タグ

ブックマーク / ddnavi.com (2)

  • 売れなかったらAVデビュー!? 衝撃の宣告をされたアイドルグループ……ラストで“ファンがとった行動”にみる本作の真髄とは? | ダ・ヴィンチWeb

    トップニュース売れなかったらAVデビュー!? 衝撃の宣告をされたアイドルグループ……ラストで“ファンがとった行動”にみる作の真髄とは? 『バックステージ!』(オクショウ:原作、ニイマルユウ:作画/徳間書店) “売れないアイドルグループ。人気が出なかったら…アイドル全員、AVデビュー”。この衝撃的なコピーとともに発売されたのが、『バックステージ!』(オクショウ:原作、ニイマルユウ:作画/徳間書店)である。 作はアイドルグループ「マイルストーン」と、そのマネージャーを務める井上カスミが、アイドル戦国時代を生き抜いていく物語だ。しかし、彼女たちの活動は順風満帆とは言い難い。結成3年目にして、いまだ人気はゼロ。やがて所属事務所が倒産してしまい、解散寸前のところを新興芸能プロに拾われた。しかし、そこはAVメーカーを親会社に持つプロダクション。そして、横暴な社長からAVデビューを宣告されてしまうの

    売れなかったらAVデビュー!? 衝撃の宣告をされたアイドルグループ……ラストで“ファンがとった行動”にみる本作の真髄とは? | ダ・ヴィンチWeb
    EoH-GS
    EoH-GS 2017/02/25
    本物のアイドルに関わってる人が書いているからリアリティーがあるって、んなことよりそいつが彼女らをどう見ているかが端なくも露呈してしまったんでは? 設定読んだだけでどん引きなんだが……
  • ツイッターで人気の社会心理学者が「レイシズムを解剖する」一冊 | ダ・ヴィンチWeb

    『レイシズムを解剖する: 在日コリアンへの偏見とインターネット』(高 史明/勁草書房) 近年の日では深刻な社会問題の一つとなっているレイシズム(人種差別主義)。この問題を扱う書籍は多く発表されているが、ツイッターで人気の社会心理学者による『レイシズムを解剖する: 在日コリアンへの偏見とインターネット』(高 史明/勁草書房)は、今までにないタイプの一冊だ。 まず一つ目の特徴は、書の研究法が、数値を用いて分析を行う「定量的研究」であるということ。たとえばツイッターにおける在日コリアンへのレイシズムの分析においては、10万件を超えるコリアン関連のツイートを抽出して実施。そのため、レイシズムの実態が“数値”として可視化されているのだ。 レイシズムの問題は、印象論で語ったり、個々のケースを拡大解釈して考えたりしてしまいがちだが、それを社会科学的・数値的に分析している点が、書の新しさ。たとえば「

    ツイッターで人気の社会心理学者が「レイシズムを解剖する」一冊 | ダ・ヴィンチWeb
    EoH-GS
    EoH-GS 2015/12/28
    Twitterで人気とか軽くdisられてる感が……
  • 1