タグ

関連タグで絞り込む (158)

タグの絞り込みを解除

医療に関するuturiのブックマーク (407)

  • 女性医師の6割「東京医大の女子減点に理解」背景に無力感か | NHKニュース

    東京医科大学の入試で女子が一律に減点されていた問題について、女性医師を対象にアンケート調査をした結果、大学の対応に何らかの理解を示す人が6割を超えたことがわかりました。専門家は、医師の長時間労働に女性医師が無力感を感じていることの表れだと指摘しています。 この問題について、女性医師向けのウェブマガジンを発行している企業がネット上でアンケートを行い、103人から回答を得ました。 このなかで、大学の対応について、意見を聞いたところ「理解できる」と(18.4%)「ある程度理解できる」を(46.6%)合わせた回答は65%に上りました。 その理由を聞くと「納得はしないが理解はできる」とか「女子減点は不当だが、男性医師がいないと現場は回らない」といった意見、さらに「休日、深夜まで診療し、流産を繰り返した。周囲の理解や協力が得られず、もう無理だと感じている」など大学の対応がおかしいと感じながら厳しい医療

    女性医師の6割「東京医大の女子減点に理解」背景に無力感か | NHKニュース
    uturi
    uturi 2018/08/08
    女性というだけで負担軽減される現状を考えると女性側は『消極的容認』になるんだろうな。働き方改革を、と掲げるのは楽だけど、男性に負担を増やすだけならば現状と変わらなさそう。
  • 優秀な医者とそうでない医者の違い

    残念ながら、この世の中には優秀な医者とそうでない医者がいる。 では、その違いは何なのだろう? まず始めに断っておくが、性別は関係ない。 男女問わず優秀な医師は優秀だ。 ちなみに出身大学ともあまり関係はないと思っている。東大や京大を出ようとアホな医師はアホであり、カネを積めば入れると言われている私立を出ても優秀な医師は優秀だ。 実は、医師が遭遇する多くの場面において両者にそう大きな違いはない。 診断・治療に対する各種ガイドライン等が(内容の是非はともかくとして)かなり整備されてきており、医療機器の進歩も相まって、大抵の場面においてどんな医者が診察・検査・治療を行っても結果に大きな違いが生じない状況がかなりできあがってきている。 ただ、残念ながらあくまで多くの場面においてであり、すべての場面で違いが出ないわけではない。 むしろ、多くの場面で違いが出ない分、違いが出る場面では如実に優秀さの違いが

    優秀な医者とそうでない医者の違い
    uturi
    uturi 2018/08/08
    能力が平坦ならば交代制でも問題ないが、能力に差があるので交代制が上手くいかない、という話。医者が休みの間は患者の状態に関わらず絶対に呼ばない、というスタンスを病院と市民の両方が受け入れられるか。
  • 医療現場で女性が働けない問題、医龍では15年前も前に語られてるんですが…

    BuzzFeedで話題になっている記事を読んだ。 「女性医師では回せないと言うなら、回す努力をしましたか?」 日女性外科医会代表が問いかける この記事に載っている医療問題が、医龍に似たような話が出てくるので 「15年前のマンガだけど、相変わらず、医療現場の問題点は医龍を読めばいいんだなぁ~」 と、改めて思った。 今だからこそ、医龍をもう一回紹介したい。医龍では、女医さんはすごく苦労していて、序盤の主人公である加藤晶という女医さんは、出合い頭に朝田からこんなことを言われてる。 医龍の1巻でのお話。 女性問題以外にも、研修医の伊集院くんを絡めて、パワハラや前時代的な医局の文化が紹介されている。 また、朝田を招聘した際についてきた、ミキという看護師を中心に、看護師の医療現場での歯がゆさなんかが描かれてたり、麻酔医や急患を扱う現場も紹介されてる。 それらは現代でも通じる内容だと思う。 というのも

    医療現場で女性が働けない問題、医龍では15年前も前に語られてるんですが…
    uturi
    uturi 2018/08/06
    「外資ならきっと変えてくれる……!」というのも責任転嫁な気がするなぁ。医療現場に問題が多いのも事実だが。
  • 女医の増加・医療崩壊・女女格差 - Think outside the box

    東京医科大学が若い男の合格者を増やすために入試点数を操作した件は海外でも報じられていますが、 Tokyo Medical University 'changed female exam scores' https://t.co/K35PFy5MfT — BBC News (World) (@BBCWorld) August 2, 2018 イギリスでは、女医の増加が医療供給体制を崩壊させる懸念が10年以上前から指摘されています。女は男よりも楽な働き方をしたがるので、女の割合が高まることは、供給力の低下につながるためです。 www.ncbi.nlm.nih.gov www.telegraph.co.uk 大臣(当時)も認めたことです。 www.bbc.co.uk During a debate in Westminster Hall, Conservative MP Anne McIntos

