タグ

心理に関するtakuzo1213のブックマーク (66)

  • 高畑裕太が「容疑者」となってからふつふつとわきあがる心の奥の何か - 底辺ネットライターが思うこと

    俳優・高畑裕太が「容疑者」となり早数日。私の心はざわざわとざわついている。 私もそうした性犯罪の被害者に1人だからだ。便宜上、ブログ上や人に話す時はセクハラという言葉を使っているけれど、実際に私が遭った被害、裁判を起こした内容は「準強制わいせつ罪」だ。 あらゆる憶測が飛び交う。容疑者人でない母親の高畑淳子さんに対して下世話な質問が投げかけられる。恐らく、被害者の女性も今頃たっぷりとセカンドレイプを味わっているだろう。吐き気がする。 正直、気分が悪いのでニュースはあまり見ないようにしている。けれど、この方のブログだけ拝見した。 mudani.seesaa.net 共感することが多すぎて、心が震えた。 実は、このブログを始めてから一度、裁判関係の記録を文章にまとめて公開しようと思ったことがある。もう何年も前のことだし、ふと思い出してもそんなに苦しいと思わなくなってきたし、もう大丈夫だろうと思

    高畑裕太が「容疑者」となってからふつふつとわきあがる心の奥の何か - 底辺ネットライターが思うこと
    takuzo1213
    takuzo1213 2016/08/29
    性犯罪は精神そのものを深く傷付けるという点で,他より罪が重いと感じる.この国でその部分が軽視されていることの根底には,社会における根強い性差別があると思う.
  • 6つの図で学ぶ「内向的な人の頭の中ってどうなってるの?」 : カラパイア

    内向的な人と外向的な人の違いについて、さまざまなことが言われているが、内向的な人の頭の中では、どんなことが起こっているのか、イラストで解説しよう。 このイラストを作成したのは、リズ・フォスリエンとモリー・ウェスト。よく内向的な人は、社交嫌い、退屈というレッテルをはられているが、多くの人は内向的なことと、外向的なことは必ずしも行動選択の違いではないことに気づいていない。 研究によると、内向的な人の脳は、社交的・外向的な人とはまったく違うやり方で情報を処理しているという。外向的な人は外界からの刺激を素早く処理するが、内向的な人は情報を扱う神経経路が長くて、処理に時間がかかるのだ。イラストを見てもらえば、内向的な人への見方が変わるかもしれない。

    6つの図で学ぶ「内向的な人の頭の中ってどうなってるの?」 : カラパイア
  • 震災特番「視聴率全滅」が意味するもの~日本人は冷たいのか? それとも、見られない理由があるのか?(週刊現代) @gendai_biz

    今年も3月11日にはテレビで震災や原発事故の映像が繰り返し流された。しかし、震災特番を見る人は年々減り続けている。あの日のことを、忘れてしまったのか。それとも、見られない理由があるのか。 Nスペですらダメだった 「3月11日21時から放送の『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』では、ダウン症の書道家・金澤翔子さんが、被災地を再訪する様子を追い、震災を通じて日台湾の絆が深まった過程を特集。台湾から200億円もの義援金が集まった事実を伝えました」 TBSテレビの菊野浩樹編成部長はそう語る。ただし、その「金スマ」の視聴率は9.4%と、前4週の平均12.9%を大きく下回った(以下、数字は関東地区の番組平均世帯視聴率)。 「数字はいつもよりやや低かったのですが、内容は素晴らしかったと自負しています。ゴールデンタイムに、3.11を正面から取り上げた番組を誇りに思っています」(菊野氏) 誰もが忘れえぬ

    震災特番「視聴率全滅」が意味するもの~日本人は冷たいのか? それとも、見られない理由があるのか?(週刊現代) @gendai_biz
    takuzo1213
    takuzo1213 2016/04/05
    番組のステレオタイプ化もありそうだが,辛い記憶に目を向けたくない,何か責められているような気になるなどの心理がやはり大きそう.
  • 女子中学生監禁事件、「なぜ逃げられなかったのか」という「理由」を問うことは暴力である(千田有紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    朝霞市で誘拐され、監禁されていた女子中学生が逃げ出し、約2年ぶりに保護されたという。子どもの身の上を心配し、活動されていた親御さんもホッとされただろう。よかった。 ところで予想されたことであるが、「なぜ逃げられなかったのか」を検討する報道が続出している。もちろん、なぜこんな監禁事件が行われてしまったのか、それを悔やむ無念さからでもあるだろう。しかし当初監禁されていた千葉市や、その後の引っ越し先の東京中野区のアパートの鍵のかけられ方、そして壁の厚さや部屋の配置を執拗に検討し、「周囲に物音は聞こえたのではないか」「声を出せば届いたのではないか」を問いかける報道があまりに多く、目に余る。 例えば、女子中生監禁の部屋「声を出せば隣に聞こえた」 なぜ現場周辺では誰も気づかなかったのか?という記事では、検針を担当しているという電力会社の社員の声を次のように紹介している。 「(寺内容疑者が引っ越してくる

