タグ

関連タグで絞り込む (155)

タグの絞り込みを解除

comicに関するgogatsu26のブックマーク (1,531)

  • 子どもにハイタッチスルーされる実写版「ロボコ」がおもしろすぎた

    ■ロボコ、イベントの内容が頭に入ってこないよ 目が合うたびに笑ってしまう顔のこのキャラクターは「ロボコ」。週刊少年ジャンプで連載中のギャグ漫画で、テレビアニメ化されている「僕とロボコ」に登場するキャラクターだ。 東京都は、“持続可能な新しい価値”を生み出す「Sustainable High City Tech Tokyo = SusHi Tech Tokyo」を推進する取り組みとして、2024年4月から5月にかけて東京ベイエリアにて「SusHi Tech Tokyo 2024」を開催している。 ロボコが公式アンバサダーを務める「SusHi Tech Tokyo 2024」のショーケースプログラム、海の森エリアにイベント取材に行ったのだが……。 おもしろすぎてイベント案内が全く頭に入ってこない。

    子どもにハイタッチスルーされる実写版「ロボコ」がおもしろすぎた
    gogatsu26
    gogatsu26 2024/05/14
    “週刊少年ジャンプで連載中”
  • KING (雑誌) - Wikipedia

    『KING』(キング)は、講談社が発行していた男性向け月刊誌。2004年から2年間の準備期間をかけて、2006年9月13日に創刊され、2008年10月号をもって休刊(実質的な廃刊)した。 概要[編集] 人物をクローズアップした記事や、スポーツや自動車、ファッションなどの記事が中心となっていた。キャッチフレーズは「日男誌『KING』」だった。 かつて講談社が発行していた大衆娯楽雑誌『キング』と名前は同じで、「面白くてためになる」という講談社の社是を掲げている点は共通するものの、かつての『キング』が国民的な大衆雑誌だったのに対して、『KING』の対象は20代半ば30代の男性になっており、そのコンセプトは大きく異なり、復刊にあたるものではない。テレビドラマ化された『池袋ウエストゲートパーク』の中に登場した人物のニックネーム「キング」から採用したもので、復刊させるつもりでつけた名前ではなかったと

    gogatsu26
    gogatsu26 2024/05/09
    “テレビドラマ化された『池袋ウエストゲートパーク』の中に登場した人物のニックネーム「キング」から採用したもので、復刊させるつもりでつけた名前ではなかった”
  • 少年キング - Wikipedia

    『週刊少年キング』(しゅうかん しょうねんキング)は、少年画報社が発行した週刊漫画雑誌。1963年7月8日に創刊され、1982年4月に休刊。同年に月2回刊の『少年KING』として新創刊したが、1988年に再び休刊した。 概要[編集] 日で3番目に創刊された週刊少年誌で、先に少年週刊誌を創刊した講談社や小学館などの大手出版社とは違い、中小出版社としては初めて創刊された週刊少年誌だった。 出版社の資力の違いから、部数的には常に最下位だったが、執筆陣には漫画界を代表する錚々たるメンバーが名を連ねており、多くの名作やヒット作を輩出。週刊少年ジャンプ、週刊少年マガジン、週刊少年サンデー、週刊少年チャンピオンと並んで五大週刊少年誌の一角を担った。 歴史[編集] 初期[編集] 1959年に創刊された『週刊少年マガジン』『週刊少年サンデー』に続いて、その4年後の1963年に創刊された第3の週刊少年誌で

    gogatsu26
    gogatsu26 2024/05/09
    講談社のキングは無関係“誌名の「少年キング」は、1963年7月に『少年画報』誌上で、「少年フレンド」「少年ファイター」「少年ルック」「週刊少年画報」と並んで候補として挙げられた中から、読者の人気投票で決定”
  • Ziggy (comic strip) - Wikipedia

    gogatsu26
    gogatsu26 2024/04/25
    “『Ziggy』は、絶え間なく続く不幸と悲しくも共感できる日々の出来事に苦しむ同名のキャラクターを描いたアメリカの漫画シリーズ”
  • そこまで有名なわけでもないのに飛騨の戦国武将・金森長近の生涯がマンガになったワケ

    飛騨高山の今に残る古い町並の原型を築いた武将、金森長近をご存知でしょうか。そこまで歴史ツウでもない私は、失礼ながらまったく知らなかったのですが、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康と、戦国三英傑のすべてに仕えた実力者とのこと。ほほう、そんな人物がいらしたとは。これはもっと知りたいですね……と、思った方も多いんじゃないですか? 実はこの長近の生涯をまとめたマンガが出版され、この夏にはWEB上でも公開されることになりました。マンガって分かりやすくまとめられているから、うれしいですよね! 私も読むのが楽しみです! 飛騨高山の町並みを作った金森長近 金森長近は1524年に美濃国(現在の岐阜県多治見市)に生まれ、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康に仕えて、長篠の戦いや関ヶ原の合戦などに参陣しました。豊臣秀吉に仕えた際、飛騨国攻略の功績により国主として飛騨国3万石余りを与えられ、高山城の築城と飛騨高山の町並みの基礎

