を減らすことはフェアじゃないから許されないってことになるのかな。よくわからん。まあ利益の奪い合いだというのはその通りだと思う。
  • 1