    takuzo1213
    takuzo1213 2016/03/30
    “しかし、「なぜ」を問いかけるのはやめたほうがいい。理由は、「逃げられなかったから」なのだ”げに.
  • 乙武洋匡さんと岡田斗司夫さんの「自己肯定感」という魔物 - いつか電池がきれるまで

    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160323-00506816-shincho-socizasshi.news.yahoo.co.jp http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160325-00000004-spnannex-ent このニュース、最初に聞いたときには「あの乙武さんがねえ……」という、ちょっと信じられないような気持ちになったんですよね。 それは、乙武洋匡さんの人格への信頼というよりは、乙武さんの身体的なハンディキャップから考えると、5人もの女性とうまく不倫を続けていくというのは、ものすごいアクロバティックな行為だと思ったから。 いや、その「行為」そのものが、というわけじゃないんです。 乙武さんは移動も特殊な車いすを使用していて、移乗するのも自分ひとりでは難しい。 ある程度遠出するためには、

    乙武洋匡さんと岡田斗司夫さんの「自己肯定感」という魔物 - いつか電池がきれるまで
    takuzo1213
    takuzo1213 2016/03/26
    腑に落ちる分析.境遇を考えると,非モテがデビューして復讐のため食いまくるみたいな話に似てるのかとも思ったり.
  • なぜ黙り込む人がいるのか、黙り込む人への対処法 - 斗比主閲子の姑日記

    こんな依頼をされたので、 @topisyu そういえばこのテーマはトピシュさんが詳しそうなので、よろしければコメント頂けますでしょうか?/「だんまり」の取扱説明書が欲しい - エルの楽園 https://t.co/T2SvKNZmaR— Matsuki *** (@liliput) February 23, 2016 特に詳しくもないですけど、思いついたことを書いてみます。お好きな人だけどうぞ。 黙り込む人への対処法 「だんまり」の取扱説明書が欲しい - エルの楽園 だから黙り込む系のひとにお尋ねしたいのですが、どのように質問すれば「ああ、これは自分を責めているんじゃないな。純粋な質問なんだ」と思ってもらえるのでしょうか?これが分かればお互いもっと気持よく過ごせるんじゃないかな、と思っています。 記事のタイトルが「取扱説明書が欲しい」で、記事の最後がこう終わっているので、どのような質問をす

    なぜ黙り込む人がいるのか、黙り込む人への対処法 - 斗比主閲子の姑日記
  • 自分が無能になっていく感覚

    仕事が忙し過ぎて火を吹いてる。 案件の前半戦はそこそこ回った感じだったけど、 今の後半は酷くグダグダになってきてる。 前半戦から忙しかったけど、後半戦が始まったら色々と破綻して酷い事になった。 慢性的に寝不足で、判断力が低下したり 作業品質が低下したり(それが故に作業が増えたり)、 モラルハザードを起こしてるのがわかる。 起きてる時は頭頂部がワシっと何かに掴まれてる感覚があって ぜんぜん集中できない。 会話もよく頭に入ってこない。 日常会話もちょっとままならなくなってきて、 いつもは良く会話する方だったんだけど、 「え…、あ…」とか所謂コミュ障みたいになってる。 で、久し振りに人とご飯べに行ったら、 久し振りにうまく日常会話ができた感じで涙が出てきて、 誤魔化すのが必死だった。 で、まわりが気を遣ってくれて会話の糸口を 探ってくれているのも良くわかるんだけどそれがまたツラい。 抑うつ状態

    自分が無能になっていく感覚
    takuzo1213
    takuzo1213 2016/02/20
    わかる.
  • 感情貯金が少ない人は理不尽なヘイトを他者に向けて心を守る

