タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ubuntuとFirefoxに関するgogatsu26のブックマーク (4)

  • Ubuntu日本語フォーラム / Firefox 5.0にバージョンアップするとメニューが英語

    その現象に遭われる方は「apt-get upgrade(※1)」で更新を行われた方に限られると思います。 ※1 aptitudeの仕様を把握していませんのでapt-getとしておきます。 これはapt-getのコマンド「upgrade」と「dist-upgrade」の仕様の違いによるもので、dist-upgradeの場合は更新パッケージに新規となる依存(推奨も含む)パッケージが加えられているとそのパッケージを新規インストールパッケージとしてインストールするのですが、upgradeの場合ですとRecommend(推奨)依存の新規パッケージは完全に無視され、Depend依存の新規パッケージもその依存関係の変更された更新パッケージと共に、それに関わる依存パッケージも含めて更新・インストールを保留されます。(詳しくは「man apt-get」) (ただし、個人的には「dist-upgrade」での

  • Ubuntu日本語フォーラム / FireFox4のインストール(9.10 32Bit版・10.10 64Bit版で確認)

    利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。 メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。 Ver3と比較し速度向上が体感できます。 ① http://mozilla.jp/firefox/customize/ からホームディレクトリー(フォルダ)にFireFox4(firefox-4.0.tar.bz2)のファイルをダウンロードする。 ② ファイルブラウザを起動する。(旧Firefoxはクローズする。) ③ ホームディレクトリー(フォルダ)のダウンロードしたファイルを右クリック ④ 「ここに展開する」を選択、途中アドオンが**とエラーらしきものが表示されすが、無視をして 進む。内容は下記の様に表示される。 Firefoxの更新 互換性のないアドオン 次のアドオンはこのバージョ

  • Firefox 4 Ubuntu 10.04にPPAからアップグレード インストールする Ubuntuアプリのいいところ

    Firefox 4 正式版リリース Firefox 4の正式版が、2011年3月23日にリリースされました。 https://launchpad.net/~mozillateam/+archive/firefox-stable Ubuntu 10.04 LTS - Firefox 4 レビューバージョンインストール方法起動方法 「Firefox 4 は前バージョンより 6 倍以上の高速化を実現」という通り、確かに速いですね。Webページの表示速度が格段に上がっているのを実感できます。 3月24日時点で、Firefox 4 の公式ページからダウンロードできるのは、Bzipアーカイブ(.tar.bz2)だけなので、今回はPPAリポジトリを追加して、Firefox 3.6.15 から Firefox 4.0 へアップグレードインストールしてみました。 ※ 現時点では、Firefox 4 用の日

  • 第139回 UbuntuにおけるFirefox | gihyo.jp

    ご存知の通りUbuntuの標準ウェブブラウザはFirefoxです。しかし、過去138回を数えるこの連載では、Firefoxについて詳しく触れていませんでした。そこで今回は、UbuntuでFirefoxを使うポイントを紹介します。 アドオンをAPTでインストールできる アドオンは、Firefoxメニューの[ツール]-[アドオン]から、またはMozilla.orgのアドオン配布ページからインストールできます。 さらにUbuntuやDebianでは、Firefox用のアドオンのうち代表的なものがパッケージとして提供されています。膨大な数のアドオンの中から自分に合ったものを探すのは大変なので、まずはすでに一定の人気があってパッケージ化されている中から探してみるといいでしょう。 また、APTを使うと、Ubuntuシステム上の全ユーザ、Firefoxの全プロファイルにアドオンをインストールできます[1

    第139回 UbuntuにおけるFirefox | gihyo.jp
  • 1