タグ

SFに関するgogatsu26のブックマーク (900)

  • 世界的なSF作家、劉慈欣が断言「これからの世界はもっと楽しくなる」 | 注目する未来のテクノロジーと「人類の希望」

    シリコンバレーへの期待 ──「シリコンバレーで最も読まれている作家の一人」と紹介されることが多いかと思いますが、そう言われることについて、どう考えていますか。 理工系の人がSFを好むのは自然です。SFは想像力を刺激しますし、精神の地平を広げてくれますからね。それは昔から変わりません。 ただ、私の作品が好まれるのは、SFの黄金期だった1930~1960年代の米国で書かれたSF作品に似ているところがあるからなのかもしれません。その頃のSF作品のテーマは、未知の世界への冒険や科学技術の限界と可能性といったものでした。その後、西洋のSFは、社会問題に取り組みだし、いまのSFは、私から見ると、SFなのかどうかもわからないものになっています。 ──イーロン・マスクを高く評価する人たちは、テクノロジー業界に再びSFブームを起こしたのもマスクだと言って褒めたたえています。それについてはどうお考えですか。

    世界的なSF作家、劉慈欣が断言「これからの世界はもっと楽しくなる」 | 注目する未来のテクノロジーと「人類の希望」
    gogatsu26
    gogatsu26 2024/05/16
    “蒸気機関の後に電気が登場し、それからITの時代が訪れましたが、ITは蒸気機関から派生したものではありませんでした。電気から派生したものでもありません。”
  • 惑星大戦争 - Wikipedia

    『惑星大戦争』(わくせいだいせんそう)は、1977年(昭和52年)12月17日に公開された東宝製作の特撮SF映画[10]。カラー、シネマスコープ[出典 4]。同時上映は『霧の旗』[3][5]。 解説[編集] 1988年、太陽系外惑星から飛来した異星人の地球侵略に対抗するため、宇宙防衛艦「轟天」が、金星を前線基地とした異星人の「大魔艦」に立ち向かう。主要メカである轟天は、映画『海底軍艦』に登場する同名メカの宇宙版リメイクであり[14]、原作の神宮寺八郎も同作品の登場人物にちなんだものである[8]。 製作の背景には、1977年はアメリカSF映画『未知との遭遇』『スター・ウォーズ』、日ではアニメ映画『宇宙戦艦ヤマト』が公開され、空前のSFブームを迎えていたことがあった[出典 5]。タイトルの『惑星大戦争』は『スター・ウォーズ』の邦題になる予定だった[4]が、同映画国のアメリカで大ヒットし

    gogatsu26
    gogatsu26 2024/05/15
    “出演者 森田健作 浅野ゆう子 宮内洋 新克利 沖雅也 池部良”
  • 宇宙からのメッセージ - Wikipedia

    『宇宙からのメッセージ』(うちゅうからのメッセージ、Message from Space)は、1978年の日映画。1980年度・サターン賞の最優秀外国映画賞ノミネート作品。カラー・ワイド・ビスタ・サイズ。 曲亭馬琴(滝沢馬琴)の読『南総里見八犬伝』(里見八犬伝)をモチーフにした和製スペースオペラ映画であり[1][2]、東映が東北新社と提携したうえで、当時の世界的なSF映画ブームに挑戦するべく製作費10億円をかけて製作した[3][4][5][6][注釈 2]。 製作経緯[編集] 企画の変遷[編集] 1975年12月に日で公開された『ジョーズ』の大ヒットを見た東映社長・岡田茂(当時)が矢島信男に「特撮ものを作りたい」と相談した[7]。しかし矢島はそのころ、何ものテレビ映画を掛け持ちで担当しており具体的に動くことは出来なかった[7]。この『ジョーズ』便乗企画が[8][9]、東映テレビ事業

    gogatsu26
    gogatsu26 2024/05/15
    “『南総里見八犬伝』(里見八犬伝)をモチーフにした和製スペースオペラ映画”
  • 【徹底解説】『メッセージ』に隠された世界観の変容を物理学研究者が読み解く | Fan's Voice | ファンズボイス

