タグ

新聞に関するa96nekoのブックマーク (33)

  • ワラノート:明治時代の新聞の面白記事を読んでツッコミ入れてこうぜ

    明治時代の新聞の面白記事を読んでツッコミ入れてこうぜ 2011-2-5 :管理人の記事ストックを代理人が投稿: 1 名前:1:2010/10/15(金) 22:57:05.46 ID:s/gix5bx0 この前、新聞の記事を錦絵(多色刷り浮世絵の事)にした 明治時代の「新聞錦絵」の画集を買ったんだけど、 つらつらと読んでると結構面白い記事が出てくる訳よな。 で、まぁ、それに対して、色々とツッコミ入れていこうぜ! …みたいな感じで。 1:2010/10/15(金) 23:00:05.15 ID:s/gix5bx0 月岡芳年:郵便報知新聞/第四百五十二号 尾張国知多郡亀崎(現:愛知県半田市)のある酒造家は 毎年「ふんどし祭り」という奇祭を行っている。 この家の主人は、30年前、富士山登頂の折、山頂で婦人の褌を拾った。 女人禁制の霊場で、このようなものを見つけるとは開運の

  • そうだったのか、新聞記事の書き方! 池上彰さん曰く 『削ることを想定して、優先順に書く』 : 非モテタイムズ編集長のガラス張りブログ

    2011年01月23日08:12 カテゴリ そうだったのか、新聞記事の書き方! 池上彰さん曰く 『削ることを想定して、優先順に書く』 先日、テレビ番組で、ジャーナリストの池上彰さんが、かつて所属していた毎日新聞を訪ねて、新聞の記事づくりを説明していました。 興味深かったのは、一つの記事に書く、情報の順番です。 噛み砕いて説明すると、最初に何を書いて、次に何を書いて、その次に・・・という順番です。 この順番には、新聞ならではのルールがあるのです。どんなルールでしょうか。 そのルールについて、池上さんは、「桃太郎の鬼退治」を例にとって、わかりやすく説明していました。思い出して書くので、細部の言葉はちょっと違うかもしれませんがお許しを。 さて、桃太郎の物語を、「起承転結」で説明すると次のようになります。  起 桃太郎が桃から生まれた。 承 鬼が島に鬼を退治に行くことになった。 転 犬、猿、キジ、

    a96neko
    a96neko 2011/01/24
    朝日・毎日新聞だと、「話し合いによる解決が出来なかったのか」と書かれるだろうな。
  • 「新聞をスルーしやがって」と怒る前にジャーナリズムならやるべきことがある - ガ島通信

    民主党の小沢一郎氏や広島市の秋葉忠利市長が、新聞やテレビと言った既存のマスメディアを素通りして、直接有権者に呼びかけたことについて数社の取材を受け、朝日新聞にコメントが掲載されました。 支持回復狙い「生の姿」、小沢氏も意識 首相ネット出演(1月8日朝刊) 既存メディアのあり方も問われる。ブログ「ガ島通信」を主宰するジャーナリストの藤代裕之さん(37)は「ネットの登場で、権力者は言いたいことを思うように言える場を得た。権力監視の役割を果たせるか、既存メディアの胆力が試される」と指摘する。 各記者の方とは1時間ぐらい話をしたのですが、私が話した事を紹介する事で、いまの新聞がソーシャルメディアをどう見ているのかが分かるのではないかと思い記事を書く事にしました。ここから書く事は朝日新聞の記者とのやり取りに限りません。 まず、前提として識者コメントは客観報道を標榜している日のマスメディア(特に新聞

    「新聞をスルーしやがって」と怒る前にジャーナリズムならやるべきことがある - ガ島通信
  • 特定しますたm9(`・ω・´) 【教育の朝日】学校「授業で使うから新聞買え。当然必須」【官報癒着 】

    1: 星ベソママ(catv?):2011/01/14(金) 09:36:09.11 ID:fo4SgXUK0 @KTetsuro カサハラテツロー 今日息子がこんなものを学校から持たされてきた。→「教育に使うので新聞購読必須のお知らせ。 http://twitpic.com/3pmibn 」 うちはもう何年も前から新聞購読をやめてる。今後も取る気は無い。…それってダメ親? 11時間前 http://twitter.com/#!/KTetsuro/status/25532686785314819 ■□■ スレ立て依頼所 □■□ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294913948/ 坂の上の雲 全8巻セット (新装版) (文春文庫) 3: たぬぷ?店長(東京都):2011/01/14(金) 09:39:16.12 ID:FvjH4H

    a96neko
    a96neko 2011/01/15
    子供を使って新聞販売w
  • きまぐれな日々 「5紙共同社説」の時代の憂鬱

    年初から、全国紙の社説がどこも同じように消費税増税とTPP参加を主張し、マスコミの要望通りの年頭所感を発表した総理大臣の菅直人を翼賛していることが話題になっている。 共産党(「しんぶん赤旗」)は、「5紙共同社説」だと言ってこれを批判している。同党が引き合いに出しているのは、60年安保の時の「7紙共同宣言」だが、何も半世紀前にまで遡らなくても、主要紙がみな同じ論調をとったことは、最近にもあった。 10年前の2001年、小泉純一郎政権が発足した時のことである。当時、朝日新聞や毎日新聞は、読売新聞以上に歓呼の声をもってこの政権を迎えた。政党でも、当時、経済思想の左側から小泉政権を批判したのは共産党だけだった。社民党の土井たか子党首は「改革」という言葉を肯定的に使っていた。 社民党でさえこのていたらくだったから、民主党の鳩山由紀夫代表や自由党の小沢一郎党首が、当時自民党を経済軸上の左側から批判した

