タグ

原子力に関するvabo-spaceのブックマーク (74)

  • 「処理水は無害」と言おう - 杜の里から

    7月10日、IAEAのグロッシ事務局長がニュージーランドを訪れ、ニュージーランドではIAEAの報告書を全面的に信頼していると表明したとのニュースを見ました。 このニュースで目を引いたのは、次に訪れた「太平洋諸島フォーラム(PIF)」議長国のクック諸島でも、処理水の事は「Treated Water(処理水)」と、報告書の表記そのまま「処理水」として使用されている点です。 処理水関連では韓国のニュースも日々追っていますが、言葉の力というものは恐ろしいもので、処理水を「汚染水」と呼ぶ事により、安全上何も問題がないものに「汚染されたもの」という負のイメージを与え、それが国民に不安感を植え付け、やがて「風評」を生み出していくという過程が韓国の情勢を見ているとよく分かります。 そして一度植え付けられてしまったイメージは中々消す事が出来ず、いくら国際機関が「安全」だとか「影響は無視できる」と言っても、安

    「処理水は無害」と言おう - 杜の里から
    vabo-space
    vabo-space 2023/07/23
    「(福島の)処理水は無害」は科学的にも道義的にも不誠実すぎる|通常のトリチウム処理水と異なり、福島原発では多様な核種が混在し把握も不完全のため無害と言える物でない。処理は実施済だが安全性は保証できない水
  • 汚染処理水の海洋放出決定へ 政府方針、月内にも 福島第1原発 | 毎日新聞

    東京電力福島第1原発のタンクにたまり続けている汚染処理水について、政府は、放射性物質の濃度を下げた後に海に流して処分する方針を固めた。政府関係者への取材で判明した。月内にも、廃炉・汚染水対策の関係閣僚会議を開いて決定する。風評被害への対策については、今後も継続して議論し詰めていく。 原発の建屋内で連日生じている汚染水には、高濃度の放射性物質が含まれている。このため、東電は多核種除去設備(ALPS、アルプス)に通すなどして、トリチウム以外の濃度を下げた汚染処理水をタンクにためている。しかし、空きタンクを設置できる敷地がなくなりつつあり、政府・東電は汚染処理水…

    汚染処理水の海洋放出決定へ 政府方針、月内にも 福島第1原発 | 毎日新聞
    vabo-space
    vabo-space 2020/10/16
    この”汚染処理水”の問題点は、ストロンチウム等の放射性物質が除去できず含まれている点。フランスなど他国の「トリチウム水」とは全く異なる|他核種の存在を地元説明会まで説明しなかった経緯も思うと犯罪的暴挙
  • 国土の3割、核のごみ処分場に「好ましい特性」 経産省:朝日新聞デジタル

    原発の使用済み燃料から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)を地下深くに埋める最終処分場の選定に向け、経済産業省は28日、処分に向いた特徴を持つ可能性がある場所を示した全国地図「科学的特性マップ」を公表した。火山や活断層、炭田などがなく、船による輸送もしやすいといった条件を満たす「好ましい」地域は、国土の3割に上った。経産省は今後、処分場に関心がある自治体が現れれば、詳しい調査への協力を申し入れる方針だ。 最終処分場は、使用済み燃料を溶かしてガラスと混ぜた固化体を300メートルより深い地下に埋める「地層処分」をする。ガラスや容器が数万年で溶けても、放射能が地表に影響しないレベルに下がる10万年は閉じ込められるよう、地下水や地盤の変化などの影響が少ない場所を探す。 地図は、これまでに公表されていた活断層や火山、地盤などの情報をベースに、日全国を4色に色分けした。火山から15キロ以内や活断層の

    国土の3割、核のごみ処分場に「好ましい特性」 経産省:朝日新聞デジタル
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    vabo-space
    vabo-space 2016/04/18
    いくら根拠を説明しても馬の耳に念仏・・こういう手合いは放置したくなるけど、そうすると「反論諦めた、勝った」と断定し更にそれを信じる人が出るし・・|誤った思い込みに拘り聞く耳持たない人は主張関係なく最低
  • 原発停止に関するトンデモの考察

    今回の九州での大地震に際して、原発を停止すべきという意見への反論がありますが、それがなぜトンデモになってしまうのか。牧野先生のツイート ( 一部他の人の分も含む ) をまとめました。