    女医の増加・医療崩壊・女女格差 - Think outside the box
    uturi
    uturi 2018/08/06
    “根源にあるのは「エリート女の泣きどころは、エリート男しか愛せない」こと、つまりは女と男の本性が異なることです。”
  • 「女性医師では回せないと言うなら、回す努力をしましたか?」 日本女性外科医会代表が問いかける

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「女性医師では回せないと言うなら、回す努力をしましたか?」 日本女性外科医会代表が問いかける
    uturi
    uturi 2018/08/05
    人数増やすための予算があれば医師を増やして交代制で回すということもできると思うがなぁ。国立が育児休業中の代替要員を確保できるのは国から支援されているから、という可能性も高そう。
  • 東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと

    卒後10年弱の男性小児科医です。 東京医大が女子受験生に対して入試で一律に減点措置を行っていたことについて、医師の立場から少し意見を言わせてください。 まず前提として、受験要項等での告知なしに特定のポピュレーションに対して減点もしくは加点措置を行うというのは、受験生の立場からすると到底認められるものではないと言うことは確かだと思います。 せっかくがんばって勉強したのに、自分の知らないところでテストとは別に性別を理由に減点されて不合格になるなんて不公平の極みです。自分がそんな目にあったのがわかったら到底許せないでしょう。 このような減点措置を行っているのであれば、受験生に対して何らかの形でその存在をアナウンスしておくのが試験としての最低限のルールだと思います。 今回の措置で不幸にも不合格となってしまった受験生の方には同情を禁じ得ません。 それでは、事前に「女子受験生は一律に減点します」と受験

    東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
    uturi
    uturi 2018/08/03
    “医師の数そのものを増やせばいいじゃないかという声もありますが、実際に増えた医師のどれくらいが現在不足している診療科や地域に行ってくれるかは未知数です。”
  • https://news.ntv.co.jp/articles/398028/

    uturi
    uturi 2018/07/09
    “自分の勤務中に患者が亡くなると、遺族への説明をしなければならず苦痛だった。勤務を交代する看護師との引き継ぎの時間帯に混入させていた” 引き継ぎまで生きさせるのではなく、意図的に殺害を狙うのか。
  • 人気のゲーム「フォートナイト」にドハマりしたのは9歳の少女。おもらししたり父親を殴ったりで依存症のリハビリ治療中 : カラパイア

    9歳の女の子が、ゲーム依存症のリハビリ治療を受けている。1日10時間、親の目を盗んではゲームに没頭。のめりこむあまりトイレに行く間も惜しんでおもらししたり、エックスボックスを取り上げてゲームをやめさせようとした父親を殴ったりしたのだ。 この小学生の女の子がドハマりしていたのは、「フォートナイト」だ。リリースされてから4000万回以上もダウンロードされている世界的に大ヒットしているアクションビルディングゲームである。

    人気のゲーム「フォートナイト」にドハマりしたのは9歳の少女。おもらししたり父親を殴ったりで依存症のリハビリ治療中 : カラパイア
    uturi
    uturi 2018/06/20
    “おしっこまみれのクッションに座ってゲームをやっているのを父親に見つかって、少女は中毒になっていてやめられないことを白状した。”
  • 「普通の会社ならあり得ない」とある大学病院で受付の患者に対する対応が雑すぎる話

    よし乃@ @yoshi_nonon @imadatama 主張というのは、ちゃんと義務と責任を果たしてからの権利であって今回の今田さんのそれは確実に遂行してからの問答で、「CD1枚誰だって~」のくだりに涙しました。だって当に声荒げるのすら身体へのリスクがあるのに😢受付の方がその後ちゃんと対応してくれたようでホッとしました。 2018-06-11 21:31:05 カズマックス @kazumaxdrive @imadatama @kurako_k ちなみに僕は役所に受付時間終了の2分前に必要書類を書き込んで持って行ったら、その受付の男があからさまに帰る準備をしていて嫌そうな態度をして、「ここの受付は終わったので、他でやって下さい」と言うので、キレそうになりつつ他の所を探したら、誰もいないので戻ってきたら、時間なので日は 2018-06-11 22:12:01

    「普通の会社ならあり得ない」とある大学病院で受付の患者に対する対応が雑すぎる話
    uturi
    uturi 2018/06/13
    ハラスメントとは違うけど、事務管理が雑で評判落とすというのはよくある話だ。
  • 溺れる人に藁をつかませる人。|幡野広志

