タグ

アレと原発に関するtakuzo1213のブックマーク (13)

  • 関電「大変な問題だ」と菅官房長官 | 共同通信

    菅義偉官房長官は27日の記者会見で、関西電力の役員らが福井県高浜町の元助役から金品を受領していた問題について「大変な問題だ。経済産業省が関西電力の徹底した調査を行う」と述べた。

    関電「大変な問題だ」と菅官房長官 | 共同通信
    takuzo1213
    takuzo1213 2019/09/27
    銭形みを感じる。ちょっと突付けばあちこちおかしげな話が出てくるから、現状の権力構造下での原発推進には賛同しがたい。
  • 福島住民「首相への本音、止められた」 演出される復興:朝日新聞デジタル

    7月1日の朝、大型バスが「新装」された事業所の玄関前に着くと、出勤の社員が次々に降りてきた。この日、東京電力が原発建設のため青森県東通村に設けていた出先事務所が、「青森事業部」に格上げされた。社員は20人増え70人体制に。社の常務執行役、宗一誠(そういっせい)氏(55)が部長に就き、現地に常駐する。 会議室に集まった全社員に、宗氏が訓示した。「安全で最新鋭の原子力発電所を造り、地域の未来に貢献しなければならない」 建物の隣には、杉林に囲まれた808万平方メートルの原発用の敷地が広がる。東京ディズニーランドの約16倍で、東北電力と約半分ずつ持ち合う。2005年末に運転を始めた東北電力の原発は、11年3月の東日大震災と東電福島第一原発事故で止まり、再稼働できていない。 一方、東京電力の敷地では、この2カ月前に着手した国内最大級の出力138万キロワットの原発建設工事が中断した。東北を中心

    福島住民「首相への本音、止められた」 演出される復興:朝日新聞デジタル
  • tetsu on Twitter: "「原子炉を非常冷却する必要が生じた際に、外部から正確にドライアイスを投げ込むシステム」 【公開日】平成31年2月21日(2019.2.21) 【発明の名称】原子力設備、ドライアイス供給装置並びに放射性物質拡散抑制方法 【氏名又は… https://t.co/Q4mjrGAirC"

    「原子炉を非常冷却する必要が生じた際に、外部から正確にドライアイスを投げ込むシステム」 【公開日】平成31年2月21日(2019.2.21) 【発明の名称】原子力設備、ドライアイス供給装置並びに放射性物質拡散抑制方法 【氏名又は… https://t.co/Q4mjrGAirC

    tetsu on Twitter: "「原子炉を非常冷却する必要が生じた際に、外部から正確にドライアイスを投げ込むシステム」 【公開日】平成31年2月21日(2019.2.21) 【発明の名称】原子力設備、ドライアイス供給装置並びに放射性物質拡散抑制方法 【氏名又は… https://t.co/Q4mjrGAirC"
    takuzo1213
    takuzo1213 2019/03/27
    もちろん想定しうるトラブルには対処法を考えておく必要があるが、こんな想定を前提としなきゃならないのなら原発は人類(あるいは日本人)の手に余るのでは。
  • 福島の汚染土利用に地元が反対 常磐自動車道工事で使用計画 | 共同通信

    東京電力福島第1原発事故に伴い福島県内の除染で出た汚染土を、同県南相馬市での常磐自動車道の4車線化工事に使う環境省の計画について、工事予定地の同市羽倉行政区の相良繁広区長(67)は27日、「風評が心配だ」として反対する意向を示した。環境省による住民説明会開催の要請も拒否した。共同通信の取材に答えた。 汚染土の利用を巡っては、同県二松市でも市道での実証試験に住民が強く反対し、環境省は再検討に追い込まれている。汚染土は放射性物質の濃度が一定以下で安全性に問題はないとしているが、地元の理解が十分に得られていない現状が浮き彫りになった。

    福島の汚染土利用に地元が反対 常磐自動車道工事で使用計画 | 共同通信
    takuzo1213
    takuzo1213 2018/12/28
    「風評が心配だ」っていう発言自体が、他人による「風評」に責任をおっ被せる形で卑怯だと思う。「不愉快な思いをさせたとすれば申し訳ありません」みたいなやつ。ナンカキモチワルイで逃げずに責任持てよ。
  • 小池 晃(日本共産党) on Twitter: "政府、および北海道電力は、ただちにきちんと事態を説明すべき。 「異常確認されず」というが、非常用電源で対応していること自体が異常事態ではないのか。 泊原発、非常用電源で対応 異常確認されず 北海道電力 https://t.co/xaYC8ZXQAY"