    記事には映画『メッセージ』のネタバレが含まれます。 まずは簡単に『メッセージ』のあらすじを復習しておこう。 突如地球の各地に来訪した楕円状の黒い宇宙船。地球外生命体の訪問と人類は気づき、彼らとの意思疎通を図るため、世界的言語学者のルイーズ・バンクス(エイミー・アダムス)が派遣された。始めは、地球外生命体「ヘプタポッド」が扱う異質な言語の難解さに気が滅入っていたルイーズだったが、学ぶにつれて言語が内包していたヘプタポッドの世界認識を理解していく。人間は「原因が結果を生み出す」というように因果論的に世界を認識しているが、ヘプタポッドの認識は過去・現在・未来を同一視する、いわゆる同時的認識様式に基づいていた。同時的認識様式を獲得したルイーズは、自分の娘の死が未来に待ち構えていることを知りながらも、後の夫となる物理学者のイアン・ドネリー(ジェレミー・レナー)と共に過ごしていくことを選択する。い

    【徹底解説】『メッセージ』に隠された世界観の変容を物理学研究者が読み解く | Fan's Voice | ファンズボイス
  • Die Reise zum Mittelpunkt der Erde – Wikipedia

  • 海外の妖しい Blog 記事から ❏ H.G. Wells, "The Door in the Wall" の DeepL 訳

    gogatsu26
    gogatsu26 2024/05/05
    “H.G.ウェルズの短編小説『壁の中の扉』”
  • サンリオSF文庫の部屋

    かつてサンリオSF文庫というマニアックな文庫がありました。出版当時から多くの話題を提供してきましたが、絶版になってからもその異例の高値のため数々の伝説を生み出した文庫です。しかしそれも昔のことで、今やめっきり話題になることが少なくなってしまいました。ここではそのサンリオSF文庫に微弱ながらも光を当ててみようとコーナーを設けてみました。古書店で現物を目にするのはめっきり少なくなってしまいましたが、収集の指南書となる関連もほとんどないのが現状です。これから集めようという奇特な人はいないかもしれませんが、もしいればわずかでも手助けとなるようにと願う次第です。 サンリオSF文庫リスト サンリオSF文庫Q & A 1.サンリオSF文庫って? 2.どんな文庫なの? 3.火星人マークって何? 4.背表紙の番号は? 5.どんな表紙なの? 6.裏表紙には何がかいてあるの? 7.値段は? 8.今から集めるに

  • 幻の「サンリオSF文庫」、国立国会図書館デジタルコレクションで無料公開中【やじうまWatch】

    幻の「サンリオSF文庫」、国立国会図書館デジタルコレクションで無料公開中【やじうまWatch】
  • ベーマガ ロゴの“BASIC”の形の由来と無料フォント – プログラミング生放送

    マイコン BASIC マガジン(ベーマガ)のロゴの BASIC 部分など、一部が太い英字フォントは、レトロさや電子的なイメージの良さがありますよね。その形の由来を調べてみました。また似た形のフォントを探してみました。 磁気インク文字認識(MICR) 形状の由来は、磁気インク文字認識(Magnetic ink character recognition, MICR)用のフォントです。 Wikipedia によると、磁気インク文字認識とは、文字認識技術の一種で、欧米の銀行での小切手処理に使われ、1950年後半から1963年頃まで、アメリカ合衆国のほぼすべての銀行で採用されていたようです。 MICR の主なフォント E-13B の形状が由来と思われます。 E13-B font ただ、数字と記号のみで、見た目に規則性もありません。来の用途は、磁気インクで印刷され、文字の形状によって読み取られる波

    ベーマガ ロゴの“BASIC”の形の由来と無料フォント – プログラミング生放送
    gogatsu26
    gogatsu26 2024/04/30
    “1963年、MICR フォントが新しさの象徴のように扱われ、MICR風のコンピュータ用フォントがアルファベットについても作られた(MICRフォントは本来、数字と制御文字しかない)”
  • スペースバンパイア - Wikipedia