    取材を受けていたNHKクローズアップ現代が6月5日に放送された。 代替医療から勧誘を受けているガン患者として、ほんの少しだけ紹介されている。 驚くほど多くのガン治療の代替医療があることを、ガン患者になって知った。 代替医療というのは治療効果の薄い、もしくは認められていない、乱暴に言えばインチキ医療のことだ。 医師が開業するクリニックで行われるなんちゃら免疫療法やら、怪しい健康品、マッサージまで幅広い。 僕の中で印象深いインチキ医療の勧誘は、赤ちゃんプレイ療法とバイアグラ療法だ。これマジだぜ。別々に勧誘されたけど、並行して治療したら絶対ヤバイよね。 もちろん治療効果が認められないから健康保険は適用されないので高額だ。 藁をもすがるガン患者や家族からお金を毟りとり、後悔を与える卑劣な行為だと僕は思う。 後悔って書いてるけど、赤ちゃんプレイもバイアグラもやってないからね。 ここまで読んだ人の大

    溺れる人に藁をつかませる人。|幡野広志
    uturi
    uturi 2018/06/06
    “WEBサイトは分かりやすく、末期がんでも完治すると謳い、お子さまのためにと一番弱い弱点を突いて説得してくる。そして薬漬けにされるなどと標準治療の不安を煽り、不安から守ろうとしてくれる。”
  • 妊婦さんは救急車・タクシーを呼んでいいの? 消防庁・医師・タクシー会社の見解

    産婦人科医を名乗るTwitterユーザーが、陣痛妊婦が救急車を利用することを「不正利用」だと問題視したことをきっかけに、医療関係者などを中心に大きな議論が起きた。 妊婦さんが陣痛時に救急車を利用することは「不正」なのだろうか。そもそも、妊婦さんは陣痛時にどのように病院まで移動すればいいのだろうか。BuzzFeed Japan Medicalは総務省消防庁・産婦人科医師・タクシー会社に話を聞いた。 「出産のためだからダメということはない」妊婦が出産のため、陣痛・破水時に救急車を利用することについて、所管官庁の総務省消防庁はどのような見解なのか。 総務省消防庁の広報担当者は、「要請理由のうち、“出産のため”“陣痛・破水時”といった属性で、救急搬送が適正であるか否かを判断することはありません」と回答する。 「救急車はあくまでも、人や周囲が“緊急である”と判断して出動を要請するものです」 「もち

    妊婦さんは救急車・タクシーを呼んでいいの? 消防庁・医師・タクシー会社の見解
    uturi
    uturi 2018/05/31
    “車内出産は過去にも例があります。そんなとき、妊婦さまのサポートをしたドライバーの衣服が汚れることはありますが、みな一様に貴重な経験をさせていただいた、というポジティブな感想でした”
  • 昔の日本人って頭痛がしたらどうしてたんだろうな

    もう治るまで何日も発狂していたんだろうな 今は金があればバファリンが買えて一瞬で治るが

    昔の日本人って頭痛がしたらどうしてたんだろうな
    uturi
    uturi 2018/05/16
    「未来人ってヒロポンなしでどうやって痛みと戦ってるの?」と思われてるかも
  • 年収2200万円で募集も医師は来ず 青森 深浦町 | NHKニュース

    過疎地の医師不足が問題となっていますが、青森県深浦町は年収2200万円などの条件を提示して医師を募集したにもかかわらず、3年余りかけても1人も採用できず、公募を断念したことがわかりました。 これまでに2人の医師が応募しましたが、家庭の事情などを理由に辞退し、結局、去年12月まで3年余りかけても1人も採用できませんでした。 このため町は公募で確保することを断念し、かつて町内で勤務した経験がある青森県三戸町の76歳の医師に頼み込んで、ようやく来月、診療所開設のめどが立ったということです。 青森県は人口10万人当たりの医師の数が、おととし平成28年の時点で全国で7番目に少なく、県内では弘前市とその周辺を除くすべての地域で全国平均を下回るなど医師不足が深刻化しています。深浦町は「精いっぱいの条件を示しても医師を確保するのは容易ではなく、地方の市町村が独自に医師不足を解消するのは難しいのが現状だ」と

    年収2200万円で募集も医師は来ず 青森 深浦町 | NHKニュース
    uturi
    uturi 2018/05/09
    “かつて町内で勤務した経験がある青森県三戸町の76歳の医師に頼み込んで、ようやく来月、診療所開設のめどが立った” こんな高齢ではあと20年以内に問題再燃するだろうに……
  • 『【湿布の副作用で「一生治りません」と診断される】』

