タグ

変なモノとpvに関するkoyhogeのブックマーク (4)

  • 「黒い羊」MV完全再現にチャレンジして分かった“欅坂46のスゴさ” ロケ地協力でキセキの実現!

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「『黒い羊』は救いの曲だったのか……」――。欅坂46の8枚目シングル「黒い羊」のMVをライターズユニット「SKM21」が4人で完全再現する動画撮影に挑戦。なぜ私たちはロケ地を取材するのか。そしてそこで何を感じたのか。後編ではその裏側をお伝えします。 欅坂46「黒い羊」ロケ地で踊ってみた【SKM21/ねとらぼ】 欅坂46 「黒い羊」 平手さん目線カメラや固定カメラでロケ地を楽しめるメイキング動画(画面酔いにご注意ください) 前編:【動画】欅坂46「黒い羊」ロケ地で踊ってみた! ワンカメラ・ノーカット・ワンテイクでMV完全再現に挑戦 撮影への道のり まずは撮影当日までの道のりを振り返ります。 2月1日に欅坂46公式サイトにて「黒い羊」のMVが公開されるや否や、グループLINEではMVの世界観についての考察が止まらなくなったSKM21メ

    「黒い羊」MV完全再現にチャレンジして分かった“欅坂46のスゴさ” ロケ地協力でキセキの実現!
    koyhoge
    koyhoge 2019/03/28
    欅坂「黒い羊」への考察と愛が深すぎて、実際のロケ地でPVを完全再現してしまった頭のオカシイ人たちw(大絶賛)
  • 曲はちゃんと作ったのに、PVを作る稟議が通らなかったので自分たちで作ってみた | データアーティスト株式会社 | データドリブンマーケティング

    データアーティストという社名なので、純粋にアートだけもやってみました。 曲を作るところまでは、昔バンドマンだった経験を活かし無料で作れましたが、PVは作れないので外注しようとしました。 スタートアップなのに調子に乗るなという監査役からのもっともすぎる指摘によりPV作成の稟議は通りませんでした。 仕方ないので、会議を撮る用に購入したハンディービデオでPVを作ってみました。 制作費0円!!これがデータアーティストだ!! 曲名:カフェ喫茶魂、バンド名:データアーティスト 作詞・作曲・歌 山覚 / 編曲 山友達 / PV制作 データアーティストの社員 歌役:山覚、ギター役:金子ミック、ベース役:神原諒、ドラム役:板橋洋輔、キーボード役:作左部勇次郎、撮影:杉原佳代子、動画編集:板橋洋輔 みんなで歌おう! MP3楽曲ダウンロード 歌詞ダウンロード

    koyhoge
    koyhoge 2014/03/13
    狂ったようにキーボードを叩くのが良い感じw 聴きこむとナニゲに良い曲なのもスゲーww
  • Mike Mago - The Show (Official Video)

    Subscribe for more: http://bit.ly/MOSTV-SUBSCRIBE New single: Mike Mago & Dragonette - Outlines (out now) http://po.st/OUTLINES Out now. Available from: http://smarturl.it/MikeMago-TheShow Video Director: Clemens Habicht Welcome to MoSTV, the home of new dance music! From bedroom producers to international hitmakers, official videos from the biggest artists, curated playlists from our favouri

    Mike Mago - The Show (Official Video)
    koyhoge
    koyhoge 2013/10/17
    女性に乗られた自転車サドルが歌いますw
  • 脊振ILCハイスクール!

    ▶ 特設ページ http://ilc-sefuri-blog.tumblr.com/ ▶ メイキング映像 http://www.youtube.com/watch?v=RSAfq-0dqBo 素粒子物理学の巨大実験研究施設 ILC(国際リニアコライダー)の仕組みを、早稲田大学系属 早稲田佐賀中学校・高等学校の学生たちがミュージカルによって説明した映像『脊振ILCハイスクール!』九州におけるILC計画実現に向けて、福岡県と佐賀県が共同で、候補地である「脊振」と「ILC」というキーワードを、世界中に周知するために制作しました。  ※サイト内にある素材は、楽曲も含めフリー素材として公開しています。 二次創作利用について 1、誹謗中傷、他人への迷惑となる作品への利用など   公序良俗に反しなければ自由にご利用下さい。 2、クレジットは「ILC-SEFURI」でお願い致します。 ▶ もっと詳

    脊振ILCハイスクール!
    koyhoge
    koyhoge 2013/05/14
    これは斬新すぎて意味がわからないプロモーションww 無駄に頑張っていることだけは分かる。
  • 1