タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

労働と政治に関するt_yanoのブックマーク (2)

  • 「規制脳」が止まらない 今度は製造業への派遣禁止か - モジログ

    毎日jp - 民主・菅氏:製造業への派遣禁止視野に法案 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090109k0000m010092000c.html <民主党の菅直人代表代行は8日の記者会見で、04年に解禁された製造業への労働者派遣について、再度の禁止も視野に入れた再規制を柱とする労働者派遣法改正案を、09年度予算成立後をめどに社民党などと共同で提出する考えを明らかにした>。 <菅氏は「(民主党は)これまで製造業への派遣禁止まで踏み込んでいなかったが、踏み込むことを含めて(社民党と)共通案を目指すことになった」と明言。製造業への派遣が可能なままの政府提出の派遣法改正案を「極めて部分的な改正」と批判し、対案となる改正案の提出へ向け他の野党との協議を急ぐ考えを示した>。 「規制脳」が止まらない。今度は製造業への派遣禁止か。 こんなことをしたら、 1) い

    t_yano
    t_yano 2009/01/10
    時給300円の雇用がばんばん増えても、失業よりマシなだけで最悪であることに変わりはないよなーと思った。マシだったらそっちを選ぶべき、とは単純に思えないなあ
  • asahi.com:「尊敬できない」「なら職変えて」橋下知事と職員バトル - 政治

    t_yano
    t_yano 2008/06/13
    情報が足りないよ。職員の素性がわからないの何とも言えない。例えば、Steve Jobsが今の彼のやり方に賛同できないという社員に「じゃあ辞めてもらって結構」と言っても「まあそうだよね」となるよねえ。
  • 1