タグ

ブックマーク / this.kiji.is (92)

  • 責任問題「答えられない」と首相 | 共同通信

    安倍首相は参院予算委で、財務省の文書書き換え疑惑が事実であった場合の責任の取り方を問われ「仮定の質問にはお答えすることはできない」と語った。

    責任問題「答えられない」と首相 | 共同通信
    takuzo1213
    takuzo1213 2018/03/05
    総理も議員も辞めるとか勇ましいこと言ってたのに、すっかり元気がなくなってしまって寂しい限り。
  • スバルが新社長発表 | 共同通信

    takuzo1213
    takuzo1213 2018/03/02
    最近のスバルはラグジュアリー志向でぬるいので、もっと尖ったクルマ作るようにならないかな。6MTブレンボで軽量化したレヴォーグSTI specCとか出たら絶対買う(絶対に出ない)。
  • 実習生3年で22人労災死 外国人技能制度、過労死も - 共同通信 | This Kiji

    労災による死亡と認定された外国人技能実習生が2014~16年度の3年間で計22人に上ることが14日、厚生労働省のまとめで分かった。大半が事故とみられるが、過労死も1人いた。政府統計で実習生の労災死の実態が明らかになったのは初めて。労災保険の給付対象となる休業4日以上の労災件数は3年間の平均で年475件だった。 実習生は職種が限られており、労災死比率が日の雇用者全体の労災死比率を大きく上回っている。実習の名の下に日人より危険で過酷な労働を負担している現実が示された。 専門家は「労災隠しが横行している」と指摘しており、実際はさらに多い可能性がある。

    実習生3年で22人労災死 外国人技能制度、過労死も - 共同通信 | This Kiji
    takuzo1213
    takuzo1213 2018/01/18
    リアルタイムで慰安婦問題と同じ経過を辿っていきそうな。
  • 慰安婦像問題で面会拒否 米側「交渉の余地ない」 - 共同通信 47NEWS

    米サンフランシスコ市が慰安婦問題を象徴する少女像の設置を受け入れたことに反発し、同市との姉妹都市提携の解消を表明した大阪市の吉村洋文市長は24日、この問題に関しサンフランシスコ市長側から「交渉、議論の余地はない」として、要請していた面会を断られたことを明らかにした。 吉村氏は同市のリー市長に直接会って、受け入れないよう求める意向だった。23日に面会を拒否するメールが届いたという。 吉村氏は大阪市内で記者団に「リー市長とサンフランシスコ市議会は(受け入れに)積極的だった」と重ねて非難。今後、幹部会議で提携解消を正式決定し、12月中に同市に通告する意向だ。

    慰安婦像問題で面会拒否 米側「交渉の余地ない」 - 共同通信 47NEWS
    takuzo1213
    takuzo1213 2017/11/25
    「慰安婦問題は朝日の捏造」とかいう捏造が国内でまかり通りつつあるの、こういうニュース見ると本当に危機的だと思うんだが。
  • 政府、重要文書「原則1年」保存 森友、加計批判で新指針案 - 共同通信

    森友、加計学園問題で批判を受けた行政文書管理を巡り、政府は8日、有識者による公文書管理委員会に新たなガイドライン案を提示した。行政の意思決定過程の検証に必要な文書は「原則1年以上」保存すると明記。「保存期間1年未満」に指定できる具体例も示した。判断するのは府省庁職員で外部のチェックは届かず、実効性がどこまで担保できるか懸念は拭えない。 政府は委員会の意見を踏まえ、年内に新ガイドラインを決める方針だ。

    政府、重要文書「原則1年」保存 森友、加計批判で新指針案 - 共同通信
    takuzo1213
    takuzo1213 2017/11/09
    このザル指針からして、森友加計問題が野党の言いがかりなどではないことを端的に表していると言えそう。
  • 小川勝也氏が長男逮捕で離党届を提出 - 共同通信

    全国47都道府県・52参加新聞社と共同通信の内外ニュース。地域の文化や活力を発信。 話題のニュースの核心に迫る署名入りコラム「47リポーターズ」もスタート。

    小川勝也氏が長男逮捕で離党届を提出 - 共同通信
    takuzo1213
    takuzo1213 2017/11/02
    本人の不祥事でないなら、党派問わずこういう流れには基本的に反対。犯罪者の家族を追い込むのと同じだと思う。
  • 森友への値引き6億円過大 国有地売却、会計検査院が疑義 - 共同通信

