タグ

日経BOとこれはひどいに関するvabo-spaceのブックマーク (2)

  • 「米韓同盟廃棄」カードを切ったトランプ

    「米韓同盟廃棄」カードを切ったトランプ
    vabo-space
    vabo-space 2018/05/15
    この連載のバックナンバー見ると『北より先に韓国に「鼻血作戦」を発動する米国』『しょせんは米中の掌で踊る南北朝鮮』『裏切る文在寅にムチを見せたトランプ』・・産経新聞や東スポの煽り記事より的中率低いんだが
  • 電車で異常にもたれかかってくる人の末路

    世界的にも最悪レベルにあると言われる日の通勤ラッシュ。ただでさえストレスフルな環境の不快指数をさらに高めているのが、電車の中での様々なマナー違反だ。日経ビジネス電子版(旧日経ビジネスオンライン)では2014年、その代表格として「電車で中ほどまで進まない人々」に着目。心理学のスペシャリスト・川西由美子氏の力を借り、「中ほど」まで進まない人間には“脳の回路”にある種の欠陥があることなどを解明。大きな反響を呼んだ。 だが、電車の中の環境を悪化させている人は、まだまだいる。例えば、「隣の人に異常にもたれかかってくる人」もその一例だ。悪気はないのも、疲れているのも分かる。が、サービス残業が当たり前の日社会で疲労しているのは皆同じ。どんなに疲れていても姿勢正しく座っている人もいる。電車で異常にもたれかかってくる人の末路について、川西氏に話を聞いた。 聞き手は鈴木信行 川西由美子(かわにし・ゆみこ)

    電車で異常にもたれかかってくる人の末路
    vabo-space
    vabo-space 2017/03/21
    エビデンスどころかデータもろくに無い、個人的な思い込み思い付きの段階で決め付けてるだけの記事で驚いた。日経大丈夫?|読者レビューを見たら「参考にならなかった」8割以上と他にあまりない低さで、少し安心
  • 1