    そこまで有名なわけでもないのに飛騨の戦国武将・金森長近の生涯がマンガになったワケ
  • 年収6000万円からの急転落、突然の離婚 どん底を経験したレジェンド漫画家の栄光と挫折(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

    「月刊コロコロコミック」で1985年から95年まで連載された漫画『つるピカハゲ丸』は、のむらしんぼ先生の代表作だ。一世を風靡(ふうび)したギャグ漫画の裏には酸いも甘いも経験したのむら先生の栄枯盛衰があった。 【写真】貴重なラフや年季の入ったアイテムも…のむらしんぼ先生が実際に作業を行うデスク 第2回小学館新人コミック大賞に応募した『ケンカばんばん』を機に人生のパートナーとも言えるコロコロコミックと出会ったのむら先生。連載をつかみ取るまでには意外なエピソードがあった。 「『ケンカばんばん』でコロコロに拾ってもらって、まずは毎月読み切りを1ずつ描いていこうと言われていたんです。そんなときに『小学六年生』の編集の人に連載を打診されたんです。『やっと連載が決まった!』と思って、コロコロの千葉(和治/初代編集長)さんに報告したら『え、引き受けたの?』って。コロコロでデビューさせたのに、小学六年生で

    年収6000万円からの急転落、突然の離婚 どん底を経験したレジェンド漫画家の栄光と挫折(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    gogatsu26
    gogatsu26 2024/03/19
    “『つるピカハゲ丸』は、のむらしんぼ先生の代表作”
  • 【画像あり】鳥山明「ネーム書くのめんどいしもう下書きから書くわ」 → : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】鳥山明「ネーム書くのめんどいしもう下書きから書くわ」 → Tweet 1: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 12:09:53.56 ID:ryc37GhM0 2: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 12:11:01.38 ID:QYGiMPzd0 漫画の基みたいなコマ割りやな 5: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 12:12:53.80 ID:Xw0Zmfh90 もう表情も全部決まってて草 7: それでも動く名無し 2024/03/16(土) 12:13:28.75 ID:EfxEK7in0 全部最初から完成してるんやな… 【おすすめ記事】 ◆【悲報】鳥山明さんの総資産、235円だった ◆【大惨事】株式会社マツモト、鳥山明さんの死去に悪ふざけポストして株価暴落 担当者が疲れていたと弁明、謝罪 ◆【画像】銀魂の作者、鳥山明の訃報でふ

    【画像あり】鳥山明「ネーム書くのめんどいしもう下書きから書くわ」 → : 暇人\(^o^)/速報
  • あの嫌いなバンドはネットのおもちゃ / あの嫌いなバンドはネットのおもちゃ - 小骨トモ | webアクション

    インドのガンジス生まれ広島育ち。ぎょう虫時代、観光客に寄生。宿主の目を通して読んだ日の抜けないエロ漫画に魅了され、下水から海へ、その後瀬戸内海に流れ着き、現在に至る。https://twitter.com/Kobone_Tomo

    あの嫌いなバンドはネットのおもちゃ / あの嫌いなバンドはネットのおもちゃ - 小骨トモ | webアクション
  • 死ぬほど嫌でした|佐藤秀峰

    テレビ系ドラマ「セクシー田中さん」の原作者で漫画家の芦原妃名子さんが亡くなられました。 とても悲しいです。 漫画を原作とした映像化のトラブルということで、僕の名前を思い出す人も多かったようです。 日テレ「セクシー田中さん」だけではない…意外と多いテレビ局と原作者のトラブル、「海猿」は未だ二次使用できず、「のだめ」で揉めたTBS 再放送もない「海猿」 「テレビ業界で最も騒がれた原作者とのトラブルは、連ドラだけでなく4度も映画化された佐藤秀峰氏の漫画『海猿』です。 最初にドラマ化したのはNHKで、国分太一の主演で02年に放送された『海猿~うみざる』(BS hi)でした。 その後、04年にフジが伊藤英明の主演で映画『海猿 ウミザル』を公開し、翌年に放送された連ドラ『海猿 UMIZARU EVOLUTION』は平均視聴率13・2%を記録。 映画2作目『LIMIT OF LOVE 海猿』は興収7

