タグ

放射性物質に関するvabo-spaceのブックマーク (86)

  • 除染で出た土を建設資材に 環境省がモデル事業 NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴う、福島県内の除染で出た土などの処分を巡って、環境省は来年度から土に含まれる放射性物質を除去したうえで、建設資材などに再生利用するモデル事業を始めるとする方針案を明らかにしました。 このため環境省は有識者の会合を設けて、廃棄物の量を減らす対策を検討していて、21日に東京都内で開かれた会合で方針案が示されました。 それによりますと、来年度から土に含まれる放射性物質を除去する技術の実証実験と、道路や防潮堤などを作る公共事業の建設資材として土を再生利用するモデル事業を始めるとしています。一方で、平成31年度からは再生利用できない土などを埋め立てる最終処分に、どの程度の敷地が必要かも検討を始めるとしています。 有識者からは、建設資材の利用先の確保や住民の理解を得ることが課題だと指摘する声が上がり、環境省は議論を踏まえたうえで来年3月までに方針をまとめることにし

  • 20160224 東電の発表はどういう意味をもつか

    奥山俊宏 @okuyamatoshi 福島第一原発1号機は2011年3月11日午後3時37分、全電源喪失に陥って間もなく「直流電源喪失」「非常用炉心冷却装置注水不能」に陥り、原子力災害対策特別措置法15条の「原子力緊急事態」となった。しかし、その後も1時間余、それらについて東電から国への報告はなかった。 2016-02-24 19:10:41 奥山俊宏 @okuyamatoshi 朝日新聞記者。『法と経済のジャーナル Asahi Judiciary』編集も。著書に『バブル経済事件の深層』、『内部告発の力』、『ルポ東京電力 原発危機1カ月』。 ご連絡はokuyama-t@protonmail.comに。発言は奥山個人の見解であって、朝日新聞社のそれではありません。RTやリンクは賛意を意味しません。 https://t.co/M5NHqxiSRR

    20160224 東電の発表はどういう意味をもつか
    vabo-space
    vabo-space 2016/02/24
    良い解説。新潟県泉田知事のファインプレーだったのか。|東電はじめ原子力業界は、今後も人々の記憶と関心が薄れるのを見計らって、隠蔽してた情報を少しずつ小出しに出してくると思う。警戒と検証追及をしていこう
  • 除染。国が「できない」と言わず「必要ない」という事について。toriiyoshiki氏の呟き。(2016/1/4)

    「除染が「できない」ことを認めて、必要な代替策や補償をするならそれもいい。しかし、「できない」と認めたとたんに原因者の「責任」はより大きなものになる。原発事故の被害は修復不可能だと認めれば、当然、原発再稼働は事実上不可能になる。だから国は「できない」とは言わず「必要ない」という。」https://twitter.com/toriiyoshiki/status/683895954232053761

    除染。国が「できない」と言わず「必要ない」という事について。toriiyoshiki氏の呟き。(2016/1/4)
    vabo-space
    vabo-space 2016/01/05
    現実的な視点の提示だと思う。原発については、大震災前より実質的に基準を緩めてまで再稼動を急いでいることに自分は呆れている|菊池誠さんはいつの間にこうなってしまったのか・・
  • 市販の牛乳からもセシウム15~39ベクレル  明治粉ミルクのセシウムを検出したTEAM二本松の測定報告 - nanohana ナノハナ | 地球と7代先のこどもたちを元気にしてゆく情報発信サイト

