タグ

訃報とブログに関するvabo-spaceのブックマーク (3)

  • アニメ監督『今敏』が最後に書いた日記 : ゴールデンタイムズ

    96 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/08/25(水) 14:52:46 ID:ru/YFmbr http://konstone.s-kon.net/ 2010年8月25日(水曜日) さようなら 忘れもしない今年の5月18日。 武蔵野赤十字病院、循環器科の医師から次のような宣告を受けた。 「膵臓ガン末期、骨の随所に転移あり。余命長くて半年」 と二人で聞いた。二人の腕だけでは受け止められないほど、唐突で理不尽な運命だった。 普段から心底思ってはいた。 「いつ死んでも仕方ない」 とはいえあまりに突然だった。 確かに兆候はあったと言えるかもしれない。その2~3ヶ月前から背中の各所、脚の付け根などに強い痛みを感じ、右脚には力が入らなくなり、歩行にも大きく困難を生じ、鍼灸師やカイロプラクティックなどに通っていたのだが、 改善されることはなく、MRIやPET-CTなどの精密機器で検査した

    アニメ監督『今敏』が最後に書いた日記 : ゴールデンタイムズ
  • 【追悼】大迫純一氏 急逝 - 大銀醸の酒聖日記

    5月25日午前、癌のため亡くなったそうです。 角川春樹事務所の方のtwitterが第一報だったでしょうか。 誤報では無いのか、という希望を打ち砕くように、榊一郎氏や浅井ラボ氏からの続報が続きました。 個人的に非常に好きな作家さんだったので、知った後は仕事にも身が入らず、帰宅してこのエントリを書いている次第です。 世間には「寧々さんのシナリオ担当」という書き方で広まっていますが、正直なところ、それでは悔しい。 なのでここで、自分の好きな大迫純一氏について色々と、書き連ねてみたいと思います。 最初に大迫作品を知ったのは、実はホビージャパン経由で、青心社文庫の『魔法探偵まぁリン』に登場するキャラクター“ミリ”のガレージキットの作例だったと記憶しています。 「どうしてこの人、小説家なのにガレキ作ってんだ?」と。 バビロン・ゲート (魔法探偵まぁリン (1)) 作者: 大迫純一出版社/メーカー: プ

    【追悼】大迫純一氏 急逝 - 大銀醸の酒聖日記
    vabo-space
    vabo-space 2010/05/28
    昔からの大迫純一さんファンのブログ。ポリ黒中心の私には知らない作品が多いので、後で見てみたい
  • ひびき遊の日々杞憂 突然すぎる訃報。

    ひびき遊のブログです。 仕事の情報をちょっぴり、その他玩具とか玩具とか玩具とかのことを中心にだらだらいきます。 もうツイッターなどに情報が出ているようなので、こちらにも書き込ませていただきます。 25日の夜、『ポリフォニカブラック』などで活躍されていた、作家の大迫純一先生がお亡くなりになられました。 あまりにも突然で……私自身、呆然としてしまいます。 まだ心の整理もついていません。つくわけがありません。 大迫先生と私の関係ですが、某専門学校時代の、講師と教え子というところから始まっています。 以来、私がデビューしてからも、共通の玩具趣味を通して、公私ともにずいぶん親しくしていただきました。 よくお会いして、馬鹿みたいな話で盛り上がったものです。 また私が落ち込んだときは、 「話だけならきいてやるぜ?」 と、真っ先に男気のあふれたメールを送ってくれたことも、何度かありました。 そのときにはき

  • 1