    原発停止に関するトンデモの考察
    vabo-space
    vabo-space 2016/04/17
    牧野先生のニセ科学解説|崩壊熱は最初の1日から数日で桁違いに下がるから、もちろん早めに止めるほど安全なんだが・・このTogetterのコメント欄を含め、日本での原発のリスクに関する議論を見ると絶望的な気持ちになる
  • 東京新聞:事業計画 東芝、原発頼みの再建 3万4000人削減 4部門に絞り込み:経済(TOKYO Web)

    経営再建中の東芝は十八日、看板の白物家電事業などを売却し、事業部門を現在の七部門から四部門に絞り込む計画を発表した。従業員数は三万四千人削減し、二〇一七年三月末には十八万三千人にする。今後は原発と半導体を事業の中核とするが、さらなる損失処理や不正会計により罰金などが科される可能性があり、再建への道のりは厳しい。 室町正志社長は記者会見で、自社の成長の原動力だった白物家電事業の売却について「じくじたる思いだ」と語った。白物家電のほか医療機器子会社も売却。一七年三月期の連結売上高は不正会計発覚前の一五年三月期と比べ約一兆七千億円減の四兆九千億円とし、事業規模を大きく縮小させる。合理化のため一七年四月に入社予定の新卒採用は見送る。 パソコン事業も富士通やVAIOを念頭に他社との統合を模索。絞り込む四部門の中でも、原子力に「最注力」する電力事業と、ビルの空調や鉄道敷設などのインフラ事業、半導体など

    東京新聞:事業計画 東芝、原発頼みの再建 3万4000人削減 4部門に絞り込み:経済(TOKYO Web)
    vabo-space
    vabo-space 2016/03/19
    原発こそ一番リストラすべき部門なのにな・・
  • 運命論に流れるようでは日本の原子力政策は信用できないと思うしかない - 法華狼の日記

    フジテレビによる班目春樹インタビューを読んで、その内容に唖然とするしかなかった。 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00318311.html 班目氏は「(『班目委員長は、水素爆発はないと言ったじゃないか。しかし爆発が起きたじゃないか。この辺りから、菅首相と、あるいは首相官邸と班目氏との信頼感が揺らぐというような空気になったのか)なんとなく、あの爆発の映像を見せられてから、菅総理からは、信用されなくなったなというのは、ひしひしと感じました」と語った。 重要な局面で、専門家としての役割を十分に果たせなかった班目氏の失態。 それは、結果として、のちに「暴走」とも指摘された、菅首相ら官邸主導の原発対応を招く一因となる。 班目氏は、「あんな人を総理にしたから罰が当たったのではないかと、運命論を考えるようになっている」と語った。

    運命論に流れるようでは日本の原子力政策は信用できないと思うしかない - 法華狼の日記
    vabo-space
    vabo-space 2016/03/09
    予想以上にひどい・・|更にひどいのは、あの3.11を経験した後の現在でさえ、日本の原子力政策の責任者はこの時から本質的に変わっていないという事実・・
  • 東日本大震災:福島第1原発事故 福島の子、甲状腺がん 原発事故影響「解明を」 国際学会、政府に求める - 毎日新聞

    東京電力福島第1原発事故の健康影響を調べる福島県の調査で、事故当時18歳以下の子供の160人超に甲状腺がん患者(疑い例を含む)が確認されていることについて、約60カ国の研究者が参加する「国際環境疫学会」(事務局・米国)が、政府と県に詳しい調査や事故とがんの関係についての解明を求める書簡を送っていたことが分かった。がん発症のリスクが大きいと指摘する研究結果を挙げ、現状を「憂慮している」と述べている。(10面に特集) 書簡は1月22日、会長(当時)のフランシン・レイデン米ハーバード大教授(環境疫学)名で出された。書簡は、昨年10月に津田敏秀・岡山大教授(疫学)が同学会の学会誌に発表した「福島県の青少年の甲状腺がん患者発生率は全国平均の12〜50倍」とする論文を「従来の推定よりはるかにリスクが高いことを示唆する科学的証拠」と位置付けた。津田氏はこのデータから「被ばくの影響が大きい」と主張する。

    東日本大震災:福島第1原発事故 福島の子、甲状腺がん 原発事故影響「解明を」 国際学会、政府に求める - 毎日新聞
  • 『2016.2.29 東電幹部強制起訴』関連ツイートまとめ