    死ぬほど嫌でした|佐藤秀峰
    gogatsu26
    gogatsu26 2024/02/02
    “原作使用料は確か200万円弱でした。”
  • 「マンガ大賞2024」ノミネート10作品を発表

    選出されたのは、坂上暁仁「神田ごくら町職人ばなし」、泥ノ田犬彦「君と宇宙を歩くために」、阿賀沢紅茶「正反対な君と僕」、よしながふみ「環と周」、平井大橋「ダイヤモンドの功罪」、トマトスープ「天幕のジャードゥーガル」、真造圭伍「ひらやすみ」、和山やま「ファミレス行こ。」、濱田轟天・瀬下猛「平和の国の島崎へ」、荒川弘「黄泉のツガイ」の10作品。最終結果は4月上旬までに発表予定だ。 今年で17回目を迎える「マンガ大賞」。今回は2023年1月1日から12月31日までに新刊の単行が刊行された、最大巻数が8巻までの作品が選考対象となっている。なお「マンガ大賞2023」では、とよ田みのる「これ描いて死ね」が大賞に輝いた。

    「マンガ大賞2024」ノミネート10作品を発表
  • ネーミングやりすぎだろ(笑)映画『翔んで埼玉』とコラボした「埼玉県人用 そこらへんの草パン」が発売 : Japaaan

    魔夜峰央さんの人気漫画『翔んで埼玉』が原作の映画『翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜』の公開を記念して、さまざまなコラボアイテムの販売やイベントが開催されていますが、「小麦の奴隷 ときがわ町店」にてコラボパン「埼玉県人用 そこらへんの草パン」が発売されます。 ネーミングやりすぎだろwww 『翔んで埼玉』と「小麦の奴隷 ときがわ町店」のコラボレーションで販売される商品は、『翔んで埼玉』の迷台詞ともいえる”そこらへんの草”をネーミングに使用した惣菜パンです。 ”そこらへんの草”に使用されているのは、埼玉県の秩父地方に古くから伝わる伝統の農産物「しゃくし菜」と、埼玉県が全国生産量5位の「水菜」の、埼玉が誇る二種の草。 埼玉県人なら一度はべておきたいぞ! 販売期間は2024年1月6日〜1月31日までの土日。各日数量限定となります。販売場所は「小麦の奴隷 ときがわ町店」(埼玉県比企郡ときがわ町

    ネーミングやりすぎだろ(笑)映画『翔んで埼玉』とコラボした「埼玉県人用 そこらへんの草パン」が発売 : Japaaan
  • ホーム | 時代別 歴史漫画の本棚

    1500タイトル以上の歴史漫画を時代別に整理してリスト化し、それぞれの地域や時代ごとにどんな漫画作品があるのかわかるようにしています。 ここでいう歴史漫画とは、おおよそ1970年代以前の世界各地のいずれかの時代を舞台とした漫画作品のことです。歴史漫画の舞台となる地域としては日を扱ったものが最も多いのですが、日を舞台にした作品は膨大すぎて私が把握しきれませんので今のところ載せていません。 このサイトでは主に日以外の国と地域を舞台とした歴史漫画作品を紹介しています。

    ホーム | 時代別 歴史漫画の本棚
  • 【総ニートの世界】人がもし働かなくて良かったら?…今こそ読み直す『17億6千5百万人のルンペン星』【僕の好きな『銀河鉄道999』】

    人がもし働かなくて良かったら?…この世界は一体どうなるんだろうね? 最近はベーシックインカムが議論が盛んです。 名前:くま(♂) プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ 特技:奥さんをフォローすること(嘘) 名前:カエル(♂) プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症 特技:インターネット超高速検索 【ベーシックインカム実験】もし働かなくて良かったら… すべての人に無条件で現金を配る制度「ベーシックインカム」。 今回は導入をめぐる各国の事例をみていきます。https://t.co/LHePdzNPUb — NHKニュース (@nhk_news) March 6, 2021 なんか良い結果が出ているような記事があるね。 米カリフォルニア州北部、人口31万人超のストックトン市で、市民125名を対象に毎月500ドル(約5万4000円)を24ヶ月間支給する米国初の社会実験が2019

    【総ニートの世界】人がもし働かなくて良かったら?…今こそ読み直す『17億6千5百万人のルンペン星』【僕の好きな『銀河鉄道999』】
  • くらもちふさこ - Wikipedia

