タグ

原子力に関するa96nekoのブックマーク (18)

  • 未稼働原発、フィリピンで観光地に 炉内見学も - 日本経済新聞

    一度も使われていないフィリピンの原子力発電所が観光地として生まれ変わり、注目を集めている。28年前の完成以来、政治に翻弄されて稼働することのなかったバターン原発。昨年の東京電力福島第1原発事故を受け、政府が「原発ツーリズム」に方針転換したところ国内外から参加者が相次いでいる。燃料棒のない原子炉の中で、人々は身近な電力について再考する。マニラ首都圏から約150キロ。南シナ海に面した山道を抜けると

    未稼働原発、フィリピンで観光地に 炉内見学も - 日本経済新聞
  • asahi.com(朝日新聞社):原発推進派の柏原氏3選、反対派破る 山口・上関町長選 - 社会

    印刷 関連トピックス中国電力原子力発電所東京電力  中国電力が上関(かみのせき)原発建設を計画している山口県上関町の町長選は25日、投開票され、原発を推進してきた現職の柏原重海氏(62)が、反原発団体代表の新顔、山戸貞夫氏(61)を破って3選を果たした。  東日大震災後、原発新規予定地で初めての首長選。東京電力の福島第一原発の事故を受けて上関原発の工事が中断される中、「原発の是非は国に判断を委ね、まちづくりを進める」と訴えた柏原氏への支持が、「原発反対」を掲げた山戸氏を上回った。  1982年に原発計画が浮上して以来、町長選は9度目。推進派と反対派の一騎打ちは、これで推進派の9連勝となった。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます

    a96neko
    a96neko 2011/09/26
    ヒステリックな反原発派に打撃w
  • 原子力学会:「脱原発依存」 専攻の学生にも広がる - 毎日jp(毎日新聞)

    原子力学会で、原発事故後の原子力の未来について議論する原子力専攻の学生ら=北九州市で2011年9月21日、比嘉洋撮影 将来の日の原子力産業や研究をリードすることが期待される原子力専攻の学生にも、「脱原発依存」が広がっていることが分かった。北九州市で19~22日に開かれた日原子力学会に参加した学生に毎日新聞がアンケートしたところ、原子力政策について「原発への依存度を下げていくべきだ」と考えている割合が半数近くで、原発推進を望む学生を上回った。 アンケートは、同学会に参加した230人の学生から無作為に選んだ50人に聞き取りなどで実施。「東京電力福島第1原発事故を受け、今後の原発をどうすべきか」の問いに対しては「時間かけ原発への依存度を下げるべきだ」との答えが24人で最多。「現状維持か増設」は21人、「その他」は5人だった。「なるべく早く全廃」はいなかった。 「依存度の低減」を選んだ理由

  • 小泉元首相「原発、新設・増設とはいかない」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    小泉純一郎元首相は18日、川崎市のホテルで開かれた川崎青年会議所創立60周年記念講演で、東京電力福島第一原子力発電所の事故で、「(今後は)原発が最もコストが安いとして新設、増設とはいかない。国民は原発が安全だとは信用しなくなった」と述べ、「日は原発や石油への依存度を下げ、自然エネルギーや再生(可能)エネルギーの技術開発に投資し、環境先進国を目指すべきだ」と強調した。 そのうえで「民主党も自民党も大方は『もう原発を増やしていくのは無理だ』(と思っている)。原発は選挙の争点にはならない」との見方を示した。 60周年記念式典には、関係者など約250人が出席。同青年会議所の阿部徹理事長があいさつし、阿部孝夫市長や黒川雅夫副知事が祝辞を述べた。

    a96neko
    a96neko 2011/09/19
    新規増設は無理そうだから選挙の争点にはならないよな
  • 首相、高速増殖炉「もんじゅ」廃炉も含め検討 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    菅首相は8日の衆院予算委員会で、日原子力研究開発機構の高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、廃炉も含めて検討する意向を表明した。 「もんじゅ」は、政府がエネルギー政策の柱と位置づけてきた「核燃料サイクル」の要となる施設。首相は、自らが表明した「脱原発」方針に関連し、「使用済み核燃料の再処理、あるいは『もんじゅ』も(原発依存からの脱却方針に)含まれている。この方向性を十分議論しながら、計画的に目指していくことが必要だ」と語った。