    学校法人「森友学園」に大阪府豊中市の国有地が、ごみの撤去費分として約8億円値引きされて売却された問題で、売却額の妥当性を調べていた会計検査院が撤去費は2億~4億円程度で済み、値引き額は最大約6億円過大だったと試算していることが25日、関係者への取材で分かった。 官僚の「忖度」が取り沙汰された問題は、税金の無駄遣いをチェックする機関からも、ごみ撤去費の積算に疑義が突き付けられる見通しとなった。検査院は関連文書の管理にも問題があったとみており、売却に関わった財務省と国土交通省の責任が改めて厳しく問われるとともに政府に詳しい説明を求める声が強まるのは必至だ。

    森友への値引き6億円過大 国有地売却、会計検査院が疑義 - 共同通信
    takuzo1213
    takuzo1213 2017/10/26
    分かりやすいタイミング。こういうことやってくる連中だってのは選挙前から分かってたじゃん。
  • 枝野氏、無所属での立候補を検討 - 共同通信

    全国47都道府県・52参加新聞社と共同通信の内外ニュース。地域の文化や活力を発信。 話題のニュースの核心に迫る署名入りコラム「47リポーターズ」もスタート。

    枝野氏、無所属での立候補を検討 - 共同通信
    takuzo1213
    takuzo1213 2017/09/30
    党首選での主張でいけば、新党を立ち上げてもそこそこ支持は得られると思うけどなぁ。経済も含め、リベラルのまっとうな受け皿になって欲しい。
  • 民進代表、衆院選に公認候補擁立しない意向 - 共同通信

    全国47都道府県・52参加新聞社と共同通信の内外ニュース。地域の文化や活力を発信。 話題のニュースの核心に迫る署名入りコラム「47リポーターズ」もスタート。

    民進代表、衆院選に公認候補擁立しない意向 - 共同通信
    takuzo1213
    takuzo1213 2017/09/28
    えだのんが代表になれなかった時点であーあと思っていたが、前原がこれほど想像の遥か上を超えるレベルの大たわけとは思っていなかった。枝野氏はじめリベラル一派は新党を立ち上げたほうがいいよマジで。
  • 高校生平和大使演説見送り 核禁止条約への言及懸念か - 共同通信

    【ジュネーブ共同】2014年以来、毎年8月にジュネーブ軍縮会議で核兵器廃絶を世界に訴えてきた日の高校生平和大使の演説が、今年は見送られたことが18日、分かった。関係者が明らかにした。 平和大使たちは核兵器禁止条約への共感を示しており、関係者は「日政府が署名しないと明言する条約について演説で言及されることを懸念したのではないか」と指摘した。 ジュネーブ軍縮会議日政府代表部は「高校生平和大使の演説は毎年必ずやると決まっているわけではない。今年は軍縮会議の議事上、適当でないと判断した」と説明した。

    高校生平和大使演説見送り 核禁止条約への言及懸念か - 共同通信
    takuzo1213
    takuzo1213 2017/08/20
    ちっちゃ!
  • 「隠蔽と公私混同が原因」 支持率急落で首相補佐官 - 共同通信

    衛藤晟一首相補佐官は29日、安倍内閣の支持率急落について「隠蔽体質や公私混同による甘さがあったから、今の状況を招いた」との認識を示した。安倍晋三首相が会長を務める保守系の超党派議員連盟「創生日」が長崎県佐世保市で開いた研修会で述べた。 学校法人「加計学園」問題などを念頭に置いた発言。衛藤氏は、首相に対し「友情を大事にしすぎる。最高権力者になったら個人の関係が表に出てはいけない」と指摘。「大変な支持率になったことについて、(首相の)周りにいる者として申し訳なく思っている」とも述べた。

    「隠蔽と公私混同が原因」 支持率急落で首相補佐官 - 共同通信
    takuzo1213
    takuzo1213 2017/07/30
    政権側からのこの発言。証拠がないとか冤罪とか吹き上がってらっしゃった皆さんはお元気でしょうか。
  • 稲田氏、組織的隠蔽を了承 PKO日報、国会で虚偽答弁 - 共同通信