    くらもち ふさこ(1955年〈昭和30年〉5月14日[2] - 、名:倉持房子[2])は、日漫画家。東京都渋谷区出身[2]。武蔵野美術大学中退[3]。1972年、『別冊マーガレット』(集英社)に掲載された『メガネちゃんのひとりごと』でデビュー[4]。代表作に『いつもポケットにショパン』、『天然コケッコー』、『花に染む』などがある[1]。愛称はふーちゃん[要出典]。 作家活動[編集] 主に1980年代を中心に少女まんがの日常心理の表現技法に影響を残し、三原順「はみだしっ子」にくらもちふさこがモデルであるフーちゃんが登場する。鈴木光明が運営していた三日月塾メンバーのひとりであり、同じく同塾メンバーであった笹尾なおこ(現・笹生那実。入塾およびデビューはくらもちの方が先)と共に美内すずえのアシスタント をしていたことがある。 くらもちのデビュー前までの少女漫画といえば、舞台が外国とか夢物語の

    gogatsu26
    gogatsu26 2023/12/26
    わずか1小節のラララ(1983年 日本フォノグラム) 脚本:仲倉重郎/音楽:西村栄二、ACTION!/出演:戸田恵子、井上和彦、内田直哉、鵜飼るみ子、中尾隆盛、豊田信次、山形ユキオ、関俊彦、平賀あけみ/演奏:ACTION!、ZELDA
  • 川崎三枝子 - Wikipedia

    川崎 三枝子(かわさき みえこ、名:志村 三枝子、1949年2月5日 - )は、日漫画家。鳥取県出身。レディースコミック漫画の第一人者。デビュー当時から明確な劇画調の画・作風である。 来歴[編集] 鳥取県日野郡に生まれる。日南町立日野上中学校卒業後の1963年、漫画家を目指し上京。1964年、短編誌『花』に「その赤ちゃんは…?」で貸漫画家デビュー。佐藤まさあきのアシスタントを務め、女性キャラの描写が苦手な佐藤の代筆をしていた。また、佐藤の兄である記隆司と結婚したため、佐藤の義理の姉となった。 1969年には高校生向けのハイティーン誌ティーンルック(主婦と生活社)で連載を始めた。[1] 1971年に「黒衣の女」で一般誌デビュー。以降、女性を主人公にしたアクション劇画や官能劇画を多数発表し、1986年の「やさしく愛して」以降はレディースコミックでも活躍した。 作品[編集] 貸[編集

  • Adobe Kroger: Dame Commander - Mythoverse Comics Wiki

  • 山田ミネコと最終戦争伝説な歴史

  • 鈴木光明 - Wikipedia

    鈴木 光明(すずき みつあき、1936年2月8日 - 2004年11月14日)は、神奈川県横浜市出身の漫画家[1]。 略歴[編集] 6人兄弟の三男として出生。中学生の頃より漫画家を志す。中学卒業後に職を転々としながら漫画を描き続け、1952年に描き下ろしの貸漫画単行『江戸大変録』でデビュー[2]。手塚治虫の推薦により1955年に『おもしろブック』の連載「くろがね力士」で雑誌デビュー[3]。 1956年、赤塚不二夫、石ノ森章太郎、永島慎二らと同人グループ・かこう会を結成して同人活動を開始。同会の会長になる[3]。 1971年より『別冊マーガレット』少女マンガスクールの選考を担当。和田慎二、山田ミネコ、市川ジュン、くらもちふさこなどの漫画家を育てた[3]。その後『花とゆめ』創刊時の投稿作品審査にも関わる。1976年から少女漫画教室を主宰。少女漫画教室は1991年に病気により閉校[4]。 鈴

    鈴木光明 - Wikipedia
    gogatsu26
    gogatsu26 2023/11/18
    “1971年より『別冊マーガレット』少女マンガスクールの選考を担当。和田慎二、山田ミネコ、市川ジュン、くらもちふさこなどの漫画家を育てた”
  • 他誌連載経験作家向け説明・相談会 ‐週刊少年ジャンプ

    週刊少年ジャンプで連載・掲載を検討されているプロ作家さん向け説明会兼相談会の申し込みサイトです。

    他誌連載経験作家向け説明・相談会 ‐週刊少年ジャンプ
  • 年上だと思ってたアニメキャラの年齢を追い越すと、複雑な気持ちになるよね : 哲学ニュースnwk

    2023年10月27日21:34 年上だと思ってたアニメキャラの年齢を追い越すと、複雑な気持ちになるよね Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)23:58:39 ID:Gwe 今年28歳になってとうとうゴルゴ13と同い年になってもうたわ 来年やとルパンの銭形警部と同い年やで ワイだけどんどん年とっていくンゴ… 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1480258719/ 熊の出没多発とメガソーラーの影響について、Xで議論が巻き起こる 2: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)23:59:56 ID:SWy 昔しんちゃんと同じ年と思ってたらいつの間にかのび太と同じ年になって虚しさを感じたわ 4: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)00:00:58 ID:4qD

    年上だと思ってたアニメキャラの年齢を追い越すと、複雑な気持ちになるよね : 哲学ニュースnwk