タグ

自民党とファシズムと憲法に関するvabo-spaceのブックマーク (1)

  • 緊急事態条項の実態は「内閣独裁権条項」である - 木村草太|論座アーカイブ

    「緊急事態条項」を徹底討論する(礒崎陽輔・自民党憲法改正推進部副部長 VS 木村草太・首都大学東京教授、WEBRONZA) 1 自民党草案の緊急事態条項とは 今年に入り、安倍首相や一部の自民党議員は、憲法改正に強い意欲を示しており、参院選の争点にしようとする動きもある。特に注目を集めているのが、緊急事態条項だ。 自民党は2012年に発表した憲法改正草案で、戦争・内乱・大災害などの場合に、国会の関与なしに内閣が法律と同じ効力を持つ政令を出す仕組みを提案している。具体的な条文は次の通りである。 第98条(緊急事態の宣言) 1 内閣総理大臣は、我が国に対する外部からの武力攻撃、内乱等による社会秩序の混乱、地震等による大規模な自然災害その他の法律で定める緊急事態において、特に必要があると認めるときは、法律の定めるところにより、閣議にかけて、緊急事態の宣言を発することができる。 2 緊急事態の宣

    緊急事態条項の実態は「内閣独裁権条項」である - 木村草太|論座アーカイブ
  • 1