タグ

ロボットに関するa96nekoのブックマーク (19)

  • 「Pepper(ペッパー)」ソフトバンク、人の感情がわかるロボットを販売へ 孫正義社長「歴史的な転換の日」

    ソフトバンクの孫正義社長は6月5日、記者会見を行い、人工知能を搭載した人型ロボット「ペッパー(Pepper)」を発表した。これまでのロボットとは異なり、人の感情を理解することができるという。2015年2月から、19万8000円で一般販売される。

    「Pepper(ペッパー)」ソフトバンク、人の感情がわかるロボットを販売へ 孫正義社長「歴史的な転換の日」
  • 日刊工業新聞 電子版

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は20日、小型月着陸実証機「SLIM(スリム)」が月面に着陸したことを確認したと発表した。月面着陸した探査機は日で初めて。世界でも旧ソ連、米国、... マイクリップ登録する

    日刊工業新聞 電子版
  • 人型四脚エンジン駆動陸戦型巨大ロボ「クラタス」ワンフェスでお披露目、人が乗って操縦できて家庭に配備&購入も可能

    水道橋重工がワンフェス2012[夏]にて、13時からと15時からの2回、世界初の人が乗れる人型四脚エンジン駆動陸戦型巨大ロボ「クラタス」へ実際に登場して操縦、模擬武器の使用などの実演を行うことになっています。 まず、GIGAZINEが2011年9月7日に掲載した時点の記事を見てもらえばわかるのですが、当時はこんな感じでした。 「乗れるロボット」が現実に、全長4mの鉄製ロボットが制作進行中 - GIGAZINE それから約1年、ついにワンフェス2012[夏]会場に「クラタス」が出現! デカい、全高約4メートル ツインガトリングガン 腰回り 側面 これで爆走可能 背面 「制御」はロボット制御システムV-sidoの開発者である秋葉の狂犬こと吉崎航が参画して担当 実にかっこいいだけでなく、当にコレは販売されるモデルです 世界初の搭乗可能なロボットのお披露目がワンフェス2012[夏]だというのもま

    人型四脚エンジン駆動陸戦型巨大ロボ「クラタス」ワンフェスでお披露目、人が乗って操縦できて家庭に配備&購入も可能
    a96neko
    a96neko 2012/07/30
    これはボトムズじゃないのw
  • 日本で開発された4メートルの巨大ロボットに世界が大興奮! 海外の声「ガンダム、キター!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    で開発された4メートルの巨大ロボットに世界が大興奮! 海外の声「ガンダム、キター!」 1 名前: デネブ・カイトス(新疆ウイグル自治区):2012/05/14(月) 20:23:32.20 ID:Ma6V5IIw0 現在ある日のロボットに、世界のネットユーザーたちが大興奮している。その世界で話題になっている日ロボットとは、「クラタス」! これはロボット愛好家集団「水道橋重工」が作った身長3.8メートルの巨大ロボットで、開発が終わり次第、世界規模で発売する予定だというからワクワクが止まらない。 1人乗り用のこのクラタスは、ハンドル操作やスマートフォンからの遠隔操縦など様々な操縦方法を持っているのだが、そのなかでも特に目を引くのがXbox「Kinect」のモーションセンサー機能を使った操縦方法。なんとコックピットの中にいる人物の動きに合わせて、ロボットが動くというのだ。 まさにこれはア

    日本で開発された4メートルの巨大ロボットに世界が大興奮! 海外の声「ガンダム、キター!」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    a96neko
    a96neko 2012/05/15
    軍用塗装っぽいw
  • クワッ(。Д 。) アメリカ海軍が開発した火事を消し止める消防ロボット「オクタヴィア」が火事よりも恐い件wwwwww

