タグ

コラムと外交に関するvabo-spaceのブックマーク (1)

  • 安倍政権は要注意、米朝会談で日本はアメリカに裏切られる!?

    <米朝首脳会談で日が「蚊帳の外」に置かれないよう、核・ミサイルや拉致問題などの優先順位を考え、何ができるか国民の間でも議論しよう> 5月末までに予定されている米朝首脳会談をめぐって、日国内では期待と共に不安も高まっている。安倍政権が「対話より圧力!」と強硬路線を取り続けてきた一方で、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領はピョンチャン(平昌)五輪をきっかけに北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長と急接近し「微笑み合っている」。さらにドナルド・トランプ米大統領は唐突に方向転換し、会談にゴーサインを出した。日にとっては「蚊帳の外」感が拭えない。 6月に統一地方選を控える韓国大統領や、11月に中間選挙をにらんでいる米大統領は焦りを見せているのかもしれない。特にトランプは政権内の混乱、ロシア疑惑、AV女優への口止め料支払いなどの話題から国民の目をそらしたがっている可能性も高い。北朝

    安倍政権は要注意、米朝会談で日本はアメリカに裏切られる!?
    vabo-space
    vabo-space 2018/03/22
    パックンのコラム。現時点で想定される可能性とそれに対するカードも示している、現実的な情勢分析と思う。|安倍政権がもし今後は現状を踏まえてしたたかに交渉するように方針転換出来たら評価するけど、恐らく無理
  • 1