タグ

東電と歌詞に関するvabo-spaceのブックマーク (1)

  • 「ずっとウソだった」に思うこと - 不記

    ちょっと前の話になるが、斉藤和義によるセルフカバー、「ずっとウソだった」が話題になっている。こんな僻地のブログを見に来ることができる情報強者ならもちろん知っているのだろうと思うが、一応以下に歌詞を引用。 『ずっとウソだった』 この国を歩けば、原発が54基 教科書もCMも言ってたよ、安全です。 俺たちを騙して、言い訳は「想定外」 懐かしいあの空、くすぐったい黒い雨。 ずっとウソだったんだぜ やっぱ、ばれてしまったな ホント、ウソだったんだぜ 原子力は安全です。 ずっとウソだったんだぜ ほうれん草いてえな ホント、ウソだったんだぜ 気づいてたろ、この事態。 風に舞う放射能はもう止められない 何人が被曝すれば気がついてくれるの? この国の政府。 この街を離れて、うまい水見つけたかい? 教えてよ! やっぱいいや… もうどこも逃げ場はない。 ずっとクソだったんだぜ 東電も、北電も、中電も、九電も

    「ずっとウソだった」に思うこと - 不記
    vabo-space
    vabo-space 2011/04/17
    「ずっとウソだった」の歌詞と考察。私には、こういう歌をレコード会社から出せない事が怖い。/”国民が「何かがしたいこの気持ち」を持ち続け行動に移すことができなければ、この歌が世に出た意味もないだろう。”
  • 1