タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

寄付と社会に関するa96nekoのブックマーク (1)

  • 1度も就職せず・使わず蓄財、1億5千万円寄付 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2年前に71歳で病死した愛知県岡崎市戸崎町、岩瀬壮八郎さんの遺産約1億5000万円が、同市内の県立心身障害児療育センター「第二青い鳥学園」と、児童養護施設などを運営する社会福祉法人「米山寮」に等しく分けて寄付されることになり、19日、その目録が贈られた。 子どものころから病弱で、身寄りがなかった岩瀬さんが、遺産の使い道を熟慮したうえで遺言に残した「恵まれない子どもたちのために役立てて、社会のお役に立てたい」という言葉を、遺言執行者の同町、行政書士石原且也さん(68)が実行した。 岩瀬さんの遺言や石原さんの話によると、岩瀬さんは旧額田郡常盤村(現・岡崎市米河内町)で生まれ、1歳の時に父が戦死。母1人、子1人で育てられたが、15歳の時に風邪で服用した薬の副作用で身体虚弱となり、1度も就職もせず、結婚もしなかった。 このため、1人でも暮らせるよう株式を勉強し、蓄えができるようになったが、母が6年

    a96neko
    a96neko 2011/04/21
    株式投資で財産を築いた凄いな
  • 1