    『スペースバンパイア』“Space Vampire”(英: Lifeforce)は、1985年に制作されたイギリス、アメリカ合衆国のSFホラー映画。原作はコリン・ウィルソンの小説『宇宙ヴァンパイアー(英語版)』(The Space Vampires)[※ 1]『精神寄生体』(ハヤカワ日語訳)。 ウィルソンの原作を大幅に改編し、トビー・フーパーを監督に据え、当時のSFXの粋を集めて作り上げた作品で、宇宙から地球へ侵入したバンパイアの恐怖を描く。ダン・オバノンやヘンリー・マンシーニなどの著名なスタッフが参加したが、興行的には奮わなかった。 ストーリー[編集] 76年周期で地球に最接近するハレー彗星探査の任務を帯びた英国のスペースシャトル「チャーチル号」[※ 2]は、彗星の近くで謎の宇宙船を発見し、その船内から、いずれも全裸のまま眠り続けるヒトに酷似した男形2体と女形1体が入った各カプセル3基

    gogatsu26
    gogatsu26 2024/04/20
    “解説の淀川長治は本編そっちのけでマチルダ・メイの裸体について語り、「色々な意味で夜眠れなくなる作品」「テレビでこんなにオッパイの丸出しは、なんとも世の中変わりましたねぇ、と思いましたよ」”
  • 世界大戦争 - Wikipedia

    『世界大戦争』(せかいだいせんそう)は、1961年(昭和36年)10月8日に公開された、東宝制作の特撮SF映画[8][9]。監督は松林宗恵。カラー、東宝スコープ、多元磁気立体音響[8][5][注釈 1]。 昭和36年度芸術祭参加作品[出典 4]。併映は『アワモリ君乾杯!』(原作:秋好馨、監督:古澤憲吾)[3][5]。 概要[編集] 松林宗恵監督(前列左から4人目)と松林組スタッフ。 「連邦国」と「同盟国」の2大勢力間で勃発した世界最終戦争を、市井に生きる人々の姿を通して描く反戦映画である[1][9]。また、製作当時は劇場公開直前に起きたベルリンの壁構築や翌年のキューバ危機に代表されるように東西冷戦の危機感が色濃く出ていた世相に合わせ、それを反映して第三次世界大戦を意識して制作された人間ドラマでもある[出典 5]。『私は貝になりたい』のテレビドラマ版と映画版の両方に主演したフランキー堺が、理

    世界大戦争 - Wikipedia
    gogatsu26
    gogatsu26 2024/04/13
    “かつて東京だった場所に生じた巨大なクレーターを背に、以下のメッセージを大写しにして物語は幕を閉じる。 「この物語は すべて 架空のものであるが 明日起る 現実かも 知れない」”
  • 人類が500歳まで生きることも可能に レイ・カーツワイル氏が予測する、2029年までに起こりうるブレイクスルー

    The Singularity Is Nearer 人類が500歳まで生きることも可能に レイ・カーツワイル氏が予測する、2029年までに起こりうるブレイクスルー 世界的なイノベーション&クリエイティブの祭典として知られる「SXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)」。2024年も各界のクリエイターやリーダー、専門家らが多数登壇し、最先端のテクノロジーやプロダクト、トレンドについて講演を行いました。記事では、発明家のレイ・カーツワイル氏の登壇セッションの模様をお届けします。人間並のAIの誕生や人類の寿命が伸びる可能性について語りました。 レイ・カーツワイル氏がシンギュラリティについて解説 ニック・トンプソン氏(以下、ニック):レイ、君と素晴らしいオーディエンスたちとここにいられることを、とてもうれしく思っています。あなたの自己紹介の中で私が一番好きなのは、あなたが生きているどの人間よりも長

    人類が500歳まで生きることも可能に レイ・カーツワイル氏が予測する、2029年までに起こりうるブレイクスルー
    gogatsu26
    gogatsu26 2024/03/19
  • 第44回 日本SF大賞決定のお知らせ

