タグ

工作に関するtakuzo1213のブックマーク (9)

  • とにかくくっつけたい人におすすめのテープ・接着剤ベスト3(選者:べつやくれい)

    べつやくさんが選ぶ「とにかくくっつけたい人におすすめのアイテム」ベスト3 ――工作材料の中でもくっつけるものにこだわりがあるんですか? べつやく:ものを簡単にくっつけたい欲望があります。気軽に使えるくっつきそうなアイテムがあったら接着剤でもテープでも買ってみるクセがありますね。 ――今回はその中から3アイテムを厳選していただきました。3位から順にお願いします! ――アメリカ人がよく使うやつですね。 べつやく:水回りにも使えるテープです。たいていにぶい銀色をしています。メーカーはとくに問いません。 ――日でいうとガムテープが近いでしょうか。 べつやく:ガムテープよりダクトテープのほうが粘着力が強いです。 見た目はともかく、とにかく取れないようにしたい、というときにはこれでぐるぐる巻きにしておけばひとまず大丈夫。 工作以外にイベントなどのときにもあると便利です。 ――万能ですね。 べつやく:

    とにかくくっつけたい人におすすめのテープ・接着剤ベスト3(選者:べつやくれい)
  • 砂が自動で風景を描く「エキゾチック・サンド」がすごすぎるので自作する

    インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。(動画インタビュー) 前の記事:米粒じゃなくてLEDに文字を書く(デジタルリマスター版) > 個人サイト nomoonwalk 動画で見てもらうのがいちばん早い 直線状に砂が落ちる砂時計を、2次元の面に展開したようなアイテム。しかしその味わいは砂時計とは全く異なる。 液体の中に2~3色の砂が入っており、それが少しずつ落ちてくることによって、地形のような独特の模様を作り出すのだ。使われている砂の色によって、それは砂漠や海底、あるいは火星の表面のようだったりする。フレームはひっくりかえすことができ、そのたびに砂が落ちて、新たな風景が生まれる。 William Tabar という人が1985年に考案したのだと

    砂が自動で風景を描く「エキゾチック・サンド」がすごすぎるので自作する
    takuzo1213
    takuzo1213 2020/01/31
    粒径や比重などの違いが模様になるのだろうから、そのあたり考慮しては。本物は液体が泡立っており粘稠度がありそうで、IPAやエタノールみたいなサラサラなのは不適では。PVAはたぶん正解。
  • 可変シンクロ連

    ------------- 追記 LM1881は高いし面積的にかさばるので 4027連のローパスフィルタを使った回路を書いてみました。 連射速度の切り替えも10,12,15,30連の4つにして配線を簡略化しています。 耐久性を考えるとトランジスタよりNOTを使った方がいいんだけど、小さくするためあえて。 上が回路図です。4017は10進のカウンタで、クロック入力にパルスを入れると、Q0、Q1、 Q2、Q3、・・・が順にHiになっていきます。 そこで、Qnをリセット入力につなぐと、計数動作がQnまで進んだ瞬間にリセットがかかり、 またQ0からカウントが始まる、というのが装置の動作原理です。 下表にリセットにつなげる出力と連射スピードの関係を示します。

  • 実用・電子工作<SFC/PSコントローラー連射化>

    ●制作 一般的にCMOS-ICは静電気に弱いと言われ、購入の際も導電性マットに刺した状態です。ですが、実際の制作の際には余り神経質になる必要は無いでしょう。もちろん、自分の身体が静電気を帯びていないのは当然です。事前に大地に繋がっている金属等で身体に溜まっている静電気を放電してから作業しましょう。その後なら、別にICの足を指で触ったりしても大丈夫です。私は少なくとも静電気でICを壊したことはありません。ですが、触ってICが破壊されないことを保証するわけではないので、一応気を付けて取り扱って下さい。 また、ICに限りませんが半導体は熱に弱いです。あまり長時間ハンダゴテで加熱すると壊れる可能性があります。一般にはIC等をハンダ付けする際は15W~20Wのハンダゴテを使うように、と言われていますが、私は40Wのハンダゴテ一しか持ってません。が、これまた今まで熱で破壊したことは無く、要はICに余

