タグ

天皇と新聞に関するvabo-spaceのブックマーク (1)

  • 天皇陛下「生前退位」報道、新聞を比較して自分の見立てを整理する(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    NHKの「スクープ」で始まった天皇陛下の「生前退位」報道、ソーシャルメディアでも様々な反応が発信されています。多様な意見を見えるのは良い点ですが、弱点もあります。ソーシャルメディアの性質として俯瞰的に読み比べることは非常に難しく、一つの記事がシェアされて議論が進むことで、別の視点から書かれた記事が読めないまま偏ってニュースを受け取ってしまう、いわゆるフィルダーバブル問題が起きがちです。ヤフーニュースも最近は関連リンクを絞っており、多様な記事を比較することは難しい状況です。 関心が高いニュースをより深く理解するために、新聞やテレビ報道を比較し、記事の扱い(どのくらいの大きさか、何面で展開されているか)、見出し、内容などの異なる点を洗い出し、ニュースを俯瞰的に捉えて自分なりの見立てを整理してみることが大切です。近くのコンビニで毎日、朝日、産経、読売、東京、日経(順不同)を購入したので、少しポイ

    天皇陛下「生前退位」報道、新聞を比較して自分の見立てを整理する(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    vabo-space
    vabo-space 2016/07/14
    メディアリテラシーを体現する良い比較検証記事。しかし、このような種類の事でリーク者が誰か、およびその者がリークした意図がともに不明という状況は、非常にもやもやするな・・
  • 1