タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

安倍晋三と政治と憲法に関するtakuzo1213のブックマーク (2)

  • 改憲4党、3分の2うかがう 朝日新聞・参院選情勢調査 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル

    7月10日投開票の参院選について、朝日新聞社は22、23の両日、全国の有権者を対象にした電話による情勢調査を実施した。取材で得た情報を合わせて分析すると、自民、公明、おおさか維新の会、日のこころを大切にする党を合わせた「改憲4党」が、非改選の議席を含め、憲法改正の国会発議に必要な3分の2の議席をうかがう状況。改選議席では、自公は過半数(61)を上回る勢い。全国に32ある1人区では、統一候補を擁立した野党4党による共闘効果がみられる。投票行動を明らかにしていない人が選挙区で5割、比例区で4割おり、今後、情勢が変わる可能性もある。 憲法改正の発議には非改選も合わせ、定数(242)の3分の2にあたる162議席が必要。今回の改選(121)では、選挙区と比例区を合わせ改憲4党で78議席を確保すれば、非改選の議席を合わせて4党で改憲の発議が可能となる。序盤情勢調査では、改憲4党で70議席台後半になり

    改憲4党、3分の2うかがう 朝日新聞・参院選情勢調査 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル
    takuzo1213
    takuzo1213 2016/06/24
    いくら憲法が争点でないと言ってみても,2/3取れば発議するのは分かり切ってるんだから.立憲主義の意味も解ってない連中が憲法をおもちゃにしてるのがホラーだわ.
  • 「みっともない憲法、はっきり言って」安倍・自民総裁

    ■安倍晋三・自民党総裁 日国憲法の前文には「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した」と書いてある。つまり、自分たちの安全を世界に任せますよと言っている。そして「専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めている国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思う」(と書いてある)。 自分たちが専制や隷従、圧迫と偏狭をなくそうと考えているわけではない。いじましいんですね。みっともない憲法ですよ、はっきり言って。それは、日人が作ったんじゃないですからね。そんな憲法を持っている以上、外務省も、自分たちが発言するのを憲法上義務づけられていないんだから、国際社会に任せるんだから、精神がそうなってしまっているんですね。そこから変えていくっていうことが、私は大切だと思う。(ネット番組で)

    「みっともない憲法、はっきり言って」安倍・自民総裁
    takuzo1213
    takuzo1213 2013/12/26
    「専制と隷従、圧迫と偏狭を除去しようと努めている国際社会をリードすべし」と読み取る能力がないらしい。信じられないでしょうが、この国の首相です。
  • 1