    2011.11.16 測定結果報告1 【牛乳について】 【牛乳について】 まず、日と世界の基準値を比較して下さい。 その上で、「危険か」「大丈夫か」は、各ご家庭で判断して下さい。 日の暫定基準値 200ベクレル/kg ウクライナ(チェルノブイリ被災地)の基準値 100ベクレル/kg WHO(世界保健機関)の基準値 10ベクレル/kg ドイツ放射線防護協会が提言する数値 子供4ベクレル/kg 大人8ベクレル/kg 注意・・・全て牛乳(乳飲料)の基準値です。他の品は異なります。 上記の通り、現在の日の牛乳の基準値は200ベクレル/kgですので、 199ベクレル/kg以下の牛乳は市場に出回っていてもよいということになります。 下記、今までの牛乳の測定結果です。 勿論、セシウムの検出されない牛乳もありますが、 今回は身近にセシウム入りの牛乳は売られているということを知って頂く

    vabo-space
    vabo-space 2012/01/29
    201201 NPOの解析結果報告。
  • PKAさんのわかりやすい放射性物質の影響に関する講義

    𝑷𝑲𝑨 @PKAnzug @yasway5 そこは親御さんとして当然の人情だと思います。ただ、質的にゼロにはできないものですし(体内にも体外にも元々放射性物質があります)、放射線を回避する行動が別のより大きいリスクを生む可能性もあるので、まずは目の前のリスクの質を見極めないといけないと思うんですよ。 2012-01-04 19:26:07 𝑷𝑲𝑨 @PKAnzug @yasway5 恐らく、放射線にどう対応するかの最善解というのは個別にあるんだと思います。私には「医学的にこの程度なら問題ない」というのを提示はできますが、そう言われても心配だから避難して精神的に安定したなら、それはその人にとっての最善解だったとも言えますから。 2012-01-04 19:47:33 𝑷𝑲𝑨 @PKAnzug @yasway5 ただ、飛び交ってる情報には「科学的にどう考えてもありえない大

    PKAさんのわかりやすい放射性物質の影響に関する講義
  • 2011.07.27 国の原発対応に満身の怒り - 児玉龍彦 - YouTube

    2011年7月27日 (水) 衆議院厚生労働委員会 「放射線の健康への影響」参考人説明より 児玉龍彦(参考人 東京大学先端科学技術研究センター教授 東京大学アイソトープ総合センター長) Press "CC" button to change JP / EN subtitle. /* Multilingual subtitles are available on this version.*/ Prof. Kodama Angry about Japanese Gov.'s Gross Negligence Part1: http://www.youtube.com/watch?v=Dlf4gOvzxYc Part2: http://www.youtube.com/watch?v=mDlEOmcALwQ /* お知らせ 8月5日の対談がUSTREAMで視聴可能です

    2011.07.27 国の原発対応に満身の怒り - 児玉龍彦 - YouTube
    vabo-space
    vabo-space 2011/08/09
    20110727参議院委員会での、児玉龍彦教授の鬼気迫る熱演説
  • 明日に向けて(208)放射線の健康への影響について(児玉龍彦教授国会発言) - 明日に向けて

    福島原発事故・・・ゆっくりと、長く、大量に続く放射能漏れの中で、私たちはいかに生きればよいのか。共に考えましょう。 守田です。(20110729 01:00 16:00修正) 東大の児玉龍彦教授が国会で名演説をされました。非常に感動したのでノートテークしました。これに解説などを加えて記事にしようと思っていましたが、ツイッターでの反響が凄いので、ともあれ発言内容を先にご紹介しておくことにします。 明日、これへの僕のコメントを書いて、記事を追加します。 なお児玉教授は朝日新聞でもコメントしています。 測定と除染を急げ/児玉龍彦東大教授に聞く http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000001107010005 以下、児玉さんの発言のノートテークをお届けします。 (その後、改訂版を出していますが、こちらの文章も訂正をいれました) ****

    明日に向けて(208)放射線の健康への影響について(児玉龍彦教授国会発言) - 明日に向けて
    vabo-space
    vabo-space 2011/07/30
    20110728、国会での東大児玉教授の演説の文字起こし。とてもよい内容
  • 未成年者の尿検査、全員から放射性物質…福島 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島県内の保護者らでつくる市民団体「子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク」(中手聖一代表)などは30日、東京電力福島第一原発事故の影響調査で、福島市内の6~16歳の男女10人の尿を検査した結果、全員から微量の放射性物質が検出されたと発表した。最大値は、放射性セシウム134が8歳女児の尿1リットル当たり1・13ベクレル、同137は7歳男児の同1・30ベクレル。 中手代表は「通常、子どもの尿に放射性物質は含まれておらず、原発事故の影響は間違いない」としている。尿は5月下旬に採取し、フランスの放射線測定機関が検査した。