    第44回 日SF大賞決定のお知らせ第44回 日SF大賞を『プロトコル・オブ・ヒューマニティ』長谷敏司氏(早川書房)、功績賞を石川喬司氏・豊田有恒氏・聖悠紀氏・松零士氏が受賞 2024年2月23日、Zoomで行われた選考会の結果、第44回日SF大賞を『プロトコル・オブ・ヒューマニティ』長谷敏司氏(早川書房)、功績賞を石川喬司氏・豊田有恒氏・聖悠紀氏・松零士氏が受賞。贈賞式は、2024年4月27日(土)、代官山 蔦屋書店にて開催される「SFカーニバル」内で行われ、日SF作家クラブ公式YouTubeにてオンライン配信予定。 平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼を申し上げます。 一般社団法人 日SF作家クラブでは、ピクシブ株式会社・株式会社ブックリスタ協賛のもと、日SF大賞を主催しております。 このたび第44回日SF大賞が決定いたしましたので、お知らせいたします。 『プロトコル

    第44回 日本SF大賞決定のお知らせ
    gogatsu26
    gogatsu26 2024/02/24
    “第44回 日本SF大賞を『プロトコル・オブ・ヒューマニティ』長谷敏司氏(早川書房)、功績賞を石川喬司氏・豊田有恒氏・聖悠紀氏・松本零士氏が受賞”
  • おカバさま - どんぴんからりん

    昔話、絵、創作は主に短編の内容を紹介しています。やればやるほど森に迷い込む感じです。(2012.10から) おカバさま/星新一ちょっと長めのショートショート/七人の犯罪者/理論社/2007年 AIの進化で、人間がしていた仕事がロボットなどにおきかわるのが現実になりました。そして膨大なデータを分析したコンピューターの判断が重要視されるようにもなりました。 星新一さんは1997年に亡くなられていますが、近未来をうつしだしたショートにどっきりします。 コンピューターが「これからはカバを大切にせよ。呼び捨てにしてはいかん。おカバさまと呼ぶのだ。この指示に逆らうものがあれば、厳罰にせよ・・」と指示を出してからは、車に料をつんでいたらカバの前にさしださなければならないし、カバが車にぶつかりけがをした場合は、たとえ停車中であっても非は人間にあるとされてしまいました。 もちろんカバを尊敬し「おカバさま

    おカバさま - どんぴんからりん
    gogatsu26
    gogatsu26 2024/02/08
    “コンピューターが「これからはカバを大切にせよ。呼び捨てにしてはいかん。おカバさまと呼ぶのだ。この指示に逆らうものがあれば、厳罰にせよ・・」と指示を出して”
  • 「宇宙生まれ」は誕生するか 地球外生殖に挑む起業家

    This startup wants to find out if humans can have babies in space 「宇宙生まれ」は誕生するか 地球外生殖に挑む起業家 宇宙旅行が一般的になる時代に備えて、あるスタートアップ企業は宇宙での体外受精(IVF)実験に挑戦しようとしている。宇宙への移住は可能になるのだろうか。 by Scott Solomon2024.01.30 1 6 宇宙で子どもを作ることはできるのだろうか? 精子提供者として活動していたエグベルト・エーデルブルックはこう考えた。 オランダの起業家であるエーデルブルックは、提供した精子のさまざまな用途に興味を持ち、体外受精が地球外でも可能なのか、あるいは地球外という条件で体外受精を改善できる可能性があるのか推測し始めた。無重力の宇宙空間は、実験室の平らなシャーレよりも優れているのだろうか。 現在、エーデルブルック

    「宇宙生まれ」は誕生するか 地球外生殖に挑む起業家
  • Science fiction awards held in China under fire for excluding authors

    Babel, which won fiction book of the year at the British book awards in 2023, is a speculative fiction novel by Kuang, a Chinese-American author also known for her novel Yellowface. No reason was given for the exclusions, which were revealed only on 20 January when the Hugo awards published the full nomination statistics for last year’s prize. Certain titles were listed as having been given votes,