    添田孝史 @sayawudon おそらく東電の刑事裁判でもっとも焦点となるのは2008年の東電の方針転換。いったんは津波対策をやると決めておきながら、7月に急遽先延ばしに変更し、保安院に根回しする。その時の経産大臣は甘利。そこまでつながるとおもしろいなあ。 2016-01-30 23:14:51 添田孝史 @sayawudon 福島での巨大津波の予見可能性と、どうすれば、福島事故を過酷事故にせずに抑え込むことができたか、を検討した失敗学会の最終報告書が学会HPにアップされた。 shippai.org/shippai/html/i… 東芝OBの吉岡律夫氏、渕上正朗氏(政府事故調の技術顧問)らがまとめた。 2016-02-10 21:37:34

    『2016.2.29 東電幹部強制起訴』関連ツイートまとめ
  • 免震重要棟の必要性を強調 IAEA次長「大きな教訓」:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    【ウィーン共同】国際原子力機関(IAEA)のレンティッホ事務次長(原子力安全・核セキュリティー担当)は24日、日の原発の免震重要棟の設置について「東京電力福島第1原発事故から学んだ大きな教訓の一つだ」と述べ、同様の施設建設の必要性を強調した。共同通信のインタビューで語った。  免震重要棟は福島第1原発で、事故発生時も大きな被害がなく、現在も対策拠点として社員が常駐している。  昨年再稼働した川内原発(鹿児島県)で九州電力が、原子力規制委員会の審査の段階では、免震重要棟を新設する方針を明らかにしながら、再稼働後に撤回した。

    免震重要棟の必要性を強調 IAEA次長「大きな教訓」:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)
    vabo-space
    vabo-space 2016/02/25
    "昨年再稼働した川内原発(鹿児島県)で九州電力が、原子力規制委員会の審査の段階では、免震重要棟を新設する方針を明らかにしながら、再稼働後に撤回した。"←これ本当にひどすぎる
  • メルトダウンの公表に関する新たな事実の公表についての知事コメント - 新潟県ホームページ

    日、東京電力から、福島第一原発事故の炉心溶融(メルトダウン)の公表に関し、新たな事実が判明したとの報道発表がありました。 これまで東京電力は、県の安全管理に関する技術委員会において、メルトダウンの定義がなかったため、炉心状況の解析結果に基づき、メルトダウンの公表が2か月後となったと説明してきました。 このたび、社内調査で当時のマニュアルにメルトダウンの定義が記載されていることが判明したとのことです。 社内で作成したマニュアルであり、事故当時にあっても、この定義は組織的に共有されていたはずです。 事故後5年もの間、このような重要な事実を公表せず、技術委員会の議論に真摯に対応してこなかったことは、極めて遺憾です。 ようやくこのような事実が公表されましたが、メルトダウンを隠ぺいした背景や、それが誰の指示であったかなどについて、今後真摯に調査し、真実を明らかにしていただきたいと思います。 印刷さ

    vabo-space
    vabo-space 2016/02/25
    東電のメルトダウン判定基準”見逃し”発表は、泉田知事が再稼動時の県民安全確認のため東電をきちんと追及した結果公表された、というのが真相の模様。泉田知事の仕事ぶりに敬意を表したい
  • 20160224 東電の発表はどういう意味をもつか

    奥山俊宏 @okuyamatoshi 福島第一原発1号機は2011年3月11日午後3時37分、全電源喪失に陥って間もなく「直流電源喪失」「非常用炉心冷却装置注水不能」に陥り、原子力災害対策特別措置法15条の「原子力緊急事態」となった。しかし、その後も1時間余、それらについて東電から国への報告はなかった。 2016-02-24 19:10:41 奥山俊宏 @okuyamatoshi 朝日新聞記者。『法と経済のジャーナル Asahi Judiciary』編集も。著書に『バブル経済事件の深層』、『内部告発の力』、『ルポ東京電力 原発危機1カ月』。 ご連絡はokuyama-t@protonmail.comに。発言は奥山個人の見解であって、朝日新聞社のそれではありません。RTやリンクは賛意を意味しません。 https://t.co/M5NHqxiSRR