    めんたね(やさしい) @mentane このツイートが怒れるフェミニスト達の激怒を呼び起こし、炎上しているのは現代日フェミニスト人口の構成上仕方がない。自分個人の人生がうまくいかないことへの不満をフェミニスト運動や男性ヘイトに向けている人には耐えられない内容だから。 twitter.com/erishibata/sta… 2016-02-08 20:33:12 柴田英里 @erishibata 日には、「フェミニズムに関わると楽しそう‼」「なにそれ知りたい!」と思うようなコンテンツが圧倒的に足りないと思うのよね。「田嶋陽子的な(怖い・怒ってる・人の話聞かない)イメージ」を覆すようなね。フェミニストは、「欲望の裁判官」ではなく、「欲望応援団」になった方が良いと思うんだ。 2016-02-05 17:16:05 めんたね(やさしい) @mentane ミサンドリー系フェミニストも、ミソジ

    感情貯金が少ない人は理不尽なヘイトを他者に向けて心を守る
    takuzo1213
    takuzo1213 2016/02/10
    まとめがちょっと冗長.1ページ目の後半部分を一般論として心得ておけばいいんじゃないかな.
  • 彼がどうやって先送り体質を改善したか。

    ある中堅の保険代理店に一人の営業がいた。彼はいい人だったが、残念ながら締め切りを守ることが絶望的に苦手だった。どうしても「やらなければならないこと」を先送りしてしまう。そして、ギリギリまでやらない。 そんなことをしていれば、必ず仕事は遅れる。だからつい先日も見積書の提出期限を守らず、顧客から叱責された。 「あれどうなった?」と人にせっつかれて、ようやく腰を上げる。いや、上がらない時もある。そんな人間だった。 自分が締め切りを守ることが苦手であることを彼は認識している。 上司や同僚からの依頼をきちんと遂行できる時もあるのだが、残念ながら大体において「アテにならない」「仕事が遅い」というレッテルを貼られていた。 もちろん、かれは今までに悪いクセを直そうと頑張ったことがあった。様々なビジネス書を買って試したこともあった。 タスクリストを作ってみた。 締め切りを設けてみた。 ご褒美を設定してみた。

    彼がどうやって先送り体質を改善したか。
  • 【漫画でわかる】うつ病は「甘え」などでは決してない【気持ちがわかる】

    リンク yakb.netうつ病がゲームになった!】マンガで分かる心療内科・精神科in秋葉原・岩町 第78回「大うつ病性障害」 | 秋葉原/心療内科/ゆうメンタルクリニック秋葉原駅0分 岩町駅・精神科・東京・カウンセリング マンガで分かる心療内科・精神科in秋葉原・岩町 第78回「『うつ病』がゲームで分かる! ~大うつ病性障害」 制

    【漫画でわかる】うつ病は「甘え」などでは決してない【気持ちがわかる】
  • 相手が下げた頭を、踏みつけてはいけない - インターネットの備忘録

    「引きどき」ってあると思うんです。 仕事で揉めたり、相手がよくわかんないこと言い出して拮抗状態になって、ウワーこれもうどうしよう、みたいになって、最終的にこっちに非がないことがわかって「まあまあじゃあここいらで一発手打ちにしましょうや」となり、相手が謝罪してきたとき。ついつい「ほらだから言っただろ」みたいになりがちなんですけど、こっちがまだ攻められる余地を少し残した状態で引くのがうまいやり方なんじゃないかな、と思うんですよね。最近、一緒に仕事してる人がこのへんすごく上手で、その線引きのポイントっていうのが「これ以上攻めると、相手のプライドを傷つける」と思うかどうかだそうなんです。 揉める、っていうのは、相手も少なからず自分の正義を信じて主張してきているわけですよね。もちろんこちらにも主張はあるので、そこ同士をぶつけた結果、こちらに理があるとなり、相手が折れた場合、次に何が大切かというと、「

    相手が下げた頭を、踏みつけてはいけない - インターネットの備忘録
  • 自殺する可能性のある人に言ってはいけないこと | 社会不安障害と向き合う

    自殺防止のために、身近な人たち同士で声を掛け合いましょう。 落ち込んでいたり、普段と様子の異なる人がいたら、話を聞いてあげましょう。 と助け合いを呼びかけることは大切だ。けれども、いざ話を聞くと、大抵の場合、言ってはいけないことを言ってしまう。 世界中で自殺予防策として進められている声の掛け合い運動で重要なのは、身近な人同士で異常に気づき、治療へ繋げることであり、アドバイスを与えたり相談をすることではない。 死にたいと思っている人と話をするのは難しい。自殺したいという思考回路は一般的常識的思考からかけ離れており、普通の言葉が通じにくいどころか、悪影響をもたらすことすらある。 つまり、言っていいことよりも、言ってはいけないことのほうが多いのだ。 だから、声の掛け合いを推奨する場合は、言ってはいけないセリフを羅列しておくものなのだが、日のものはそうしている所が見当たらなかったので、複数のサイ

