タグ

表現の自由と原発に関するvabo-spaceのブックマーク (2)

  • 「番組を切られても本望」震災特番生放送で古舘伊知郎が“原子力ムラ”に言及し波紋広がる

    昨年の東日大震災から1年となる3月11日、テレビ各局は軒並み震災特番を放送したが、その中で、テレビ朝日系『報道STATION スペシャル』での司会・古館伊知郎の発言が波紋を広げている。 話題になっているのは、番組の終了間際のエンディングトークの場面。震災で不通となった三陸鉄道南リアス線三陸駅のホームに立った古舘は、「この番組に関して後悔することがあります」と神妙な面持ちで語りだした。古舘はまず、“牛の墓場”となった牧場について撮影・放送しなかったことを「一つ目」の後悔として語り、その後に、「二つ目の後悔は原発に関してです」として、以下のように語った。 「『報道STATION』ではスペシャル番組として、去年の12月28日の夜、原発の検証の番組をお送りしました。津波で原発が壊れたのではなく、それ以前の地震によって一部、(福島)第1原発のどこかが損壊していたのではないかという、その追求をしまし

    「番組を切られても本望」震災特番生放送で古舘伊知郎が“原子力ムラ”に言及し波紋広がる
    vabo-space
    vabo-space 2012/03/27
    20120312サイゾー記事、古館の発言記録あり。記録として
  • キヨシローに憧れた『ずっとウソだった』 - シン・くりごはんが嫌い

    斉藤和義の『ずっとウソだった』がネット上でえらく話題になっている。 自身のヒット曲『ずっと好きだった』の歌詞を反原発のものに書き換えた替え歌であり、正式なリリースはなく、作品はyoutubeで発表された。アップされた映像は帽子を深く被り、サングラスをかけた男が替え歌を歌っていたため、斉藤和義のそっくりさんではないか?と言われていたが、ビクターが正式なコメントを発表。「意図しない形でアップされた」として人であることが発覚した。 「人の意図しない形で動画がアップされてしまい、アーティスト側も困惑している」というようなアナウンスだったので「斉藤和義も発表したくない作品を勝手に発表されて大変だなぁ」という認識があったのだが、なんと4月8日のUstreamライブにて、『ずっと好きだった』を歌い切ったあとにそのままアウトロから人がこの替え歌を披露するというサプライズがあった。その瞬間にアクセスが

    キヨシローに憧れた『ずっとウソだった』 - シン・くりごはんが嫌い
  • 1