    政府、および北海道電力は、ただちにきちんと事態を説明すべき。 「異常確認されず」というが、非常用電源で対応していること自体が異常事態ではないのか。 泊原発、非常用電源で対応 異常確認されず 北海道電力 https://t.co/xaYC8ZXQAY

    小池 晃(日本共産党) on Twitter: "政府、および北海道電力は、ただちにきちんと事態を説明すべき。 「異常確認されず」というが、非常用電源で対応していること自体が異常事態ではないのか。 泊原発、非常用電源で対応 異常確認されず 北海道電力 https://t.co/xaYC8ZXQAY"
    takuzo1213
    takuzo1213 2018/09/06
    例えばこの記事 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011611531000.html みたいな情報が欲しいってことでしょ。この発言に文句付けてる人はこういうニュースも不要って言うのかね。/ちなみに元ツイリンク先は随時更新されてる
  • 規制委員長「取り出しは難しい」 もんじゅ1次系ナトリウム | 原発 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

    原子力研究開発機構の高速増殖原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)の廃炉を巡り、原子力規制委員会の更田豊志委員長は29日の定例会見で、「1次系ナトリウムの取り出しは難しい」との認識を示した。もんじゅの設計段階では、炉心からの全量抜き取りを想定しておらず、約5年半かかる燃料取り出し後の検討項目の一つとなっている。 もんじゅは燃料の冷却材に液体ナトリウムを使用しており、1次系には約760トンが存在する。水や空気と激しく反応するため、取り扱いが難しい。 原子力機構によると、もんじゅは運転時、炉心に常に燃料を置いておく仕様であるため、配管破断時にも燃料が露出しないよう、炉心のナトリウム液位は常に燃料の上にくる設計となっている。このため、通常点検時の抜き取り方法では、数百トン程度が炉心に残ったままになるという。さらに1次系全体には液漏れ対策の保護容器がかぶせられており、改造も容易ではない。 ただ原子力機

    規制委員長「取り出しは難しい」 もんじゅ1次系ナトリウム | 原発 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
    takuzo1213
    takuzo1213 2017/12/01
    JAEAのリリースを好意的に取ったとしても、設計段階でやったことは技術的課題の先送りでしかないよなあ。それはさておき「その前の燃料取り出しを進めないことにはどうしようもない」にフラグを感じてしまう。
  • https://www.jaea.go.jp/about_JAEA/article/2017/112901.pdf

    takuzo1213
    takuzo1213 2017/11/30
    元記事と見比べたが「概ね事実」としか。ナトリウム炉についてデメリットを全く書いてないのもアレ過ぎる。
  • もんじゅ設計:廃炉想定せず ナトリウム搬出困難 - 毎日新聞

    廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定していない設計になっていると、日原子力研究開発機構が明らかにした。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

    もんじゅ設計:廃炉想定せず ナトリウム搬出困難 - 毎日新聞
    takuzo1213
    takuzo1213 2017/11/29
    やや関係ないけど、この件を批判してたらツイッターで「『この構造ではナトリウム搬出がつらい』というのももんじゅで得た知見」「後知恵バイアス」とのクソリプが飛んできた。げに恐ろしき正常性バイアス。
  • もんじゅ:設計、廃炉想定せず ナトリウム搬出困難 | 毎日新聞

    廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定していない設計になっていると、日原子力研究開発機構が明らかにした。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

    もんじゅ:設計、廃炉想定せず ナトリウム搬出困難 | 毎日新聞
    takuzo1213
    takuzo1213 2017/11/29
    こういう連中に原子力を任せてていいかと言えば…ねえ。チンパン以下に火遊びさせるようなもんじゃん。
  • 核のごみ説明会 謝礼約束し動員|NHK 首都圏のニュース

    原子力発電所から出る高レベル放射性廃棄物、いわゆる「核のごみ」の処分についての説明会で、「NUMO=原子力発電環境整備機構」から委託を受けた会社が、東京や埼玉など5か所の会場に参加した、合わせておよそ40人の大学生に謝礼やサークル活動への支援を約束して参加を依頼していたことがわかりました。 国と最終処分を実施する「NUMO」は、高レベル放射性廃棄物、いわゆる「核のごみ」の処分場の調査対象になる可能性がある地域を示した「科学的特性マップ」の公表を受けて、先月から全国各地で市民向けの説明会を開いています。 NUMOによりますと、広報業務を委託した2次下請けの都内にある会社が、大学生に謝礼やサークル活動への支援を約束して、説明会への参加を依頼していました。 こうした約束で説明会に参加したのは、東京、埼玉、愛知、大阪、兵庫で合わせて39人に上り、今月6日に開かれた埼玉での説明会で、学生の1人が「参