    20160224 東電の発表はどういう意味をもつか
    vabo-space
    vabo-space 2016/02/24
    良い解説。新潟県泉田知事のファインプレーだったのか。|東電はじめ原子力業界は、今後も人々の記憶と関心が薄れるのを見計らって、隠蔽してた情報を少しずつ小出しに出してくると思う。警戒と検証追及をしていこう
  • 「番組を切られても本望」震災特番生放送で古舘伊知郎が“原子力ムラ”に言及し波紋広がる

    昨年の東日大震災から1年となる3月11日、テレビ各局は軒並み震災特番を放送したが、その中で、テレビ朝日系『報道STATION スペシャル』での司会・古館伊知郎の発言が波紋を広げている。 話題になっているのは、番組の終了間際のエンディングトークの場面。震災で不通となった三陸鉄道南リアス線三陸駅のホームに立った古舘は、「この番組に関して後悔することがあります」と神妙な面持ちで語りだした。古舘はまず、“牛の墓場”となった牧場について撮影・放送しなかったことを「一つ目」の後悔として語り、その後に、「二つ目の後悔は原発に関してです」として、以下のように語った。 「『報道STATION』ではスペシャル番組として、去年の12月28日の夜、原発の検証の番組をお送りしました。津波で原発が壊れたのではなく、それ以前の地震によって一部、(福島)第1原発のどこかが損壊していたのではないかという、その追求をしまし

    「番組を切られても本望」震災特番生放送で古舘伊知郎が“原子力ムラ”に言及し波紋広がる
    vabo-space
    vabo-space 2012/03/27
    20120312サイゾー記事、古館の発言記録あり。記録として
  • NHK NEWS WEB “前首相の対応不合格”民間事故調

    東京電力福島第一原子力発電所の事故の検証を進めてきた民間の事故調査委員会が、28日、日米の政府関係者など、およそ300人からの聞き取りをもとにした報告書を公表し、政府の危機管理の課題のほか、適切な対応を行えなかった官僚機構や東京電力の問題についても指摘しました。 報告書の中では、事故直後の政治家や官邸スタッフ、それに専門家などの当時の心境が赤裸々に語られています。 発表された報告書の中身を読み解きます。 民間事故調査委員会とは 東京電力福島第一原子力発電所の事故を、国から独立した立場で検証する民間事故調=「福島原発事故独立検証委員会」は、去年10月に発足しました。 委員長は、科学技術振興機構前理事長の北澤宏一氏が務め、元検事総長の但木敬一氏や旧日軍の失敗の原因を分析した『失敗の質』の著者の1人で一橋大学名誉教授の野中郁次郎氏ら合わせて6人の有識者が委員を務め、去年3月に起きた原発

    vabo-space
    vabo-space 2012/02/28
    20120228民間事故調査委員会の報告について
  • 官邸の介入強めた班目発言 「水素爆発ない」 - 日本経済新聞

    東京電力福島第1原子力発電所の民間版事故調査委員会「福島原発事故独立検証委員会」(委員長・北沢宏一科学技術振興機構前理事長)は27日、独自に事故を検証した報告書をまとめた。政府の事故調では未聴取だった事故当時の菅直人首相をはじめ、日米政府関係者らへヒアリング。専門家が役割を果たせず、官邸も場当たり的な対応を繰り返したことが混乱を広げたと指摘した。(文中の肩書はいずれも当時)官邸 事故後の昨年3月12日午前6時すぎ、ヘリコプターでの原発視察で、首相は同乗した班目春樹原子力安全委員長に「俺の質問にだけ答えろ」と命じて他の説明を拒否した

    官邸の介入強めた班目発言 「水素爆発ない」 - 日本経済新聞
    vabo-space
    vabo-space 2012/02/28
    20120227日経新聞、民間事故調査委員会の報告について
  • 「想定津波」の数値を改竄した「大飯原発ストレステスト」の嘘八百 | Foresight

    vabo-space
    vabo-space 2012/02/15
    20120214記事、ストレステストでの数値改ざんを論証
  • 「想定津波」の数値を改竄した「大飯原発ストレステスト」の嘘八百:塩谷喜雄 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