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    a96neko
    a96neko 2011/01/11
    これはウザいw
  • 日本経済新聞 電子版がついにiPhone対応! はてな近藤淳也がいち早く試してみた - はてなニュース

    2010年3月23日に「日経済新聞 電子版」(以下、日経電子版)が創刊されてからはや半年。すでに、登録会員は50万人(有料・無料読者をあわせて)を突破、有料会員も7万人を超えたそうです。その日経電子版が2010年9月28日、ついにiPhoneへの対応を発表。専用アプリがiTunes Storeでダウンロードできます。はてな代表取締役社長の近藤淳也が、2010年3月に日経電子版を体験したのに続いて、東京・大手町にある日経済新聞社の東京社で、iPhone向けの日経電子版をいち早く試してきました。「日経のニュースとの付き合いかたを変えられるかも」と感じた近藤、その様子を私、ライターの山がレポートします。 日経済新聞 - ニュース・速報 最新情報 日経電子版 はじめの1カ月無料でお申し込み|日経済新聞のニュース・専門情報 http://pr.nikkei.com/function/ip

    日本経済新聞 電子版がついにiPhone対応! はてな近藤淳也がいち早く試してみた - はてなニュース
  • 「新聞は必要」92%…読売世論調査 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売新聞社が15日から始まる第63回新聞週間を前に実施した全国世論調査(面接方式)で、情報や知識を得るために新聞は必要だと思う人は92%(昨年91%)に達した。 新聞の報道を信頼できるとの回答は87%(同85%)だった。 新聞が「必要とする情報や日常生活に役立つ情報を提供している」は88%(同88%)、「事実やいろいろな立場の意見などを公平に伝えている」は70%(同69%)、「国民の人権やプライバシーを侵さないように気を配っている」は76%(同74%)となった。 調査は9月25〜26日に実施した。

  • MONEYzine:サービス終了

    MONEYzine サイトサービス終了のお知らせ 2022年4月20日をもってMONEYzineは終了しました。 長い間、MONEYzineをご利用およびご購読いただき、ありがとうございました。 翔泳社では複数のデジタルメディアを運営しております。よろしければご覧ください。 翔泳社のメディア:https://www.shoeisha.co.jp/media

  • 若年層が新聞を購読しない理由は金銭以外にもある - 空中の杜

    このようなデータがありました。 japan.cnet.com 最近、新聞の販売部数が下がっているというのはよく聞くところです(参考:新聞の販売部数などをグラフ化してみる(下)……主要全国紙編とオマケ:Garbagenews.com)。 それに対して、若年層が新聞を読まなくなってきていることが、大きく影響しているのは間違いないでしょう。 では何故若年層が新聞を読まなくなってきたのかというと、上にあるように金銭的な要因が主と考えられます。つまり現代ではPCや携帯電話でネットを利用してほぼ無料でニュースが取得出来るのに、月々4000円程度かかる新聞をいちいち取る必要があるのか、ということ。年額にすると5万弱くらいの違いがあるとなると、やはり新聞を読まないほうに行ってしまうでしょう。それを証明するように、活字への感心は自体は若年層もそれより上の世代と比べて低いとは言えず、むしろ他ネットのニュースサ

    若年層が新聞を購読しない理由は金銭以外にもある - 空中の杜
  • 毎日新聞がツイッター使った新新聞「RT」創刊へ 紙名は「Re Tweet」から - MSN産経ニュース

    毎日新聞社は7日、新たな日刊紙「MAINICHI RT」を6月1日に創刊すると発表した。インターネットの双方向性を生かし、ツイッターなどで読者の声を反映するという。月曜日を除く週6回発行で、購読料は月額1980円。発行部数は東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県で約5万部、駅などでの販売は行なわないという。 同社によると、タイトルの「RT」は、ツイッター上でのユーザーの「Tweet」(ツイート、つぶやき)を引用して発信する「Re Tweet」から発想。タブロイド判24ページで、同社のニュースサイト「毎日jp」でアクセス数が多いニュースを選び、関連記事や解説記事を加えて再構成するという。 同社の渋谷卓司・社長室広報担当は「新聞を読んだことのない20、30代の若い層に、新聞を身近に感じてもらうきっかけになれば」と話している。

  • カズ「ホモ疑惑はサイコーだった」:東スポWEB-東京スポーツ新聞社

    サッカー日本代表FW三浦知良(横浜FC)  ホモ疑惑怒ってないよ 【東スポ50周年】今後も東スポらしく日付と社名しか合っていない新聞であってほしい。日付は夕刊なので発行日ではない? じゃあ、何も合っていないな。まあ、面白い記事をよろしくお願いしますよ。 東スポとの思い出といえば、10年以上前に掲載された記事になるけど「カズ、ホモ疑惑」みたいに書かれたことがあった。それは今でも印象深い。しかも1面で…。日本代表合宿での練習中に太もも裏にテーピングをしてもらうために、トレーナーに、こんなふうに(お尻を突き出すようなポーズ)して、ケアしてもらっていたら、そのシーンを写真に撮られた。トレーナーの顔がボクのお尻に埋められて見えるやつ…。ホント、サイコーでしたよ。でも東スポの記事で怒ったことはない。当だよ。 日サッカー協会・犬飼基昭会長=幸いにも、これまで私は東スポの記事で気分を害したこ

  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 3 お~い!お宝 4 AV女優2chまとめ 5 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, Inc. All R