    a96neko
    a96neko 2011/08/09
    菅首相の安易な決定なんだ
  • スウェーデン男性、家で原子炉を作り逮捕される | スラド

    ストーリー by reo 2011年08月04日 12時30分 汚いな、さすが保安院きたない 部門より 31 歳のスウェーデン人男性が、自宅アパートで原子炉を作り逮捕されたそうだ (The Local の記事、家 /. 記事より) 。 放射性物質は通信販売で購入したそうで、また煙探知機からも手に入れたとのこと。この男性が原子炉制作に取りかかったのは 6 ヶ月前であり、研究の経過は特に隠すことなくブログにもアップしていたとのこと。逮捕のきっかけとなったのは、人がスウェーデンの原子力安全保安院にあたる機関に「家庭で原子炉を作ることは合法か」と問い合わせたこと。当局からは放射線レベルの調査に人が送られてくると告げられたとのことで、実際には警察も一緒にやってきて家宅捜索が行われ、逮捕されてしまったとのこと。 その後男性は釈放されたとのことで、「今後は原子物理学の理論を中心に研究を続ける」と話し

  • やらせ要請:保安院も「世論工作」 国民の不信拡大必至 - 毎日jp(毎日新聞)

    電力会社だけでなく経済産業省原子力安全・保安院までが「世論工作」に手を染めていた--。中部電力浜岡原発4号機(静岡県御前崎市)のプルサーマル計画を巡る07年の政府主催シンポジウムで、保安院による中部電への賛成派動員指示が発覚した。九州電力の「やらせメール」問題に続く「原子力村」の不祥事。中立の立場で安全規制を担う保安院だけに、国民の原子力への不信拡大は避けられず、原発再稼働の大きな障害となるのは必至だ。 中部電が保安院の依頼で一度は作成したやらせ質問文案は同社に残っていた。プルサーマルのコストや化石燃料があと何年もつのかなどを尋ねる内容だった。名古屋市の中部電店で29日会見した同社の寺田修一法務部長は「プルサーマルに賛成または中立の質問を求められた」と話し、国による意見操作であるとの認識を示した。 「非常にけしからん話だ」。原子力安全委員会の委員長代理を過去務めた住田健二・大阪大名誉教授

  • 「線量計つけず作業、日本人の誇り」 海江田氏が称賛

    「線量計つけず作業、日人の誇り」 海江田氏が称賛2011年7月24日0時15分 印刷 Check 海江田万里経済産業相は23日のテレビ東京の番組で、東京電力福島第一原子力発電所事故後の作業に関連し、「現場の人たちは線量計をつけて入ると(線量が)上がって法律では働けなくなるから、線量計を置いて入った人がたくさんいる」と明らかにした。「頑張ってくれた現場の人は尊いし、日人が誇っていい」と称賛する美談として述べた。 番組終了後、記者団に対し、線量計なしで作業した日時は確かでないとしたうえで、「勇気のある人たちという話として聞いた。今はそんなことやっていない。決して勧められることではない」と語った。 労働安全衛生法では、原発で働く作業員らの健康管理に関連し、緊急作業時に作業員は被曝(ひばく)線量の測定装置を身につけて線量を計るよう義務づけられている。作業員らが被曝線量の測定装置をつけずに作業を

    「線量計つけず作業、日本人の誇り」 海江田氏が称賛
    a96neko
    a96neko 2011/07/24
    「残業代つけず作業、日本人の誇り」みたいなことw
  • ドラえもんの動力、原子力から変更へ 内部資料入手

    ドラえもんの動力、原子力から変更へ 内部資料入手 これは嘘ニュースです 漫画家、藤子・F・不二雄さん(故人)の代表作「ドラえもん」の動力である原子力発電機を、昨今の世情を勘案して、他の動力に置き換える方向で検討されていることが、紙が入手した内部資料から明らかになった。資料には、太陽光発電や風力発電への変更案と、それに伴う新デザインが記載されている。 紙が番組に関わる内部関係者から資料を入手した。これによると「福島の原発事故で、原子力に対する安全性が疑われるようになった昨今、世界中で親しまれるキャラクターとして原子力で動くロボットではパブリックイメージが良くない」とし、「原子力以外の発電方法でドラえもんを動かすよう検討する」と結ばれている。 具体的な発電案として、火力、水力、風力、太陽光などの電源案を検討。このうち火力発電に関しては、「しゃべるたびに口から黒煙を吐き出す描写は喫煙を想像さ

