タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

政治と自民党に関するa96nekoのブックマーク (3)

  • 総裁選の候補が全員世襲って今の自民っぽいよね。 - 情報の海の漂流者

    自民党総裁選の15日の公開討論会で、5候補全員が政治家の父や祖父を持つ世襲であることが話題になった。「2世でなければ総裁候補になれないのか」との質問が出たのに対し、岸信介元首相の孫に当たる安倍晋三元首相は「私が幹事長時代に候補者公募制を導入した。能力ある人を抜てきし、その人たちが育っている」と反論した。 時事ドットコム:「公募導入」と世襲批判かわす=自民総裁選 初当選の人が自民党で総裁になるってことはまぁありえないので、候補者にはある程度の当選回数が必要だと仮定し、現在の5候補者と当選回数が同数以上の人に絞って、前回当選した衆議院議員をチェックすると以下のようになる。 氏名 年齢 過去の当選回数 世襲? 森喜朗 72 13 - 加藤紘一 70 12 世襲 野田毅 67 12 世襲 保利耕輔 74 10 世襲 鳩山邦夫 60 10 世襲 与謝野馨 71 9 たち上がった 古賀誠 69 9 -

    総裁選の候補が全員世襲って今の自民っぽいよね。 - 情報の海の漂流者
  • 自民党と徴兵制について少しまとめ - 法華狼の日記

    「軍の音が聞こえる」という声は時たま幻聴 - 法華狼の日記の続報みたいなもの。 合理的でないから導入されないという立論は、非合理的な制度も導入されうるという[twitter:@Hideo_Ogura]氏の指摘に対して無意味。そもそもが合理的とは思えない憲法改正草案が発端なのだから。 だから、今のところは表立って主流にはなっていない、少なくとも憲法改正草案に直接は書いていない、といった論にとどめるべきではないのか、とid:JSF氏に対しては思う。 また「徴兵制の導入」か? - Togetter ブッ RT @akahataseiji 自民党の「憲法改正草案」には、「徴兵制」の文字は出てこない。しかし、「国と郷土を誇りと気概を持って自ら守り」とか、「国は、主権と独立を守るため、国民と協力して」という記述は、「徴兵制」導入を前提とする規定だという赤旗政治部の担当記者の分析。 obiekt_JP

    自民党と徴兵制について少しまとめ - 法華狼の日記
  • 国境無人島、領土保全へ収用を…自民が法案要綱 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党は、国境の領土保全を図るため、主権侵害の恐れがある無人島を国が収用できるなどとした法案の要綱をまとめた。 各党に協力を呼びかけ、今国会に提出を目指す。 法案では、国が国境の無人島を管理する必要があると判断した場合、買い取りや借り上げなど必要な措置を講じると規定した。

    a96neko
    a96neko 2012/04/29
    仮に地権者が同意しないと行政代執行になるのかな?
  • 1