    ■編集元:ニュース速報板より「アメリカ海軍が開発した火事を消し止める消防ロボット「オクタヴィア」が火事よりも恐い件」 1 デネブ・カイトス(岡山県) :2012/04/13(金) 04:34:54.86 ID:bq8y6JD20 ?PLT(12000) ポイント特典 現在では、あらゆる仕事がロボットによって行われており、それは消火活動も例外ではありません。 しかし、消防士のように愛想笑いができるまでには、まだまだ研究が必要なようです。 今回は、アメリカ海軍が開発しているという不気味すぎる消防ロボットをご紹介します。 このロボット「オクタヴィア」は、アメリカ海軍研究所が戦艦などの船内で火災が発生した際に、火を消し止めるために開発されたものです。オクタヴィアには認知機能が備え付けられており、人間の声やジェスチャーを理解し消火活動にあたるという素晴らしいロボットです。 そのため、人間

  • 9メートルをジャンプ!ノミ型ロボット | 日テレNEWS24

    アメリカの「ボストン・ダイナミクス」がノミ型ロボットを開発した。その名の通り、ノミのようなジャンプで約9メートルの高さを飛ぶことができる。戦地での利用が想定されていて、搭載されたカメラで、屋根の上などの見えないところを撮影できるという。 同社は軍用ロボットの開発に力を入れていて、今月初旬には4の足で走るロボットを発表している。

    a96neko
    a96neko 2012/03/31
    偵察用ロボットなんだ
  • 現実はSFよりもSFだ「ロボット兵士の戦争」

    現実はSFよりもSFだ。しかも、SFよりも「お約束」な展開が恐ろしい。 革新のスピードが速すぎて、考えるのをやめ、「なりゆきを見守っている」のが、現状になる。SF好きには堪らないだろう。なんせ、ロボット兵を作り出すアイディアを、SFから拝借しているどころか、SFでもやらないベタな地雷を正確に踏んでいるのだから。 軍用ロボット技術の現状を洞察し、イラクやアフガニスタンで活躍する無人システムを、(良いとこ悪いとこ含めて)解説する。紹介される無人偵察機やロボット兵はSFまんまだけれど、だいたい想像つく。むしろ、使い勝手の良さや、ユーザ巻込み発想はスゴい。 たとえば、ルンバで有名なiRobot社のPackBot(パックボット)は、箱から出してすぐ使える。8つのペイロード・ベイがあり、地雷探知機や生物化学兵器センサー、ズームカメラなど何でも搭載できる。イラクではカメラ+かぎ爪を組み合わせ、遠隔地から

    現実はSFよりもSFだ「ロボット兵士の戦争」
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    BrightDrop, the electric delivery van subsidiary of General Motors, has made its first delivery outside of the U.S. The company delivered 50 BrightDrop Zevo 600 electric vans to FedEx Express Canada o

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • テクノロジー : 日経電子版

    駅や野球場、高速で移動する新幹線の車内――。人が集まり、動くところに高速通信のビジネスチャンスがある。通信大手は鉄道会社などと需要喚起に挑む。 ■時速100キロの電車に8K映像 「デ…続き 時速500キロで途切れない 光ファイバー無線の仕組み [有料会員限定] 災害に強い通信へ 途切れぬスマホが命綱 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • 「乗れるロボット」が現実に、全長4mの鉄製ロボットが制作進行中

    等身大ボトムズやフリーキックマシン「カストロール1号」を生み出した鉄アーティストの倉田光吾郎さんが、「乗れるロボットが作りたい」と発言していたのが昨年の1月。それからたった1年程度の月日しか経過していないのですが、全長4mの人間が搭乗可能な鉄製ロボットを作っている最中で、ある程度の形は仕上がっていると聞いたため、その制作風景を見せてもらうことに。 当初は倉田さん1人で作っていたのですが、途中からロボット制御ソフトウェア「V-Sido」の開発者・吉崎航さんも制作に参加。その経緯や、これから作りあげていく制御系の構想などについてもいろいろと聞いてきました。 これが乗って操縦できる巨大鉄製ロボット「クラタス」(仮称)。制作者の倉田光吾郎さんによれば、「人型四脚エンジン駆動陸戦兵器型トイロボット」とのこと。 倉田さんが制作した、「クラタス」のスケール感をつかむための模型。人間と並んだ時、これくらい

    「乗れるロボット」が現実に、全長4mの鉄製ロボットが制作進行中
  • asahi.com(朝日新聞社):打倒ルンバ 東芝が掃除ロボット発売へ - ビジネス・経済