    ドラえもんの動力、原子力から変更へ 内部資料入手
    a96neko
    a96neko 2011/07/06
    見てるw
  • おそらく原発計画と決別…伊首相が敗北宣言 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ウィーン=末続哲也】原発をすでに全廃しているイタリアで原発再開の是非を問う国民投票は13日、2日目の投票が行われた。 投票は同日午後3時(日時間同午後10時)に締め切られ、即日開票される。世論の大勢が「原発再開反対」の意を示していたことや、投票率が50%を超えて国民投票が成立する見通しとなったことから、ベルルスコーニ首相は13日、「イタリアはおそらく原発計画と決別し、再生可能なエネルギー分野の開発に取り組む必要があるだろう」と述べ、事実上の敗北宣言を行った。 イタリアはチェルノブイリ原発事故(1986年)後、国民投票で原発全廃を決めたが、電力の1割以上を海外からの輸入に頼り、電力コストが割高になっている。2008年に政権復帰したベルルスコーニ首相は原発を再開する方針を表明したが、反対する野党側の求めで国民投票が行われた。福島第一原発事故後、反原発世論が高まったため、同国政府は4月に原発

    a96neko
    a96neko 2011/06/14
    94%って圧倒的だなww
  • 【放射能漏れ】対立生む“原発の恩恵”遠方住民「手厚い補償 被害者ぶるな」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    工程表は示されたが、原発周辺の住民にとっては、不自由な生活にはっきりとした出口が見えたわけではなく、抱えるストレスは大きい。福島県内では、原発立地で経済的な恩恵を受けてきた、受けなかったといった認識の違いが、感情的対立すら生じさせている。(小野田雄一)土下座に違和感 「避難所で東電の社長に土下座させた人たちは、これまで東電にべさせてもらってきた人たち。地元に原発を誘致した経緯もある。土下座の強要には違和感を覚える」 原発から約60キロ離れた福島市内で飲店を経営する男性(40)はそう話す。震災と原発事故で、売り上げは昨年の3分の1程度に落ちたという。 「原発で恩恵を感じたことは一度もないのに、損害を受けている。原発近くの人は手厚く補償されるだろうが、うちがつぶれても補償されるのか。理不尽だ」 原発から離れた地域の少なからぬ住民には、こうした思いは共通する。累計2700億円 原子力や火力発

  • 原発、安全性高め継続…サミットで菅首相表明へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府は14日、仏ドービルで26、27日に開かれる主要8か国(G8)首脳会議(サミット)で菅首相が表明する「日の原子力・エネルギー政策に関する将来構想」の骨格を固めた。 原子力発電について、安全性を高めた上での利用継続方針を打ち出すとともに、太陽光や風力発電などの再生可能エネルギーの利用拡大を表明する。世界の関心が日の原発の安全性とエネルギー政策に集まっていることから、首相はG8サミット冒頭でこの方針を表明したい考えだ。 「将来構想」は、東京電力福島第一原発の事故を教訓に、「2030年の総発電量のうち50%を原子力とする」と想定した日のエネルギー基計画を抜的に見直し、再生可能エネルギーの最大限の活用を目指すことが柱だ。具体的には、大規模な太陽光発電施設の建設や、国立公園での風力発電などを想定した設置基準緩和などを進める。そのために、コストや供給を安定させるための対策の検討を急ぐ方針

  • 小出裕章氏のプルサーマル発電批判がわかりやすすぎる!(文字おこし) : 座間宮ガレイの世界

    日、玄海原発プルサーマル化前のシンポジウムの動画をまとめた記事「小出裕章(京大)と大橋弘忠(東大御用学者)のプルトニウム論戦動画まとめ」を書きました。その動画の中で、小出氏があまりにわかりやすくプルサーマル発電事情を説明していたので、その箇所だけ文字に起こしました。図解やグラフをふんだんに用いて、誰にでも理解できるように説明しています。素晴らしいです。 (動画の7:26から) 字幕「京都大学原子炉実験所助手 小出裕章」 小出「まずあの基的にプルサーマルはどういうものなのかということを聞いていただきたいと思います。私は68年に原子力の平和利用というものに大変な期待をいだきまして原子核工学科という学問を選びました。」 小 出「どうして私が原子力に期待を抱いたかというと、化石燃料は使えばなくなってしまう、将来のエネルギーは原子力に頼るしかないという風に聞いたからで す。今ここにご参加中に皆さ

