タグ

行政と朝日新聞の報道に関するvabo-spaceのブックマーク (1)

  • 台風停電、千葉・国の初動遅れる 「手足もがれた状態」:朝日新聞デジタル

    台風15号による被害への対応で、停電が長期化する千葉県や国の初動の遅れが目立っている。県内では通信の不通により被災した自治体との情報共有が後手に。職員派遣や被害の把握にも遅れが生じた。関係省庁の対策部の設置は数日後で、専門家は「深刻な被害を長期化させた」と指摘する。 千葉県では、停電や通信障害で一部自治体の機能がまひ寸前になったが、県の初動対応は鈍かった。 南房総市では発災翌日の10日、停電で市役所の全固定電話が不通になった。携帯電話やインターネットもつながらず、11日午後には防災行政無線も使えなくなった。被害の状況も把握できず、市民に避難所や支援物資の受取場所を伝えられなくなった。市幹部は「手足がもがれた状態だった」。 固定電話が不通の場合、各市…

    台風停電、千葉・国の初動遅れる 「手足もがれた状態」:朝日新聞デジタル
    vabo-space
    vabo-space 2019/09/17
    内閣改造は明らかな失政。内閣改造を行えば担当大臣不在となる政府の空白期間が絶対に生じ、また実務を担う官僚も就退任式や引継ぎ等で拘束される。|自民の故小渕首相がJCO事故直後に内閣改造を延期した判断と対照的
  • 1