  • 技術英語・工業英語の3つのCとは:技術英語・工業英語の基礎知識1 | 製造/建設エンジニアの情報サイト「Tech Note」

    Tech Noteは、開設以来、多数の方々にご利用いただいてまいりましたが 2023年6月15日をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。 今までご愛顧いただきましたお客様には深く御礼申し上げますとともに この度のご案内となりましたことを心よりお詫び申し上げます。 ■ 対象サイト:Tech Note ( https://technote.ipros.jp/ ) ■ サービス終了日時:2023年6月15日(木) 17:00 なお、これまでに掲載したPDF資料は イプロスサイト よりダウンロードいただけます。 ダウンロードにはイプロスへの ログイン が必要となりますので、予めご了承ください。 弊社ではサービス向上のため今後も鋭意努力してまいりますので 変わらぬご愛顧賜りますようお願い申し上げます。 件に関する問合せにつきましては、問合せフォームよりお問い合わせください。

    技術英語・工業英語の3つのCとは:技術英語・工業英語の基礎知識1 | 製造/建設エンジニアの情報サイト「Tech Note」
    takuzo1213
    takuzo1213 2018/11/02
    体系的に習ったこともないしすごく得意なほうではないけれど、何となく体得したコツが言語化されていて面白かった。参考になる。
  • お祖父さんが作ったドールハウスが泣けるほど昭和の住宅だった :: デイリーポータルZ

    私ごとですが、この前のクリスマス、3歳の娘にシルバニアファミリーの家と人形プレゼントした。ネットで購入した家が届いたとき、が「そういえば、子供の頃におじいちゃんが作ってくれたドールハウスが実家にあるはず」と言った。「すごい団地っぽかった」という。 団地っぽいドールハウスって何だ?と思ったけれど、正月に帰省したときに発掘したところ、何もかもが想像以上のシロモノが出てきたので紹介させてほしい。

    お祖父さんが作ったドールハウスが泣けるほど昭和の住宅だった :: デイリーポータルZ
    takuzo1213
    takuzo1213 2018/03/09
    凄まじい作り込みに感動した。これはアマチュアにしかできない領域では。プロでは売り物にできないほどの手間暇コスト(そして愛情)が掛かってると思う。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    takuzo1213
    takuzo1213 2017/04/21
    低温調理用
  • 「ホース」とともにあらんことを 200円でライトセーバーを錬成する動画が完全にダイソーサイドに落ちてる

    息子のためにライトセーバーを製作するジェダイが、ニコニコ動画に製作風景を投稿しました。幼いパダワンをお持ちのジェダイの皆様は必見です。 しっかり光ってチャンバラもできる……! これまでも超リアルなライトセーバー(関連記事)やライトセーバー型のライター(関連記事)は製作されましたが、こちらは実際に打ち合って楽しめるもの。フォースに目覚めたお子さんを育成するのにぴったりです。 必要素材はこれとカラーフィルムだけ。安い! 何よりうれしいのが、まさかの200円と少し(+消費税)と非常に経済的なこと。材料は灯油ポンプとLEDライトと、100均ショップで全てがそろえられるため、思い立ったらすぐ作れるのが強みです(カラーフィルムも必要ですが、投稿主は余りものを使っているので動画では材料外となっています)。 灯油ポンプのホース部分だけを切り離して、先端のとがって危ない部分はカットという優しさ仕様 さらにポ

    「ホース」とともにあらんことを 200円でライトセーバーを錬成する動画が完全にダイソーサイドに落ちてる
    takuzo1213
    takuzo1213 2016/04/09
    面白い.100均は自作系DIYの素材には事欠かないが,こんなのも作れるとは.
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    takuzo1213
    takuzo1213 2016/03/19
    子供のころは似たようないけずな改造遊びはよくやってたが,クマちゃんが可哀想と思えるほどには大人になった(?)
  • 1