    Science fiction awards held in China under fire for excluding authors
    gogatsu26
    gogatsu26 2024/01/26
    “中国で開催されたSF賞、作家除外で批判を浴びる”
  • サスケハナ (蒸気フリゲート) - Wikipedia

    サスケハナ(USS Susquehanna、サスクェハンナとも)は、アメリカ合衆国海軍のフリゲート。ポーハタンは準同型艦。黒船来航時、旗艦としてマシュー・ペリー提督(実際には代将)が搭乗していたことで有名。船名は、主にペンシルベニア州を流れるサスケハナ川から取られた。サスケハナは、インディアンの言葉で「広く深い川」を意味する。 この艦はサスケハナの名がつけられた最初の艦で、その後第一次世界大戦時、第二次世界大戦時それぞれに「サスケハナ」の名がつけられた艦が就役している(輸送艦および補給艦)。 概要[編集] 伊豆急下田駅で展示されるサスケハナの模型 日では「蒸気船」や「黒船」という呼び名で有名。黒船の名の由来は木造の船体に塗られた防水・腐防止用のピッチによる。 帆走と外輪式蒸気機関推進併用の、3檣の機帆船で、艦種はフリゲートである。船体中央部に煙突を1持つ。 就役後東インド艦隊の旗艦と

    サスケハナ (蒸気フリゲート) - Wikipedia
    gogatsu26
    gogatsu26 2024/01/08
    “黒船来航時、旗艦としてマシュー・ペリー提督(実際には代将)が搭乗していたことで有名”
  • 【総ニートの世界】人がもし働かなくて良かったら?…今こそ読み直す『17億6千5百万人のルンペン星』【僕の好きな『銀河鉄道999』】

    人がもし働かなくて良かったら?…この世界は一体どうなるんだろうね? 最近はベーシックインカムが議論が盛んです。 名前:くま(♂) プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ 特技:奥さんをフォローすること(嘘) 名前:カエル(♂) プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症 特技:インターネット超高速検索 【ベーシックインカム実験】もし働かなくて良かったら… すべての人に無条件で現金を配る制度「ベーシックインカム」。 今回は導入をめぐる各国の事例をみていきます。https://t.co/LHePdzNPUb — NHKニュース (@nhk_news) March 6, 2021 なんか良い結果が出ているような記事があるね。 米カリフォルニア州北部、人口31万人超のストックトン市で、市民125名を対象に毎月500ドル(約5万4000円)を24ヶ月間支給する米国初の社会実験が2019

    【総ニートの世界】人がもし働かなくて良かったら?…今こそ読み直す『17億6千5百万人のルンペン星』【僕の好きな『銀河鉄道999』】
  • https://twitter.com/jpg2t785/status/1743488387343155393

    gogatsu26
    gogatsu26 2024/01/06
    “ソラリス問題”
  • 0538夜 『地球の長い午後』 ブライアン・W・オールディス − 松岡正剛の千夜千冊

    先週、小耳に挟んだのだが、リカルド・コッキとユリア・ザゴルイチェンコが引退するらしい。いや、もう引退したのかもしれない。ショウダンス界のスターコンビだ。とびきりのダンスを見せてきた。何度、堪能させてくれたことか。とくにロシア出身のユリアのタンゴやルンバやキレッキレッの創作ダンスが逸品だった。溜息が出た。 ぼくはダンスの業界に詳しくないが、あることが気になって5年に一度という程度だけれど、できるだけトップクラスのダンスを見るようにしてきた。あることというのは、父が「日もダンスとケーキがうまくなったな」と言ったことである。昭和37年(1963)くらいのことだと憶う。何かの拍子にポツンとそう言ったのだ。 それまで中川三郎の社交ダンス、中野ブラザーズのタップダンス、あるいは日劇ダンシングチームのダンサーなどが代表していたところへ、おそらくは《ウェストサイド・ストーリー》の影響だろうと思うのだが、

    0538夜 『地球の長い午後』 ブライアン・W・オールディス − 松岡正剛の千夜千冊
    gogatsu26
    gogatsu26 2023/12/29
    “2002年5月16日”