タグ

ブックマーク / cyokodog.hatenadiary.org (3)

  • Cyokodog :: Diary

    これまでこちらのブログとCyokodog::Memoで書いてましたが、当面はTumblrの方で書いてこうかと思ってます。面倒なんで過去記事の移行等は考えてません。 CYOKOLOG(Tumblr Blog) 今後ともよろしくお願いします。 パソコン崩壊 先日、雷の影響で約10年間連れ添ったパソコンがとうとう壊れてしまいました。 ここ数日は奥さんが衝動買いして埃をかぶってたVistaのノートPCをひっぱりだして、環境設定にいそしむ毎日です。電源系の故障なのでハードディスクは無事でしたが、3ヶ月前にもディスプレイが雷の影響で壊れたりとなにかと家電製品にトラブルの多い我が家、クラウドを活用したデータバックアップ環境などを真面目に考え始めようかなと思ってます。 続きを読む なにやら意味の分かりづらいタイトルですが、「可変幅+固定幅なマルチカラムレイアウト」とは、ネガティブマージンを使って、メインコ

    Cyokodog :: Diary
    advblog
    advblog 2013/02/16
  • In-Place-Editor (その場で編集する UI) の jQuery プラグインを書いてみた - Cyokodog :: Diary

    更新履歴 2011-07-05 Ver 0.1.5.1 リスト編集モードで値未入力時のラベル表示不具合等を修正しました 2011-06-20 Ver 0.1.5 表示テキストの整形処理を記述できる replaceLabel パラメータを追加しました。 2011-04-29 Ver 0.1.4.1 編集値の変換処理の不具合を修正しました 2011-04-21 Ver 0.1.4 リスト編集モード等の機能追加をしました jQuery exInPlace Editor にリスト編集モード等の機能追加をしました - Cyokodog::Diary 2010-07-17 Ver 0.1.3 editorType パラメータを textarea にし元テキストに br もしくは p が含まれた場合、textarea 内で改行に置換されない不具合を修正しました 2010-07-16 Ver 0.1.2

    In-Place-Editor (その場で編集する UI) の jQuery プラグインを書いてみた - Cyokodog :: Diary
  • iframe を iframe ぽく見せない jQuery プラグインを作ってみた - Cyokodog :: Diary

    更新履歴 2011-09-29 Ver 0.1.4 に更新 jQuery 1.6.2 に対応しました 2010-06-10 Ver 0.1.3 に更新 getTargets, getTarget メソッドを追加しました 2010-06-04 Ver 0.1.2 に更新 IE6 で実行時にタイミングにより表示されてたエラー警告を、表示されないように修正しました。 2010-06-01 Ver 0.1.1 に更新 IE で正常に動作しない不具合を修正しました。 社内アプリも Ajax 的な UI なものが増えるにつれて、1画面にたくさんの機能を詰め込みたいという要望を受ける事が多くなりました。素直に作るとプログラムも肥大化し保守も大変になるので、機能単位に画面を分けて作成し、それぞれの画面を iframe で1つの画面に読み込むといった方法で対応したりしてます(iGoogle 的な感じ)。 そ

    iframe を iframe ぽく見せない jQuery プラグインを作ってみた - Cyokodog :: Diary
    advblog
    advblog 2010/05/31
  • 1