タグ

SMAPとメディアリテラシーに関するvabo-spaceのブックマーク (1)

  • SMAPの独立騒動に学ぶメディアリテラシー

    先日から大きな話題になっていたアイドルグループ・SMAPの独立騒動に、一旦区切りがついた。1月18日に放送されたフジテレビSMAP×SMAPでファンに向けて謝罪がなされ、中央に立った木村拓哉さんは「ただ前を見て進みたいと思います」と、独立・解散が回避したと受け取れる発言で短い挨拶を終えた。 今回の独立騒動ではスポーツ各紙を中心に、事務所に有利・不利関係無く様々な情報が乱れ飛んだ。なんとなく気になってアレコレと記事を読んでしまったが、これは正しいと確証を得られたものは一つとして無く、多くのマスコミで真偽不明な情報が飛び交っていた。そしてそれらの記事に多くの人が振り回されていた。

    SMAPの独立騒動に学ぶメディアリテラシー
    vabo-space
    vabo-space 2016/01/21
    「情報の確度を精査して公式情報を重視」は賛同。ただ重要な公式情報と思われる「昨年の週刊文春記事」に触れていない点が違和感大。(あれは副社長が記者を招き顧問弁護士も同席したインタビューでほぼ事務所公式)
  • 1