    南スーダン国連平和維持活動(PKO)部隊の日報を廃棄したとしながら陸上自衛隊が保管していた問題で、稲田朋美防衛相が2月に行われた防衛省最高幹部による緊急会議で、保管の事実を非公表とするとの方針を幹部から伝えられ、了承していたことが分かった。複数の政府関係者が18日、明らかにした。防衛省・自衛隊の組織的隠蔽を容認した形になる。 稲田氏はその後の国会で、一連の経緯の報告を受けていないとし「改めるべき隠蔽体質があれば私の責任で改善していきたい」と答弁。国会でも虚偽の説明をしたことになり、防衛相辞任を求める声が強まり、安倍晋三首相も任命責任を問われるのは確実だ。

    稲田氏、組織的隠蔽を了承 PKO日報、国会で虚偽答弁 - 共同通信
    takuzo1213
    takuzo1213 2017/07/19
    稲田が指示したかのと思っていたが、自衛隊側からの提案だったとは。これ自体でも内閣が飛ぶ問題と思うが、組織が腐ってることを意味するのでそれにとどまる問題ではないのでは。
  • 稲田氏「自衛隊としてお願い」 都議選で、野党「私物化」批判 - 共同通信

    稲田朋美防衛相は27日、東京都板橋区で開かれた都議選の集会で「防衛省・自衛隊、防衛相、自民党としてもお願いしたい」と訴えた。自衛隊政治利用するもので、行政の中立性を逸脱したと受け取られる可能性がある。野党は「行政の完全な私物化だ」と批判。稲田氏は同日深夜、「誤解を招きかねず、撤回したい」と述べた。 安倍晋三首相は加計学園問題に続き、7月2日の都議選投開票を前に政権批判の新たな火種を抱え込んだ格好だ。 自衛隊法は、隊員の政治的行為を制限している。稲田氏の発言は、防衛省と自衛隊が組織を挙げて候補者を支援すると主張したようなもので、法に抵触する恐れもある。

    稲田氏「自衛隊としてお願い」 都議選で、野党「私物化」批判 - 共同通信
    takuzo1213
    takuzo1213 2017/06/28
    このタガが外れた感。軽く内閣が飛ぶぐらいの失態を閣僚たちが重ねた上に臨時国会の召集も憲法違反して無視しようとしている件、システムエラーというか実質的なクーデターにも見える。
  • 自民「首相は加計追及嫌がる」 臨時国会開催を拒否 - 共同通信

    行財政専門情報サービス 全国の新聞社43社と共同通信社が提供する行財政ニュースサービスです。中央省庁や多くの自治体でご利用いただいています。 民進党の山井和則国対委員長は27日、自民党の竹下亘国対委員長と国会内で会談し、加計学園(岡山市)の獣医学部新設を巡る疑惑を解明するため、臨時国会と衆院予算委員会などの閉会中審査を早急に開催するよう重ねて要求した。竹下氏は「安倍晋三首相は加計問題について追及されることを嫌がっている」と述べ、拒否した。会談後、山井氏が明らかにした。 山井氏は会談で、首相が獣医学部新設の「全国展開」を打ち出したことに関し、国会で説明するよう求めた。竹下氏は東京都議選への影響についても懸念を示した。

    自民「首相は加計追及嫌がる」 臨時国会開催を拒否 - 共同通信
    takuzo1213
    takuzo1213 2017/06/27
    「安倍晋三首相は加計問題について追及されることを嫌がっている」ある意味ではこの上なく丁寧な説明。
  • 安倍首相は現場知らないと批判 「責任感ない非正規」発言に - 共同通信

    行財政専門情報サービス 全国の新聞社43社と共同通信社が提供する行財政ニュースサービスです。中央省庁や多くの自治体でご利用いただいています。 安倍晋三首相が憲法改正や残業規制などに意欲を示した24日の神戸市の講演で、非正規労働者は責任感ややる気がないと受け取られかねない発言があり、非正規で働く人や専門家から「責任感を持って仕事をしている」「非正規の現場を知らない無神経な発言だ」といった批判が出ている。 首相は講演で、憲法への自衛隊明記の必要性や成長戦略などを語ったほか、正社員と非正規労働者の不合理な待遇差の解消を目指す同一労働同一賃金実現の重要性に触れ「非正規の時にはなかった責任感や、やる気が正規になって生まれていく」と述べた。

    安倍首相は現場知らないと批判 「責任感ない非正規」発言に - 共同通信
    takuzo1213
    takuzo1213 2017/06/27
    正社員と非正規の賃金格差是正の話なのに「非正規の時にはなかった責任感や、やる気が正規になって生まれていく」とか言っちゃうと、非正規の賃上げじゃなく正規の賃下げじゃないかと勘ぐってしまうなぁ。
  • 稲田防衛相の敗訴確定 週刊誌の「在特会」記事 - 共同通信