  • アクロ(ACRO)による日本の放射能モニタリング結果 福島市の子供の尿 (2011年5月19日~21日)

    福島原発の事故の後、アクロは、日でも市民によって環境放射能のモニタリングができるようにと協力をしてきました。 すでに福島県からいくつかのサンプルがアクロに届き、測定の結果、基準を超える 高い数値の放射性物質が検出されました。これらのサンプルは、日の一般市民に よって採取されたものであります。 - Download the analysis report in English 解説: 高度な濃度の放射能の汚染はチェルノブイリ原発事故と同レべルに値します。 アクロが測定したサンプルの中では、飯舘村前田の農地の土壌から最も高い放射性物質が検出されました。 放射性ヨウ素の値が一番高く、住民を避難させるべきであります。 長期的にみれば、半減期が約30年のセシウム137が最も心配されます。 土壌の測定の結果(単位はベクレル/ キロあたり)、その多くが、日政府が定めた水田の土壌中の放射 性

  • 水産庁のストロンチウムの検査が酷すぎる件について - 勝川俊雄公式サイト

    全て不検出なのですが、ストロンチウム汚染がなさそうな魚ばかりを検査しているのだから、手放しでは喜べません。 地図に日付を入れるとこんな感じになります。 これらの場所に汚染水がいつ到達したかを、JAMSTECのシミュレーションでみてみましょう。 犬吠よりも南の黒潮系のエリアには、汚染水はほとんど入れないので、マイワシとカタクチは計測するだけ時間の無駄です(セシウムが若干出ていますが、恐らく大気から落ちてきたものでしょう)。また、コウナゴにしても、4/8は高濃度汚染水がまだきていないし、4/12も汚染水が来るか来ないか、ぎりぎりのタイミングなので、徐々に骨に蓄積されるストロンチウムが出なくても不思議ではありません。汚染水にさらされる前の魚のみを検査しているのだから、ストロンチウムが不検出という結果は当然です。「ストロンチウム不検出」というアリバイを作るための出来レースのような印象を受けます。水

  • 通学路の凄まじい汚染 住民自身の手で放射性物質を取り除く試み | 株式会社ウインドファーム

    避難区域外の通学路に存在する平常時の3,000倍を超える放射線量 FNNニュース (動画あり 数日で見られなくなる可能性あり) 放射能から子どもを守れ 始動「除洗プロジェクト」 福島第1原発事故 住民自身の手で放射性物質を取り除く試みが始動しました。 福島市では、福島第1原子力発電所の事故による高い放射線量が、子どもの健康に及ぼす影響に懸念が強まっています。住民自身の手によって、子どもの生活圏から放射性物質を取り除く「除染」を行う試みが始動しました。 福島第1原発からおよそ60kmの福島市には、高い放射線量のホットスポットが存在する。明らかにしたのは、研究者と地元市民による放射能除染・回復プロジェクトのメンバーだった。 3週間前の調査では、平常時の560倍にあたる放射線量、28マイクロシーベルトを記録した通学路で、新たな現象が起きていた。95.58、99.50、100.93などと、測定器が

    vabo-space
    vabo-space 2011/06/22
    20110617、福島通学路を民間人が除染し1/100にした例。
  • 放射線と原子力発電所事故についてのできるだけ短くてわかりやすくて正確な解説

