タグ

自民党と情報隠蔽とこれはひどすぎるに関するvabo-spaceのブックマーク (1)

  • 加計同席WG、発言と議事要旨に食い違い 事後に調整:朝日新聞デジタル

    獣医学部新設をめぐる政府の国家戦略特区ワーキンググループ(WG)のヒアリングに学校法人・加計(かけ)学園の幹部らが同席していた問題で、公表された議事要旨の内容に、実際のやりとりと異なる部分があることが7日、内閣府などの説明で明らかになった。安倍晋三首相は、特区WGの議論が「すべてオープンになっている」としているが、その根拠が揺らいでいる。 この日の民進党調査チームの会合で焦点になったのは、愛媛県と同県今治市が獣医学部の新設提案を説明するため2015年6月に開催され、今年3月に公表されたヒアリングの「議事要旨」のやりとりだ。 議事要旨には、内閣府の藤原豊・地方創生推進室次長(当時)が冒頭、「資料その他、議事内容は公開の扱いでよろしゅうございますでしょうか」と問いかけ、愛媛県の山下一行・地域振興局長(当時)が「はい」と了承したやりとりが載っている。 WGの八田達夫座長は6日、愛媛県・今治市側は

    加計同席WG、発言と議事要旨に食い違い 事後に調整:朝日新聞デジタル
    vabo-space
    vabo-space 2017/08/08
    文書隠し、告発者へ報道機関も使って圧力かけて、議事録の改ざんまで・・過去の政治疑惑と比べても発覚後の対応のひどさは断トツで最悪|これがこのまま実質お咎め無しの前例になったら本当にまずい。何とかしないと
  • 1