    小出裕章氏のプルサーマル発電批判がわかりやすすぎる!(文字おこし) : 座間宮ガレイの世界
  • 原子力保安院「1・3号機はもう無理っス、勘弁してください」

    ■編集元:ニュース速報板より「原子力保安院「1・3号機はもう無理っス、勘弁してください」」 1 名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/04/18(月) 14:28:34.75 ID:pDxbNBPs0● ?2BP 1・3号機で高放射能、保安院「内部作業困難」 経済産業省原子力安全・保安院は18日、遠隔操作できる米国製ロボットで東京電力が17日に調査した福島第一原子力発電所1、3号機の原子炉建屋内の放射線量を公表した。1号機は毎時10~49ミリ・シーベルト、3号機は同28~57ミリ・シーベルトと高い値で、西山英彦審議官は「作業員が立ち入って工事をするのはこのままでは難しく、何らかの方法で放射線量を下げたり遮蔽したりすることが必要だ」と述べた。保安院によると、1、3号機の原子炉建屋内で放射線量などの環境を調査したのは東日大震災後に水素爆発を起こしてから初めて。 3号機の調査は

  • テクノロジー : 日経電子版

    体に備わる免疫の仕組みを使いがんをたたくがん免疫薬「オプジーボ」などの効き目を予測し、過剰な投薬を避けるための研究が相次いでいる。東北大学などは免疫細胞が分泌する特定の分子ががんの…続き 磨いた「確信」 がん克服に光 庶氏ノーベル賞授賞式 [有料会員限定] がん免疫薬、投与の「やめどき」研究へ 全国40病院 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • Bloomberg.com

  • 記事のご利用にあたって

    各専門家のコメントは、その時点の情報に基づいています。 SMCで扱うトピックには、科学的な論争が継続中の問題も含まれます。 新規データの発表や議論の推移によって、専門家の意見が変化することもありえます。 記事の引用は自由ですが、末尾の注意書きもご覧下さい。 記事のご利用にあたって マスメディア、ウェブを問わず、科学の問題を社会で議論するために継続して メディアを利用して活動されているジャーナリストの方、情報をぜひご利用下さい。 「サイエンス・アラート」「ホット・トピック」のコンセプトに関してはコチラをご覧下さい。 記事の更新や各種SMCからのお知らせをメール配信しています。 サイエンス・メディア・センターでは、このような情報をメールで直接お送りいたします。ご希望の方は、下記リンクからご登録ください。(登録は手動のため、反映に時間がかかります。また、上記下線条件に鑑み、広義の「ジャーナリス

  • 原子力施設で作業員4人が被曝、ウラン粉末が飛散 茨城県東海村 - MSN産経ニュース

    核燃料加工会社「三菱原子燃料」は8日、同社東海社(茨城県東海村)の管理区域内の施設で、微量の二酸化ウラン粉末が飛散して男性作業員4人が被曝(ひばく)したと発表した。命に別条はなく、環境への影響もないという。 同社によると、8日午後5時10分ごろ、転換工場の転換加工室で、男性作業員4人が大型容器から二酸化ウラン粉末をサンプリングした際、約8グラムの粉末が飛散した。同社が測定したところ、21歳の男性作業員から0.123ミリシーベルト▽57歳の班長から0.082ミリシーベルト▽28歳の電機担当作業員から0.043ミリシーベルト▽54歳の男性作業員から0.037ミリシーベルトの被曝が確認された。 他に近くで5人が作業を行っていたが、いずれも被曝はなかった。 通常、サンプリングする際は二酸化ウラン粉末が入った大型容器からサンプリング専用の機器を使って吸い込むが、今回は機器から吹き出す形になり、大型

  • 1