    関連するページ: やっかいな放射線と向き合って暮らしていくための基礎知識 (web ページ) 放射線の基礎をまとめた(初めての人には、こちらがおすすめです) まだやっかいな放射線:2 年半が経って汚染と被曝はどうなっているか(web ページ) タイトル通り、2013年10月の状況をまとめました ここでは、放射線や原子力発電所について、多くの人が知りたいだろうと(ぼくが)思うこと(の一部)について、わかりやすく、要点だけを短く(←というつもりで書き出したんだけど、けっこう長くなってしまった)、でも、ごまかしのないように説明しようと思う。 文は中学生以上なら時間さえかければ読めるはずだ。 また、もっと知りたい人のために詳しい(そして、少しむずかしい)解説もいくつか書いたし、 一部の内容については色々なところで使ってもらえるようプレゼンテーション用のスライド(目次)も用意した。 これまで、長

    vabo-space
    vabo-space 2011/06/21
    学習院大学の田崎教授の解説日記。よくまとまっている
  • 環境放射能を測る:財団法人 日本分析センター・Japan Chemical Analysis Center

    イオン交換法とはイオン交換樹脂を利用してカルシウム等の妨害元素を分離除去する操作です。 試料溶液中のストロンチウムなどをイオン交換樹脂に吸着させます。次に溶離液Aでストロンチウムより分配係数の小さなカルシウムなどを溶離し除去します。最後に溶離液Bでストロンチウムを溶出します。(右図参照) ストロンチウムの溶出液は蒸発乾固したのち、希硝酸に溶かします。次に スカベンジング操作 によりイットリウム90(90Y)を除去したのち、2週間以上放置して、90Yの生成を待ちます。

    vabo-space
    vabo-space 2011/06/17
    ページタイトル「魚に含まれるストロンチウム90の分析」/具体的で、分析作業の大変さが良く分かるサイト
  • 放射能汚染:危険な物と危険かもしれない物 » Jeans & Development

    vabo-space
    vabo-space 2011/06/16
    DNA研究の専門化のブログエントリー。/『急性症状(確定的影響)と異なり、癌などの確率的影響では、理論上 線量率を下げて長時間照射した場合の方が効果が高い「逆線量率効果」の可能性がある』との指摘。
  • 北海道の放射線・放射能・放射性物質データまとめ

    はじめにお読みください トップページ 北海道産の材をメインとしたNaI・Ge測定実施中! 結果をワンコインで共有しませんか? サイト内検索 まれに不具合で検索できない事があるようです;; 北海道放射線データ 日付は更新日です。 環境 空気(haniwa/休止中) 空気(有志)(随時) 空気(公的)(2011-2012) 航空機調査(公的)(2012) 雨・降下物(2011-2012) 雪水(2011-2012) 川(2011) 花(2012) 稲わら(2011-2012) 土壌・農地(2011-2013) 肥料(2011) 飼料(2012) 汚泥(2011-2013) 清掃工場焼却灰(2012) 海水・海水浴場(2011-2012) 学校(2011) がれき(2012) フィルター(2012) 掃除機のほこり(2013) ガイガー測定結果(2011-2012) 品 水道(2011) 飲

    vabo-space
    vabo-space 2011/06/15
    北海道の検査結果を、個人でまとめている。
  • 中鬼と大鬼のふたりごと ついにマスコミ・専門家が取り上げました!「太平洋を越えたプルトニウムの謎」『サンデー毎日』(6月12日号)

    4月末に当ブログの記事で紹介した米国でのプルトニウム・ウラン増大という事実について、『サンデー毎日』(2011年6月12日号)が、武田邦彦氏らの解説とともに取り上げました。ネットの世界では知っている人も少なくないですが、マスコミや著名な専門家が取り上げたことでさらに多くの人々がこの重大な問題を知ることになりますので、意味のあることだと思います。以下、『サンデー毎日』の記事から一部を要約して紹介させていただきます。 -------------------------------------- 『サンデー毎日』(2011年6月12日号)「太平洋を越えたプルトニウムの謎」(p19-21)より(「」内は記事内から引用、それ以外は大鬼の要約・解釈) 米国環境保護局(EPA)が3月後半から4月初旬にかけて環太平洋岸諸州(グアム・ハワイ・カリフォルニア・アラスカなど)で検出したプルトニウム・ウランは、「