    自殺する可能性のある人に言ってはいけないこと | 社会不安障害と向き合う
  • さみしくて浮気する正当性 - やしお

    「さみしかったから浮気した」みたいな話。今まで(ふーんそういうものか)とあまり深く考えたことがなかった。でも急に(そういうことか!)と腑に落ちた。 「だって、寂しかったんだもん」はまるで被害者のような言い分だから、浮気された側は「おれの方が被害者なのに何言ってるんだふざけるな!」となるけれど、加害者側の実感としては当に自分が被害者なのだ。 差し伸べた手を払われるというのは非常に大きな屈辱だ。ハイタッチを無視される場面を思い浮かべればよくわかる。「寂しかった」はこれが積み重なった状態だ。「今度の休みどこそこ行こうよ」「今夜しようよ」といった手の差し伸べに対して、「その日予定あるから」「今日は疲れてるから」の一言ですげなく断るというのが例えばそれだ。ここで「いやあ、自分が好きで誘っただけのことだから、別に断られたってね」と思えるかというとなかなか難しい。「なんでこっちばっかり相手に好意を見せ

    さみしくて浮気する正当性 - やしお
    takuzo1213
    takuzo1213 2015/01/06
    ディスコミュニケーションの一つの形として、ありがちな隘路なんじゃないかと思う。
  • 富裕層にとって貧乏は“趣味”だ:日経ビジネスオンライン

    遙から 同時期に二つのまったく両極端の節約術番組を見た。ひとつは明るい節約術。これはボンビーガールに始まり、貧乏芸人の暮らしぶりもまた、狭い・汚い・貧しい生活(カップラーメンだけなど)、を基盤にした明るい貧乏だ。人の明るさとは別に、見る側の驚くリアクションの落差で番組がバラエティとして成立している。 なぜ人が明るいかというと「もし将来芸人として売れたら」という未来がある。夢を前提とした現在の貧しさはとりあえず明るい。貧乏は、若さと未来と希望で悲壮さは相殺され、見る側にも「自分も若い頃はああだった」といった既視感すら覚えさせ、貧しいほどに応援したくなるポジティブさに着地して番組は終わる。一か八かで入った芸能界で、人が選び取った覚悟の貧しさ、という点において暗さはない。 覚悟のビンボーか、避けられなかった貧困か それに比べ、「女性の貧困」を取り上げたドキュメンタリーは、上記同様、狭い・

    富裕層にとって貧乏は“趣味”だ:日経ビジネスオンライン
    takuzo1213
    takuzo1213 2014/05/15
    途上国などでただモノやカネがない状態と,文明化された社会でのそれは心理的に異なるんだろう.周囲との差を感じて無力感に苛まれ自らを恥じながら,這い上がる気力そのものを失っていく.
  • 人の不幸を笑う男に怒るアナタは誰かを助けていますか | ROOMIE(ルーミー)

    英国のPilion Trustは人々からの寄付を募り、貧しく恵まれない人たちの生活を改善するチャリティ団体です。「恵まれない人たちに救われて欲しい」そう思う人は当にいるのか、そんな疑問に答えようとロンドンの街中でとある実験をしました。 街中で大きなプラカードをぶら下げてパンフレットを配る男性。プラカードには大きく「貧乏人はクソらえ」と馬鹿にする言葉が書いてあります。 受け取ったパンフレットを信じられない表情で眺める通行人たち。 しかしもちろん、彼の主張を聞いて反論する人たちもいました。

    takuzo1213
    takuzo1213 2014/05/13
    「FUCK THE POOR」を看過することは、「SAVE THE POOR」を無視するよりリスクが高いという心理だと考えれば納得できる結果か。とは言え、どちらも無視しないよう心掛けたい。
  • ついに科学は「じゃんけんで連勝できる方法」を解明した

