タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

東京都青少年条例問題と出版・言論の自由に関するvabo-spaceのブックマーク (1)

  • 時事ドットコム:東京国際アニメフェア参加拒否=都の漫画規制案に抗議−出版10社

    東京国際アニメフェア参加拒否=都の漫画規制案に抗議−出版10社 東京国際アニメフェア参加拒否=都の漫画規制案に抗議−出版10社 講談社、小学館、角川書店などの出版社で構成するコミック10社会は10日、過激な性描写のある漫画の販売規制を盛り込んだ東京都青少年健全育成条例改正の動きに抗議して、石原慎太郎都知事が実行委員長を務める「東京国際アニメフェア2011」への出展をボイコットすると発表した。  10社会は声明で、改正案を「これまでの出版界と都当局の話し合いの歴史を踏みにじるもので、規制対象は依然あいまい」と指摘。石原知事らの対応についても「事実誤認に満ちた不誠実な発言を繰り返している」と批判した。  改正案は6月都議会で否決後、一部修正の上12月議会に再提出された。今回は最大会派の民主党が賛成に回ったため可決の公算が大きくなっている。東京国際アニメフェアは来年3月下旬に開催予定。(2010

    vabo-space
    vabo-space 2010/12/10
    何より出版社と関係者の英断に最大限の敬意を。条例案の行方が一番の問題、少しでも良い方に動いて欲しい/知らない人には「大企業が自分の利益のため数の暴力に出てる」と見られかねないという意識も忘れず持つべき
  • 1