  • 3/21 柏市を汚染した放射能プルームについて|ササユリの咲く頃に。

    ササユリの咲く頃に。 古代と現代をつなぐためテルペン新薬を考える PR Bookmarks Pubmed 村上龍_Japan Mail Media [More entries] ・kenken 自己研鑽とテルペンの知名度を高めるためにこのブログを書いています。毎週土・日に更新しようと思ってます。厨二病乙!とか言うと中の人がよろこびます。 連絡先: essentialoil@livedoor.com Theme テルペンについて ( 6 ) Linalool製薬化プロジェクト ( 7 ) 水戸の医学者 ( 1 ) アンチラジカル ( 3 ) テルペンの抗ウィルス効果 ( 3 ) 日の精油 ( 1 ) 薬草学・考 ( 4 ) 精油の謎 ( 1 ) 実験 ( 5 ) 三枝祭 ( 4 ) 芳香の役割について ( 3 ) ニュース ( 8 ) Search ※著作権についてのご注意 このブロ

  • 時事ドットコム:放射性ストロンチウムを検出=原発30キロ外、福島6市町村−文科省

    放射性ストロンチウムを検出=原発30キロ外、福島6市町村−文科省 放射性ストロンチウムを検出=原発30キロ外、福島6市町村−文科省 福島第1原発の事故で、文部科学省は12日、福島県でサンプル調査をした結果、土壌と植物から放射性ストロンチウム89と90が検出されたと発表した。同省によると、事故をめぐりストロンチウムが検出されたのは初。  同省は3月16〜17日、第1原発の30キロ圏からやや外にある福島県浪江町の2カ所と飯舘村の1カ所で採取した土壌を分析。1キロ当たりストロンチウム89が最大260ベクレル、同90が最大32ベクレルだった。  大玉村、宮市、小野町、西郷村で19日に採取された植物も分析。1キロ当たりストロンチウム89が最大61ベクレル、同90が最大5.9ベクレルだった。サンプルの植物は用野菜ではないという。  ストロンチウムは、カルシウムと似た性質を持ち、人体に入ると骨に沈着

    vabo-space
    vabo-space 2011/06/07
    20110413。新幹線の西側の市町村でもストロンチウム検出との事
  • ネットで大論争に…白い「耳なしウサギ」は本当にいた+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    5月21日、耳のない白い子ウサギを撮影した2分あまりの映像が、動画投稿サイト「YouTube」にアップされた。投稿者は紹介文で、撮影場所を福島県浪江町としており、ネット上では真贋論争を含めて大きな反響を呼び、再生回数は約100万回にまで伸びた。今回、その飼い主が取材に応じ、耳のないウサギは確かに実在することが判明した。(鎌田剛) 「耳なしウサギ」の飼い主は、同町に住む杉祐子さん(56)。約18年前からウサギを飼い始め、知人から譲り受けたり、ペットショップで買ったりして少しずつ数を増やし、現在は大人のウサギだけで21羽を飼育している。ウサギ小屋は、ハーブや山菜など自然あふれる私有地に設けられていた。福島第1原発からは30キロ以上離れている。 ウサギは春が出産シーズン。小屋の中にある巣穴で出産するため、耳なしウサギがいつ出生したかは、正確にはわからない。5月7日にうっすら毛が生えている状態の

    vabo-space
    vabo-space 2011/06/07
    20110529産経新聞。/このウサギは「悪質ないたずら・デマだ」と誹謗中傷してた人が多かったが、「ウサギは本当に実在&原発事故後の4月末に出産の見込み」で、真実だったとのこと。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    未承認医薬品の大麻由来マッサージオイルを新潟県内の小売店に販売した疑い、東京の会社員男逮捕・新潟県警長岡署

    47NEWS(よんななニュース)
    vabo-space
    vabo-space 2011/06/07
    20110325/原発事故で東京に降り注いだ放射性物質のセシウム137は、最大となった降雨の21~22日に、1960年代前半まで行われた大気圏内核実験で1年間に降った量の3倍近くに達したことが25日、分かった