    【湿布の副作用で医師に 「一生治りません」と診断される】 皆様、モーラステープという肌色の湿布はご存知ですか? 以下、大変恐縮ですが私の副作用でただれた 画像があります。ご注意下さい。 日差しが強くなると特に思い出す事があります。 それは私が 『良くなると思って貼った湿布の副作用に より、医師に「一生治りません」 と診断された病気になった』からです。 これは【光線過敏症】という“病気”です。 日差しに長時間当たると陽に当たった部分が 腫れて痒くなってしまいます。 ーーーーーーーーー 数年前、夜にヨガをしてたら足首が痛くなって 過去に貼ったことがある湿布を 安易に足首に貼ったのです。 翌日はディズニーに行くので朝その湿布を 剥がしてディズニーで大はしゃぎ。 3日ほどすると足が毛虫に刺されたように ぶつぶつに腫れ上がりました。 初めは 「あー毛虫にさされちゃったな;;」 と思っていたら、その後

    『【湿布の副作用で「一生治りません」と診断される】』
    uturi
    uturi 2018/05/03
    処方箋がないと買えないタイプの湿布だとこういう副作用があるのか。説明を忘れてたりすると起こりそうな事故だ。
  • 中国には世界人口並みのゴキブリを年産するAI制御の工場がある

    ヤメテェ…年間60億匹のゴキブリをAIで繁殖させる中国の工場2018.04.25 19:00144,730 satomi ごきぶりホイホイのアース製薬研究所の60万匹で驚いてちゃいけない。四川省西昌市にはAI完全制御で年産60億匹以上を誇る世界最大のゴキブリ養殖工場があるんだそうですよ! その恐怖の実態を南華早報が特集しています。 なんでもスポーツ競技場2個分ほどの面積の2階建てビル内に、世界人口並みのゴキブリがうようよ生息しているらしいのです。管理母体は成都市に社がある「好医生薬集団(グッドドクター製薬グループ)」とのことですが、これだけの数となると試験用とも思えないし、用途がとても気になりますよね。 ビルの中は通年、「じめじめと温かく暗い」環境に保たれており、水と餌も十分ある環境で、ゴキブリは心おきなく繁殖に励むことができます。繁殖ビルを管理するのは、アルゴリズム制御のスマート養殖シ

    中国には世界人口並みのゴキブリを年産するAI制御の工場がある
    uturi
    uturi 2018/04/26
    そんなに販売出来るほどの生薬になるのか。医療業界では常識だったりする?
  • ボタンを押すだけで死ねる「自殺機器」オランダの見本市で話題に

    オランダのアムステルダムで開催された葬儀関連の見市で、VR(仮想現実)ゴーグルを装着して自殺機器「サルコ」を体験する女性に機能を説明する、デザイナーのアレクサンダー・バニンク氏(2018年4月14日撮影)。(c)AFP/Jan HENNOP 【4月15日 AFP】オランダの首都アムステルダムで14日、葬儀関連の見市が開催され、ボタンを押すだけで自殺できるとされる、カプセル型の機器が注目を集めた。 サルコファガス(石棺)を略した「サルコ(Sarco)」と名付けられたこの機器は、3Dプリンターで製作されたもので、発明したのはオーストリアの安楽死推進活動家のフィリップ・ニチキ(Philip Nitschke)氏とオランダのデザイナー、アレクサンダー・バニンク(Alexander Bannink)氏。窒素ボンベを内蔵したスタンドに、取り外し可能なひつぎを取り付けたかたちになている。 安楽死の合

    ボタンを押すだけで死ねる「自殺機器」オランダの見本市で話題に
    uturi
    uturi 2018/04/16
    “死にたい人がボタンを押せば、カプセル内は窒素で満たされる。少しだけ目まいがするかもしれないが、すぐに意識を失って死ぬ” 割と理想に近い安楽死システムだな。特殊な薬剤ではなく窒素でいいのか。
  • 緑内障、症状が出た時には視神経の半分死滅 自覚症状前の早期発見が鍵 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    緑内障は、さまざまな原因で視神経が障害を受け視野が狭くなる病気で、失明に至ることもある。基的な事を知らない人は、意外に多いようだ。名古屋市立大学病院長で同大大学院医学研究科視覚科学教授の小椋祐一郎氏は「恐ろしいのは、自覚症状が出た時には視神経の半分以上が死んでいることだ」と警鐘を鳴らす。 緑内障は、わが国の視覚障害の原因の第1位を占める。日緑内障学会と岐阜県多治見市が2000年から01年にかけて同市で行った疫学調査によると、40歳以上の緑内障有病率は男女ともに5.0%だった。20人に1人という割合はかなり高いと言える。 世界緑内障連盟と世界緑内障患者連盟が主体となり、08年から啓発のためのイベントである「世界緑内障週間」(18年は3月11~17日)を行っている。日緑内障学会はこれに合わせ、国内のランドマークとなる施設を緑にライトアップする「ライトアップ in グリーン運動」を展開、名