    行財政専門情報サービス 全国の新聞社43社と共同通信社が提供する行財政ニュースサービスです。中央省庁や多くの自治体でご利用いただいています。 在日特権を許さない市民の会(在特会)と近い関係にあると報じた週刊誌「サンデー毎日」の記事で名誉を傷つけられたとして、稲田朋美防衛相が発行元の毎日新聞社に損害賠償などを求めた訴訟は、稲田氏敗訴の二審判決が確定した。最高裁第3小法廷(木内道祥裁判長)が5月30日付で、稲田氏の上告を退ける決定をした。 確定判決によると、2014年9月発売のサンデー毎日は、在特会がヘイトスピーチ活動をする団体だと指摘した上で、稲田氏の資金管理団体が、会幹部に近い人物から寄付を受けていたなどとする記事を載せた。

    稲田防衛相の敗訴確定 週刊誌の「在特会」記事 - 共同通信
    takuzo1213
    takuzo1213 2017/06/01
    残念ではないが当然だ
  • 日本政府に特定秘密法の改正勧告 国連特別報告者 - 共同通信

    行財政専門情報サービス 全国の新聞社43社と共同通信社が提供する行財政ニュースサービスです。中央省庁や多くの自治体でご利用いただいています。 【ジュネーブ共同】国連人権高等弁務官事務所は30日、言論と表現の自由に関するデービッド・ケイ特別報告者がまとめた対日調査報告書を公表した。その中でケイ氏は、日の報道が特定秘密保護法などで萎縮している可能性に言及、メディアの独立性に懸念を示し、特定秘密保護法の改正などを日政府に勧告した。 言論・表現の自由を巡る特別報告者の日の調査は初めて。ケイ氏は昨年4月の訪日時に暫定の調査結果を発表したが、内容に大筋で変化はない。ケイ氏は来月12日に人権理事会で調査報告について説明する予定。 ケイ氏は米カリフォルニア大アーバイン校の教授。

    日本政府に特定秘密法の改正勧告 国連特別報告者 - 共同通信
  • 首相自ら辞書引かず 「そもそも」答弁で政府 - 共同通信

    行財政専門情報サービス 全国の新聞社43社と共同通信社が提供する行財政ニュースサービスです。中央省庁や多くの自治体でご利用いただいています。 政府は26日の閣議で、「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ組織犯罪処罰法改正案の国会答弁で安倍晋三首相が引用した「そもそも」の語意について「首相が自ら辞書を引いて意味を調べたものではない」とする答弁書を決定した。首相が「辞書で調べたら『基的に』という意味もある」と答弁して反論した経緯がある。 民進党の初鹿明博衆院議員の質問主意書に答えた。

    首相自ら辞書引かず 「そもそも」答弁で政府 - 共同通信
    takuzo1213
    takuzo1213 2017/05/27
    虚構新聞がバックミラーの点にされてしまった…
  • 「カール」中部以東で販売終了へ 登場半世紀、8月生産分まで - 共同通信

    行財政専門情報サービス 全国の新聞社43社と共同通信社が提供する行財政ニュースサービスです。中央省庁や多くの自治体でご利用いただいています。 明治は25日、登場から半世紀近くがたつスナック菓子「カール」の販売を、中部地方以東で8月生産分を最後に終了すると発表した。9月に店頭から消える見通し。ほのぼのとした「カールおじさん」のキャラクターで親しまれたが、近年はポテトチップスなどの人気に押され低迷していた。関西以西では「チーズあじ」「うすあじ」の2品に絞って販売を続ける。 カールの生産拠点は全国5カ所。うち大阪工場(大阪府高槻市)など4カ所では8月に順次製造を打ち切り、9月以降はグループ会社、四国明治の松山工場(松山市)だけにする。

    「カール」中部以東で販売終了へ 登場半世紀、8月生産分まで - 共同通信
    takuzo1213
    takuzo1213 2017/05/25
    西国住みなので普通に買えるけど寂しいニュース。完全終了になると悲しいので支えるつもりで買おう。
  • 「カール」の販売、中部以東で終了へ - 共同通信

    行財政専門情報サービス 全国の新聞社43社と共同通信社が提供する行財政ニュースサービスです。中央省庁や多くの自治体でご利用いただいています。

    「カール」の販売、中部以東で終了へ - 共同通信
    takuzo1213
    takuzo1213 2017/05/25
    なんてことしやがる