    印刷 関連トピックス東芝東芝が発売するロボット掃除機「Smarbo(スマーボ) VC−RB100」  東芝は自分で家の中を動き回る掃除ロボット「Smarbo(スマーボ) VC―RB100」を10月1日に発売する。先行する米アイロボット社の掃除ロボット「ルンバ」に対抗する。直径約36cmの亀のような形で、体下部のブラシでゴミを集めて吸い込む。想定価格は9万円前後で、ルンバ最上位機種の7万9800円よりも高い。

    a96neko
    a96neko 2011/08/25
    先行のルンバより価格が高いw
  • asahi.com(朝日新聞社):大阪のカフェに不思議なお姉さん 実は遠隔操作の… - 社会

    印刷 【動画】アンドロイドと対話長屋のカフェで人と対話する女性アンドロイド(左)=16日午後、大阪市中央区、伊藤恵里奈撮影  アンドロイドは社会に溶け込めるか――。国際電気通信基礎技術研究所(ATR)と大阪大は16日、大阪市中央区のカフェで、実在の女性そっくりの遠隔操作型ロボット「ジェミノイドF」に接客させて、その反応を調べる実験をした。  このアンドロイドは20代後半の女性をモデルにつくられ、昨年4月に発表された。あだ名は「ふみこ」。役者がカメラを見ながら操作する。役者が話すと発音に合わせ口が動き、左右の首振りなど頭の動きも伝わる。立ったり、手足を動かしたりする機能はない。  店の隅に座ったふみこが客に飲み物の希望を聞き、会話もかわした。女性客に「年は?」と聞かれると、「1歳半ぐらいです。あなたは?」と問い返した。イベントと知らなかった小学生は「びっくりした。ちょっとだけこわい」。ふみこ

  • お掃除ロボット「ルンバ」の軌跡を長時間露光撮影した写真いろいろ | naglly.com

    全自動お掃除ロボット「ルンバ」の軌跡を長時間シャッターを開いたまま露光させる「長時間露出」で撮影した写真いろいろです。 Roomba Light Trails - First Run | Flickr - Photo Sharing! by 3rdeyepro http://www.flickr.com/photos/3rdeyepro/3979297454/ 参照元はこちらのFlickrプールより。「The Roomba Art」と言う名前でプールされています。まさにアートです。 Flickr: The Roomba Art Pool http://www.flickr.com/groups/roomba/pool/ この写真を見ると、お掃除ロボットのルンバ君が部屋の中をくまなく掃除している様子がよく分かります。また、真っ暗な部屋の中で縦横無尽に動きまわるルンバの軌跡がとても美しいです。

    お掃除ロボット「ルンバ」の軌跡を長時間露光撮影した写真いろいろ | naglly.com
    a96neko
    a96neko 2011/06/30
    魔方陣みたいw
  • iRobot社から自動で水拭き掃除をしてくれる最新お掃除ロボ「Scooba 230」が登場

    iRobot社から自動で水拭き掃除をしてくれる最新お掃除ロボ「Scooba 230」が登場2011.05.24 23:00 mayumine 自動で部屋を掃除してくれる掃除機ロボット「ルンバ」を発売しているiRobot社から、「Scooba 230」というトイレや浴室などを自動で水拭き掃除をしてくれるお掃除ロボットが登場しました。 CDディスクより若干大きい程度のコンパクトなサイズのお掃除ロボ、すごく便利そうなのですが、どうやら完全にモップ掃除の代わりにはならないらしいです。 使い方はとっても簡単で、水と洗剤をセットして「CLEAN」ボタンを押し、ロボがくるくる回りながら一生懸命掃除をしているのを眺めるだけ。 障害物検知機能は相変わらず優秀で、コンパクトなボディで便器の裏側といった細かい箇所まで床掃除してくれます。 しかしながらScooba 230はモップ掃除にとって代わるものでは無く、床