    核のごみ説明会 謝礼約束し動員|NHK 首都圏のニュース
    takuzo1213
    takuzo1213 2017/11/15
    本丸のNUMOは関与を否定してるけど、二次下請ごときが独断で謝礼を渡せるような財力があるとは思えないんだよね。
  • 小池氏に日本のメルケルを期待|菅直人オフィシャルブログ「未来世代に手渡せる日本を」をめざして Powered by Ameba

    菅直人公式ブログ Powered by Ameba 衆議院議員(東京18区=府中市・小金井市・武蔵野市)、立憲民主党最高顧問、第94代内閣総理大臣、菅直人の公式ブログです。スタッフが発信しています。新著『原発事故10年目の真実』(幻冬舎)、『民主党政権 未完の日改革』(ちくま新書)。 小池都知事は新党の代表になることを発表すると同時に、「原発ゼロ」を新党の公約に掲げました。私も全力で取り組んできた「原発ゼロ」を小池氏が新党の公約に掲げたことには大歓迎で、大いに協力したいと思います。小池氏は発表の直後に小泉元総理とも会い、「原発ゼロ」の実現について激励を受けたそうです。 ドイツのメルケル首相は福島原発事故の直後に国民の多くが原発ゼロを求める声を受けて、2022年原発ゼロを決定しました。私は小池氏が日のメルケルになって、ドイツと同じようなテンポで原発ゼロを実現してほしいと思います。 私は昨

    小池氏に日本のメルケルを期待|菅直人オフィシャルブログ「未来世代に手渡せる日本を」をめざして Powered by Ameba
    takuzo1213
    takuzo1213 2017/09/26
    レイシストで歴史修正主義者の上、ポピュリズム頼みで実務能力なし。原発ゼロも支持が欲しいだけのおためごかしでしょ。有権者どころか自分が釣られてどうすんの。
  • 高速炉開発へ新会議設置へ 閣僚やメーカー参加:朝日新聞デジタル

    政府が、高速増殖原型炉「もんじゅ」について廃炉を含め抜的に見直すことを前提に、新たな高速炉開発の司令塔機能を担う「高速炉開発会議(仮称)」を設置する方針であることが21日、わかった。同日夕の関係閣僚会議で正式決定する。年内をめどに、もんじゅの取り扱いとともに、高速炉開発に関する政府方針を決める。 閣僚会議に提案される案ではまず、政府として核燃料サイクルを推進することを改めて確認。東京電力福島第一原発の事故後、新規制基準ができたことや、日仏が高速炉の開発協力を始めたことなどから、「近年、大きな情勢の変化があった」と判断している。その上で、政府として新たな高速炉の開発方針を策定するとしている。 高速炉開発会議は経済産業相が中心となり、もんじゅを所管する文部科学相や、運営主体である日原子力研究開発機構、電力事業者や原子炉メーカーなど民間事業者も参加する方向だ。 また、松野博一文科相が21日夜

    高速炉開発へ新会議設置へ 閣僚やメーカー参加:朝日新聞デジタル
    takuzo1213
    takuzo1213 2016/09/21
    「もんじゅは廃炉の方針」「そんなつめてえこと いわねえでくれよ な? な?」カンダタかよ。
  • 制御棒処分、70m以深 国の管理10万年 規制委方針:朝日新聞デジタル

    原子力規制委員会は31日、原発の廃炉で出る放射性廃棄物のうち、原子炉の制御棒など放射能レベルが比較的高い廃棄物(L1)の処分の基方針を決定した。地震や火山の影響を受けにくい場所で70メートルより深い地中に埋め、電力会社に300~400年間管理させる。その後は国が引きつぎ、10万年間、掘削を制限する。これで、放射能レベルの高いものから低いものまで放射性廃棄物の処分方針が出そろった。 原発の廃炉で出る放射性廃棄物は、使用済み核燃料から出る放射能レベルが極めて高い高レベル放射性廃棄物と、L1、原子炉圧力容器の一部などレベルが比較的低い廃棄物(L2)、周辺の配管などレベルが極めて低い廃棄物(L3)に大きく分けられる。 埋める深さは放射能レベルによって変わる。高レベル放射性廃棄物は地下300メートルより深くに10万年、L2は地下十数メートル、L3は地下数メートルとの処分方針がすでに決まっていたが、

    制御棒処分、70m以深 国の管理10万年 規制委方針:朝日新聞デジタル
    takuzo1213
    takuzo1213 2016/09/01
    電力会社に400年管理させるってのも非現実的に見えるのに,まして10万年とか.かつてそれだけの期間存続した文明があったか?鬼が笑い死ぬレベルのファンタジー.
  • 1