タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

storageとFirefoxに関するgogatsu26のブックマーク (3)

  • 巨大なファイルを暗号化&パスワード&期限付きで転送できる無料ファイル共有サービス「Firefox Send」 フリーソフトの樹

    あまり必要な時は無いんです。当に時々なんです。巨大なファイルをメールなどで送りたい時は。。。 そんな時は「宅ふぁいる便」などのファイル転送サービスを使っていましたが、送信する手続きも面倒、送られた側視点では広告が多すぎて何処をクリックしたらダウンロードできるのか戸惑っている方もちらほら。 今回紹介する「Firefox Send」は、そんな方にうってつけのファイル共有サービスです。 「Firefox Send」の特長は、なんと言っても手軽なところ。 会員登録などの初期設定も不要で、1GBまでのファイルをアップロードでき共有リンクを作成できます。 ログインしていない状態でもパスワードを設定することはできますが、ダウンロードの回数が1回で共有リンクの有効期間が5分、1時間、1日からの選択に制限されます。

  • 「Firefox Send」が公式版に ブラウザ問わずファイルを暗号化して共有し、自動削除するツール

    「アップロード」をクリックすると一意のURLが表示されるので、これ(と設定した場合はパスワード)を共有したい相手に送るだけだ。 ファイルは設定した有効期間を過ぎると自動的に削除される。 ファイルサイズの上限は1GBだが、Firefoxアカウントでログインすれば2.5GBまでアップロードできる。 Mozillaは2017年8月にこの機能をβ版で公開していた。 関連記事 Mozilla、1GBまでのファイルをWebブラウザで安全に転送できる「Firefox Send」 Mozillaが、ChromeやEdgeブラウザでも使えるファイル転送ツール「Firefox Send」を公開。1GBまでのファイルをページにドラッグ&ドロップすると暗号化されてURLが表示され、これを送る相手に知らせる。相手がダウンロードするか24時間経過するとファイルは自動消滅する。 GmailにDropboxやBoxのファ

    「Firefox Send」が公式版に ブラウザ問わずファイルを暗号化して共有し、自動削除するツール
  • ブラウザから無料でファイル共有できる「Firefox Send」、正式リリース

    Mozillaは2017年、ウェブアドレスを相手と共有することによって最大1Gバイトのファイルを転送できるサービス「Firefox Send」を実験的に提供した。この度、Firefox Sendはテスト期間を終え、「Firefox」アカウントにログインすればファイルサイズの上限が2.5Gバイトまで拡大されるようになった。 Firefox Sendは、電子メールに添付するには大きすぎる動画、オーディオ、写真ファイルを共有する必要がある場合に便利だ。 「Dropbox」「Box」「Google Drive」「Microsoft OneDrive」「WeTransfer」など、類似サービスは既に存在する。しかしそれらのサービスは、登録済みでないユーザーには手続きが面倒かもしれない。Firefox Sendでは、少なくとも1Gバイト以下のファイルについては、そうした問題が解消されている(ファイルサ

    ブラウザから無料でファイル共有できる「Firefox Send」、正式リリース
  • 1