  • 自分の願望を臆面もなく口にできるというのは人間が持ち得る最大の能力です。 - にゅっ記

    自分の願望を臆面もなく口にできるというのは人間が持ち得る最大の能力です。 幸せになるということは、たとえばこういうことです。 幼稚園児の集団が遊んでいて、そこへ後から別の子どもがやってきます。 こんなに小さくても、ここで素直に「い〜れ〜て」と言える子と、「もしかして 入れてもらえないんじゃないか?」と逡巡する子、諦める子、誘ってもらうまで 気を引きたそうに近くで遊ぶ子がいる子に分かれるでしょう。 この根的な違いが、全ての人間社会において死ぬまで続いて行くのです。 では、素直に「い〜れ〜て」が言える子と、言えない子の違いはなんなのでしょう。 「い〜れ〜て」が言えない子は、自分が「もしかしたら入れてもらえないかも しれない」と恐怖し、そのために口をつぐんでいるものだから、素直に 「い〜れ〜て」が言える子は、絶対に入れてもらえる自信があって言っている と思ってしまいます。人気のある子、ない子、

    自分の願望を臆面もなく口にできるというのは人間が持ち得る最大の能力です。 - にゅっ記
  • 卵子の劣化より精子の劣化の方が凄まじいという現実を直視しない男性たちのなんと多いこと!

    「女性は30歳を過ぎると卵子が劣化する」とかあまりにも女性に対する脅迫とも揶揄ともとれる発言を頻繁に耳にしてきて、いい加減に頭にきたので、男性の生殖能力の劣化を、明確な証拠とともに、ここに示すことで「反撃」したいと思います。 女性のみなさん、年齢で卵子が劣化するという話を、真に受けて気に病む必要はありません。そもそも日人は年齢を気にし過ぎです。 卵子そのものは「冬眠」状態で保存されているんです。それが毎月、様々なホルモン分泌作用に刺激されて成熟し排卵されます。そのホルモン分泌の過程が正常に機能しなかったりホルモンバランスが崩れたりすることは、年齢に限らず、あります。それは生活習慣と事の内容と睡眠とで十分に改善できるものなのです。加齢によるDNA損傷もあるということですが、個人差が大きいです。 続きを読む

    卵子の劣化より精子の劣化の方が凄まじいという現実を直視しない男性たちのなんと多いこと!
    takuzo1213
    takuzo1213 2013/05/13
    事実がまとめ主の言う通りとして、精子の「劣化」が知られていないだけの話では。少なくともまとめ主は現実を直視できていない模様。コメント欄では低レベルな争いが…。
  • やる気になった体育会系の有害化

    研究室に、ここ数ヶ月で急にやる気を出した体育会系の人がいる。彼はあまり仕事 (研究) のできない学生であったが、宴会幹事が得意なタイプとしてある程度の人望を持っていた。彼は留年しており他の同学年の人たちは先輩のように敬語で接していた。やる気になる前の彼は一見マジメであり、彼の先輩たちからは良き後輩として認識されていた。 それは新卒の就活の開始に合わせてはじまった。やる気を出した彼は同じく就活をしている同学年のたちを「指導」しはじめた。最初の餌になったのは彼の隣の席の学生であった。集中して作業しているマジメな学生に声をかけて、作業を中断させて就活の「情報共有」をしていた。彼の大きい声を以ってして「情報共有」は毎日行われ、研究室で飛び交う話題のほとんどが就活の話になった。次の餌も同じく同学年の学生であった。彼はその学生を自分の居室 (研究室には複数の大部屋がある) に呼び出して「指導」をは

    takuzo1213
    takuzo1213 2013/04/11
    仕事(研究)ができれば、きっとそんなポジションに就こうとする必要もないだろう。「無能な働き者」には、承認欲求も絡んでいる場合もきっと少なくない。
  • チカン多発地域!ある看板をつけたらチカンが発生しなくなった、そのコトバとは??

    新入社員時代、もともと伝えることが得意でなかったにもかかわらず、コピーライターとして配属され苦しむ。連日、書いても書いてもすべてボツ。紙のムダということで当時つけられたあだ名は「もっともエコでないコピーライター」。ストレスにより1日3個プリンをべ続ける日々を過ごし、激太りする。それでもプリンをやめられなかったのは、世の中で唯一、自分に甘かったのはプリンだったから。あるとき、伝え方には技術があることを発見。そこから伝え方だけでなく、人生ががらりと変わる。書はその体験と、発見した技術を赤裸々に綴ったもの。 業の広告制作では、カンヌ国際広告祭でゴールド賞を含む3年連続受賞、など国内外55のアワードに入選入賞。企業講演、学校のボランティア講演、あわせて年間70回以上。郷ひろみ、Chemistryなど作詞家として、アルバム・オリコン1位を2度獲得。『世界一受けたい授業』等テレビ出演多数。株式会

    チカン多発地域!ある看板をつけたらチカンが発生しなくなった、そのコトバとは??