タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

安倍晋三とメディアと共謀罪に関するtakuzo1213のブックマーク (1)

  • 安倍首相の印象操作-記者会見で黒ファイルを見るタイミング(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    通常国会が6月18日に閉会したところ、6月19日(月)18:00~安倍首相が記者会見を行いました。各種世論調査で支持率の急落が伝えられた後なので注目はしていましたが、支持率急落の要因の一つにもなっていると思われる共謀罪(政府がテロ等準備罪と称するもの)法案が参議院の委員会採決すら省略されて会議で可決される状況についてはほとんどテレビ中継しなかったNHKが首相の記者会見は丸々中継したので、その点をまず驚きました。 記者会見の内容について、評価は様々でしょうが、筆者は報道機関各社の記者の質問の手ぬるさにとにかく驚きました。そう思っていたところ、ツイッター上で、安倍首相の発言には全部カニングペーパーがあったのではないか、という旨の指摘を見つけたので、そんなことあるだろうか、と思って政府のサイトで安倍首相の記者会見の動画を見返してみました(こちらで見られます)。安倍首相の会見については政府自身が

    安倍首相の印象操作-記者会見で黒ファイルを見るタイミング(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    takuzo1213
    takuzo1213 2017/06/21
    よくできた会見だとか絶賛してたのがいたけど、当然の疑問をぶつけるだけで大炎上必至のはずだろうに。質問順も含め出来レースなんて、メディアも完全に共犯だな。
  • 1