タグ

だめだこりゃと自民党に関するvabo-spaceのブックマーク (2)

  • 現金か商品券か コロナ経済対策、自民党内で綱引き

    新型コロナウイルスの感染拡大に対処する緊急経済対策に向けた自民党内の議論で、「現金給付」と「商品券配布」をめぐる綱引きが続いている。岸田文雄政調会長が週明けの取りまとめを目指す対策では、所得制限付きの現金給付が有力視されるが、「貯蓄に回る可能性が高い」と否定的な見方もあり、商品券を求める意見も残る。 「現金給付をはじめ国民の手元に直接届く対策を講じなければならない」。岸田氏は22日のNHK番組で国民への直接支援として現金給付を挙げた。 岸田氏は今月11日、令和2年度補正予算案の編成を見据え、党の各部会に新たな経済対策に盛り込む要望をまとめるよう指示。17日には安倍晋三首相と会談し、新たな経済対策の取りまとめの指示を受けた。党内からは若手を中心に消費税の減税措置や期限付き商品券の配布を求める声も出たが、岸田氏は16日の記者会見で「支援が直接、国民の手に届く施策が求められている」と述べるなど早

    現金か商品券か コロナ経済対策、自民党内で綱引き
    vabo-space
    vabo-space 2020/03/26
    他の国に比べて額も小さい上、こんな迷走することでさらに配布時期も遅れる。本当に無能|政権担当能力ならば自民党と言ってた人はどこにあるのか教えてほしい。入国制限も遅く、公文書の改竄や破棄しか取り柄がない
  • 桜田五輪相「五輪憲章読んでいない」 | 共同通信

    桜田義孝五輪相は衆院予算委員会で、五輪の根原則を定めた五輪憲章について「話には聞いているが、自分では読んでいない」と述べた。

    桜田五輪相「五輪憲章読んでいない」 | 共同通信
    vabo-space
    vabo-space 2019/02/13
    安倍首相の任命責任&安倍首相が(カネでなく)東京五輪のイベント自体は軽視している象徴|この桜田や片山など、わざと無能を大臣にして安倍総理の代わりに批判の集中砲火を受け持たせる「弾よけ」にしてるのでは?
  • 1