    経済産業省の原子力安全・保安院が再稼働にゴーサインを出そうとしている関西電力・大飯原発3、4号機について、安全性の根拠とされる「ストレステスト」の中身に、数値の改竄と偽造という重大な疑惑がみつかった。津波への安全性が最大の焦点であるストレステストで、全ての推定や計算の基準になる数字、設計段階で想定していた最大の津波高さを1.86メートルから2.85メートルへと、関電は1メートルも水増し・改竄していたのだ。虚偽を承知で、結果を妥当と言い募る保安院も、「合作」の共同責任を強く疑われる。もともとお手盛り満載のストレステストに、でっち上げが加わり、再稼働に向けた茶番劇の非科学的インチキぶりは極まった。  関電は大飯原発だけでなく、高浜原発1号機のストレステストでも、同様の改竄をしている。設計上の想定津波高さ1.3メートルを2.6メートルへと、2倍も水増ししている。ミスではなく、明らかな意図をもった

    「想定津波」の数値を改竄した「大飯原発ストレステスト」の嘘八百:塩谷喜雄 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
    vabo-space
    vabo-space 2012/02/15
    201202142012/02/14塩谷喜雄氏の記事。いつのまにか想定津波高さをかさ上げしてる事実を示して「ストレステスト捏造」の客観的証拠を示した良スクープ
  • 牧野淳一郎 10. 今何をするか(2)(2011/12/17)

    9. 今何をするか(2)(2011/12/17) 1 で、何ができるか、何をするべきか、ということを少 し考えました。そこでは、あくまでも身の回りについて、 人工放射性物質による外部被曝を 1mSv/年以下にする 内部被曝については ICRP/IAEA の換算係数を使うならこれより十分小さく する ということを目標にしています。これらの目標を達成するためには、測定がで きればもっとも確実です。 以下、まずはその辺の身の回りの話について、かなり繰り返しに近いですが もう一度考えます。 9.1. 外部被曝ないし身の回りにあるセシウム 外部被曝については、それほど高価ではない機械でも測定可能です。特に、 0.3uSv/h とかの高いところでは測定が容易です。 高いとわかったら一体どうするのか、は難しい問題ですが、結局のところ なんとかできそうならなんとかするし、どうにもならならそうであれば可能な

    vabo-space
    vabo-space 2011/12/22
    20111217牧野さん
  • ごめんなさい。原子力安全神話は僕たちが形成した

    1956年生まれ。テレビディレクター、映画監督、作家。ドキュメンタリー映画『A』『A2』で大きな評価を受ける。著書に『東京番外地』など多数。 森達也 リアル共同幻想論 テレビディレクター、映画監督、作家として活躍中の森達也氏による社会派コラム。社会問題から時事テーマまで、独自の視点で鋭く斬る! バックナンバー一覧 今の学生は素直すぎる。 とても危機的なほどに 授業が終わると同時に、耳にイヤフォンを差し込んだまま、学生の一人が近づいてきた。 「質問だけどいいでしょうか」 「もちろん質問はいいけれど……」 僕は言った。 「どうして授業中に質問しないのかな」 「だって誰も質問しなかったので」 「誰かが質問するまではできないということ?」 「場の空気がありますから」 あっさりと言われて、僕はため息をつく。 「でもその『場の空気』は、あなたたちが作っているんだよ」 「それはそうですが、最初の一人はま

    ごめんなさい。原子力安全神話は僕たちが形成した
  • この国と原発:第3部・過小評価体質/4 耐用年数「限りなく」 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇「老朽」と呼ばぬ理屈 「そちらの質問で初めて知りました」。10年12月、金属材料に詳しい井野博満・東京大名誉教授は、経済産業省原子力安全・保安院の課長補佐の回答にあっけにとられた。 質問したのは、九州電力玄海原発1号機(佐賀県玄海町、75年運転開始)の老朽化を巡る問題。九電が1号機の圧力容器について、09年時点の状況を分析したところ、炉心からの中性子を浴びることで材質がどの程度もろくなったかを示す「脆性遷移(ぜいせいせんい)温度」が「98度」と国内最高を記録し、未知の領域に入った。この数値が高いと、事故時に圧力容器が損傷する恐れがある。93年時点の56度から一気に跳ね上がり、九電内では「こんなに高いなんて」と驚きの声が上がったという。 原発の老朽化対策は新品への交換が原則だが、圧力容器は交換が難しい。九電は「(国も認める)規定で評価した結果、損傷が起きる状態まではかなり余裕がある」と説明

    vabo-space
    vabo-space 2011/11/02
    20111102毎日新聞。/「必要に応じて設備などを取り換えており、理論上、原発は限りなく寿命を延ばせる。老朽化することはない」(原子力安全基盤機構の資料)との理屈だ。/..まだ言うの?死んでほしい、マジで