タグ

オスプレイに関するvabo-spaceのブックマーク (6)

  • オスプレイの事故率は平均以下ではなかった 上昇を把握していた防衛省、新しい数字は開示せず

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    オスプレイの事故率は平均以下ではなかった 上昇を把握していた防衛省、新しい数字は開示せず
  • <社説>再アセス要求 工事は到底許されない - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    米軍北部訓練場を抱える東村、国頭村と県の3者は沖縄防衛局に対し、ヘリコプター着陸帯(ヘリパッド)の移設に関連し、垂直離着陸輸送機MV22オスプレイを対象にした環境影響評価(環境アセスメント)の実施を求めることを決めた。 新設6カ所の着陸帯はオスプレイが使用する。すでに完成して提供されている2カ所はオスプレイが使用している。同機を対象にしたアセスの実施を求めるのは当然だ。 防衛局が2007年に作成した環境影響評価はヘリパッドを運用する機種にオスプレイを含めていなかった。騒音などの影響について、CH53大型輸送ヘリを対象にまとめている。なぜそんなことになったのか。米軍は当初からオスプレイ使用を前提にしていたが、日政府がその事実を長年隠蔽(いんぺい)していたからだ。 ヘリパッドの建設は1996年の日米特別行動委員会(SACO)の最終報告に基づいている。北部訓練場の過半を返還する条件として、返還

    <社説>再アセス要求 工事は到底許されない - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
  • オスプレイ、熊本地震でどう活動? 安全に懸念は? ネパールの前例 | 乗りものニュース

    「平成28年熊地震」の航空輸送支援に、米海兵隊が垂直離着陸輸送機「オスプレイ」を派遣。日の災害支援で同機が投入されるのは、今回が初のケースです。いったいどのように活動するのでしょうか。また、懸念はないのでしょうか。 「オスプレイ」である必要性は乏しい? 2016年4月17日(日)、安部首相は在日米軍から申し入れがあった熊地震における航空輸送支援について、受諾する旨を明らかにしました。これを受けて、アメリカ海兵隊は普天間基地(沖縄県)よりMV-22B「オスプレイ」垂直離着陸輸送機を4機、岩国基地(山口県)へと派遣。18日中にもさらに4機、増派される予定です。 日において発生した災害で、「オスプレイ」が派遣されるのはこれが初の事例となりますが、その特性や性能はどのように活かされることが想定されるでしょうか。 2015年4月に発生したネパール地震にも、米海兵隊の「オスプレイ」が派遣された

    オスプレイ、熊本地震でどう活動? 安全に懸念は? ネパールの前例 | 乗りものニュース
    vabo-space
    vabo-space 2016/04/21
    まとめると、短距離輸送には不向きな機体で今回オスプレイである必要性は乏しく、安全性については懸念する必要ないと。|他のヘリでも別に良いのなら、コスト(購入費と維持費)の差が大きくのしかかると思う
  • 米軍サイト「県民オスプレイ容認」 日本が支援要請と説明 - 琉球新報デジタル

    19日付の米軍サイト「dvids」は、熊地震を受けて米海兵隊が普天間飛行場所属のオスプレイを輸送支援で派遣したことを伝える記事で、「沖縄の人たちは、海兵隊員や非常に能力の高いオスプレイを含む航空機を快く受け入れている」などとする米軍高官の話を掲載した。県などがオスプレイの配備撤回を訴え、宜野湾市も早期の危険性除去を求める中、普天間飛行場の“地理的優位性”を主張する記述もある。 沖縄がオスプレイを「快く受け入れている」とコメントしたのはホアキン・マレヴェット米海兵隊太平洋基地司令官(准将)。 また同記事中で「リー」氏と表記され、普天間飛行場のピーター・リー司令官とみられる米軍関係者は「普天間飛行場は日とアジア太平洋で任務を満たせる戦略的、理想的な位置にある」と強調した。 米軍が輸送支援を発表した17日、熊に派遣されたオスプレイは沖縄から南西に約1600キロ離れたフィリピンに展開していた

    米軍サイト「県民オスプレイ容認」 日本が支援要請と説明 - 琉球新報デジタル
  • オスプレイ「日本が要請」 熊本地震の派遣/米軍「星条旗」紙報道/国会答弁と正反対

    米海兵隊は18日付報道発表で、沖縄・普天間基地所属の垂直離着陸機MV22オスプレイを18日から熊地震の被災者救援に派遣したのは「日政府の要請」に基づくものだったことを明らかにしました。 中谷元・防衛相は18日の参院決算委員会での日共産党の仁比聡平議員の質問に対し、「米側から協力の申し出があった」と答弁。記者会見でも同様の発言を繰り返しており、米側の言い分とは正反対です。 また、米軍準機関紙「星条旗」18日付電子版は、日政府が16日、米国務省に震災支援を要請したと報じています。政府がオスプレイなど米軍の支援に言及したのは翌日の17日でした。

    オスプレイ「日本が要請」 熊本地震の派遣/米軍「星条旗」紙報道/国会答弁と正反対
    vabo-space
    vabo-space 2016/04/20
    後でソース元の英語サイトもチェックしたい|米軍に支援を要請すること自体は全然悪い事ではないが、「日本がオスプレイを指定?」と、何より「中谷防衛相が国会で事実と異なる答弁をした事実(隠した動機)」が問題
  • オスプレイが運んだのは段ボール200個強だけ! 何度でも言う、オスプレイ投入は安倍政権の震災政治利用だ - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    オスプレイが運んだのは段ボール200個強だけ! 何度でも言う、オスプレイ投入は安倍政権の震災政治利用だ オスプレイ投入であからさまな「地震被害の政治利用」が明らかになった安倍政権。しかし、安倍応援団はオスプレイ投入に疑義をはさんだメディアに片っ端から攻撃を仕掛けている。 朝日新聞、毎日新聞、そして、我々リテラに対しても同様だ。サイトは19日夕方に配信した記事で、「すでに物資の輸送は、被災地近くの海上自衛隊の鹿屋基地(鹿児島県鹿屋市)から出動したヘリ部隊が16日時点行っている。この部隊が機能しているのに、オスプレイをわざわざ投入するのは不自然」「木更津の陸上自衛隊第1ヘリコプター団のCH-47を使えばいいのに、そちらに要請の動きもなかった。はっきりいって、昨日の作業なら、CH-47で十分対応できる」という防衛省中堅幹部のコメントを紹介した。 すると、「陸上自衛隊の第1ヘリコプター団のHPに

    オスプレイが運んだのは段ボール200個強だけ! 何度でも言う、オスプレイ投入は安倍政権の震災政治利用だ - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    vabo-space
    vabo-space 2016/04/20
    これは結論も妥当と思う|LITERAの記事は、根拠となるソースは意外にもかなりきちんと収集してることが多いと思う。そのデータから結論を導き出す時に偏ったり飛躍するが。政府批判報道の少ない現状では貴重な情報源
  • 1