    緑内障、症状が出た時には視神経の半分死滅 自覚症状前の早期発見が鍵 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    uturi
    uturi 2018/03/26
    “「白内障は手術をすれば視力が元に戻るが、緑内障は手術をしても欠損した視野は戻らない」。しかも、「緑内障は非常に慢性的に進む病気であるため、自覚症状がなかなか出ないことが問題だ」と指摘する。”
  • 1型糖尿病:打ち切られた障害年金 「社会保障のための増税」なんてウソっぱちだ! - 毎日新聞

    一昨年、1型糖尿病に苦しむ大阪府在住の主婦の障害基礎年金が突如、打ち切られた。重病人の命綱を断つような仕打ちはなぜ行われたのか。これは他人事(ひとごと)ではなさそうだ。「自己責任」の名の下になされる「弱者切り捨て」の実態に、硬骨のジャーナリストが迫る。 「何でやのん。これから、どうやって生きていったらいいのよ」 大阪府岸和田市の主婦・滝谷香(たきたにかおり)さん(35)はしばし呆然(ぼうぜん)とし、我に返った… この記事は有料記事です。 残り4771文字(全文4977文字)

    1型糖尿病:打ち切られた障害年金 「社会保障のための増税」なんてウソっぱちだ! - 毎日新聞
    uturi
    uturi 2018/03/19
    “政府は確かに、「増税分はすべて社会保障に使う」と公約はしたけれど、既存の社会保障費は維持した上で、とは言わなかった。”
  • 血液検査でひきこもり傾向が明らかに、「治療法」の開発に期待

    九州大学は、ひきこもり傾向に関連する血中バイオマーカーを発見した。ひきこもりの病態解明の進展やひきこもりの予防、早期介入、栄養療法などの治療法開発に貢献することが期待される。 九州大学は2018年2月16日、ひきこもり傾向に関連する血中バイオマーカーを発見したと発表した。これは同大学大学院医学研究院 教授の神庭重信氏の研究グループによる研究成果だ。 同研究グループは、ひきこもりではないボランティア(主に大学生)と九州大学病院のひきこもり研究外来を受診したひきこもり者から採血をし、その血中物質のうち、血中の炎症関連マーカーの高値や、尿酸とHDLコレステロールの低値が、男女それぞれ異なる形で、ひきこもり傾向に関連していることを発見した。 さらに、これらの血中物質が他者への協力や信頼といった向社会的行動とも関連していることが、「信頼ゲーム」と呼ばれる経済ゲームを使った行動実験により明らかになった

    血液検査でひきこもり傾向が明らかに、「治療法」の開発に期待
    uturi
    uturi 2018/03/14
    サンプル数は全部で120なのは少な過ぎるように思える。大学の研究としてはアリだけど、『明らかに』という表現は過大評価。
  • 橋田寿賀子さん「安楽死、もうあきらめました」:朝日新聞デジタル

    渡る世間と安楽死:1 『おしん』『渡る世間は鬼ばかり』をはじめ、国民的なテレビドラマを手がけてきた脚家・橋田寿賀子さん(92)は2016年、雑誌インタビューで「認知症になったり、身体が動かなくなったりしたら、安楽死したい」と発言し、大きな反響を呼びました。GLOBE1月号で安楽死を合法化しているオランダを取材した太田啓之記者(53)が、橋田さんにインタビュー。その1回目は、「日人が求める安楽死のあり方」についてです。 ◇ 記者 橋田さんの安楽死に関する発言や著書『安楽死で死なせて下さい』にあれだけの反響があったというのは、とりもなおさず、高齢になった時の「死に方」について色々と考えている日人が多いということだと思うんです。 橋田 私には、家族も心を残した人もいませんから、寝たきりになったり、重度の認知症になったりして、人に迷惑をかけてまで生きていきたくない。ただ単純にそれだけです。

    橋田寿賀子さん「安楽死、もうあきらめました」:朝日新聞デジタル
    uturi
    uturi 2018/03/06
    “安楽死について発言すると、うるさく言われることが多いんですよ。” 今の日本だと難しいな。/個人的には法制化しても良いと思うが、よほど支持者がいないと法案成立するのが難しそう。