  • 人型ロボットが宇宙へ:宇宙ステーションで作業(動画) | WIRED VISION

    前の記事 iPadは、Macでの「実験」成果の結晶:6つのポイント 人型ロボットが宇宙へ:宇宙ステーションで作業(動画) 2010年4月16日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Alexis Madrigal 米航空宇宙局(NASA)は4月14日(米国時間)、人型ロボットを今年9月にスペース・シャトル『ディスカバリー』で宇宙に連れて行くと発表した。 『Robonaut 2』(R2)と名付けられたこのロボットは、NASAと米General Motors社が共同で開発したものだ(日語版記事)。 『国際宇宙ステーション』(ISS)に乗り込んだ後は、宇宙飛行士用に開発された道具を使用して、飛行士らのアシスタントとして働く予定だ。 「宇宙に送られることを考えると、『Robonaut』が人間の形をしていることはきわめて重要だ。ロケットに搭

  • i☆Letter3: 人型ロボットが宇宙に永住 ディスカバリーに乗せて打ち上げ

    米航空宇宙局(NASA)は4月14日(米国時間)、人型ロボットを今年9月にスペース・シャトル『ディスカバリー』で宇宙に連れて行くと発表した。 『Robonaut 2』(R2)と名付けられたこのロボットは、NASAと米General Motors社が共同で開発したものだ(日語版記事)。 『国際宇宙ステーション』(ISS)に乗り込んだ後は、宇宙飛行士用に開発された道具を使用して、飛行士らのアシスタントとして働く予定だ。 「宇宙に送られることを考えると、『Robonaut』が人間の形をしていることはきわめて重要だ。ロケットに搭載するには非常に多額のお金がかかるため、多くの作業をこなして元を取る必要がある。宇宙飛行士が使うどんな道具も手に取って、ステーションの外に出られるようになる必要があるのだ」と、ロボット研究家のDaniel Wilson氏は言う。(同氏は『How to Build a Ro

  • 美少女ロボ「HRP-4C未夢」と「ぼかりす」を結ぶ産総研内コラボ「ぼかうお」とは?

    美少女ロボ「HRP-4C未夢」と「ぼかりす」を結ぶ産総研内コラボ「ぼかうお」とは?:CEATEC JAPAN 2010 女性型ロボット「HRP-4C未夢」とぼかりすのコラボがCEATECで実現。今年の未夢は歌声と顔の表情のリアルさが明らかに違う。新技術「ぼかうお」がそれを実現した。 産業技術総合研究所(産総研)には2つのスター技術がある。「ぼかりす」こと「VocaListener」でおなじみの歌声合成技術と、「サイバネティックヒューマン」こと女性型ロボット「HRP-4C未夢(ミーム)」だ。その2つの技術コラボが、CEATECで実現した。 未夢のCEATEC登場は昨年に続いて2度目だが、大きく異なるのはその歌声と表情だ。昨年はVOCALOID2で作った歌唱データの母音部分を未夢の表情に割り当てるという特別なプログラムを使って、ロボット歌手の大任を果たした。VOCALOID-flexを用いたお

    美少女ロボ「HRP-4C未夢」と「ぼかりす」を結ぶ産総研内コラボ「ぼかうお」とは?
  • iPhoneで操縦するAR連携ラジコンヘリ「パロット AR.Drone」

  • 爆弾処理班、遠隔操作ロボットでパンケーキを焼く (AP) | エキサイトニュース

    [米ニューメキシコ州ロスアラモス 30日 AP] 米ニューメキシコ州で、爆弾処理班が遠隔操作ロボットを利用して技術に磨きをかける機会を得た。ただし、彼らは爆発物を取り扱ったわけではなく、パンケーキを作った。 先週、ロスアラモス国立研究所の科学技術部で、「ロボット・ロデオ」なるイベントが開催された。 3日にわたるイベントでは、爆弾や有害廃棄物の検出および処理に利用される22万5000ドルのロボットを操作する実地訓練が行われた。 障害物競走、攻撃シミュレーション、協力作業、細かい操作の数々など、6チームがロボットを操作して10の課題に挑んだと、ロスアラモス研究室の危険物処理装置チームのクリス・オリーは述べた。 ロボットを操作してパンケーキを作る課題もあったそうだ。 州警察およびサンタフェ警察からのチームが、小さいビルの外に停めた車の中でビデオモニターを見ながらロボットを操作した。ビルの中には審

  • 1