タグ

lifehackに関するkoyhogeのブックマーク (37)

  • SUPER CLASSIC 薄い財布 小さい財布 【グッドデザイン賞】

    薄い財布 — for Men — 18,200円(税込) お札・小銭・カード(3〜5枚)・鍵をまるごと収納できる「世界一薄い二つ折りメンズ財布」を目指し、開発しました。 雑誌や新聞にも多数掲載されている、スーパークラシック一番の人気商品です。 同じ革の「薄いカードケース abrAsus(アブラサス)」(別売り)を挿しこみ、一体化してご利用頂くこともできます。 薄い財布 — for Ladies — 18,200円(税込) 「ちょっとした外出にもパーティーなどのフォーマルシーンにも活躍する、世界一薄い二つ折りレディース財布」を目指し、バッグやポケットに入る極薄財布を作りました。 薄さや機能性は「薄い財布 abrAsus(アブラサス) for Men」と同じまま、バイカラーなどエレガントなレザーで仕上げています。プレゼントにもぴったりです。 薄い財布 — classic — 20,800円(税

    SUPER CLASSIC 薄い財布 小さい財布 【グッドデザイン賞】
    koyhoge
    koyhoge 2021/05/25
    タイマーで設定した時間になるまで開かないスマホケース。スマホ依存の人に向けたデジタルデトックス商品w
  • “わざと乗り損なう客”をドイツ航空会社が訴えた! | 旅費を少しでも節約するために…

    誰でもできる? ドイツのルフトハンザ航空がある乗客を訴えた。内容は、より安く旅をするために飛行機を「わざと乗り遅れた」ことだった。 「Hidden City(隠れた都市)」と呼ばれる抜け道の仕組みはこうだ。お目当ての都市Aまでの直行便は高額だが、その近郊の都市Bでの乗り継ぎが含まれた都市Cまでの便なら安い。ならば、Bでの乗り換えが含まれている航空券を取っておいて、それ以降は乗らなければいい。BからAまでは、別の格安便か列車でも行ける。 このように、キャンセルもせずにわざと乗り損なうメリットは、旅費を節約できることにほかならない。手荷物を預けずに旅行すれば、行動に起こすことはほぼ誰にでも可能である。

    “わざと乗り損なう客”をドイツ航空会社が訴えた! | 旅費を少しでも節約するために…
    koyhoge
    koyhoge 2019/02/19
    権利放棄の何が悪いのかさっぱり分からない。最近悪評が高まっているルフトハンザだけに、客離れが加速するんだろうな。
  • Amazonゴールドカードを持っても良いかもしれない理由|webproduct-lab

    Amazonプライム会員になってみたよ!年会費4,900円の7大メリットについてAmazonプライム会員になりましたー! えー、急にプライム会員になったというのも…前は、年会費が3,900円で映画が見放題くらい... そんなAmazonを目にする機会が増えて気付いたんですが、Amazonゴールドカードは年会費10,800円(税込)で持つことができるんですねー! Amazonカードとは、Amazonが三井住友カードと提携して発行するクレジットカードで、年会費実質無料のクラシックと今回ご紹介するゴールドの2種類あります。 そこで、気になって調べてみたんですが、完全に無料ではありませんが、ほんの少しの年会費を支払うだけでこのゴールドカードを利用することができるようです。 今回は、そのAmazonゴールドカードについて簡単にまとめてみたいと思います。 年会費について まず、通常の年会費は先ほど言っ

    Amazonゴールドカードを持っても良いかもしれない理由|webproduct-lab
    koyhoge
    koyhoge 2016/11/09
    Amazonゴールドカードの年会費を安くする方法。
  • 「パソコンでのメモ」を勧めない2つの理由(横山信弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    人の話を聞きながら、メモをとれるのか?私はセミナーや講演をする際、必ず受講者の皆さんに「メモ」をとるように伝えます。しかしパソコンでメモをとることは禁じています。パソコンでのメモを勧めない理由は以下の2つです。 1.脳の思考系が鍛えられない(思考のインフラが構築されない) 2.話の論点・質を見抜く力が養われない セミナー中にメモをとってもらうことで、そもそも「人の話を聞きながら、メモをとれるのか?」――その習慣があるかどうかを自覚してもらうこと、そして「人の話を聞きながら、メモをとる」ためには、どのようなプロセスが不可欠なのか、を知ってもらうことができます。 まず「人の話を聞きながら、メモをとる」以前に、そもそもメモをとる習慣があるかについて考えてみましょう。 習慣とは、無意識のうちにできることを指します。意識することなくメモをとる習慣がある人が、さらに効果的なメモのとり方を知ろうとする

    「パソコンでのメモ」を勧めない2つの理由(横山信弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    koyhoge
    koyhoge 2015/03/01
    この筆者がキーボードを使ってメモをとることに慣れていないだけでしょ。まさかPCでのメモが「耳に入ってきたものをそのままテキストデータに変換してアウトプットしている」だけと思ってる? アホか。
  • 生まれてこのかた私が眼鏡と無縁なのは「明視棒」のおかげ

    生まれてこのかた私が眼鏡と無縁なのは「明視棒」のおかげ 2012-02-28-3 [HealthCare][Goods][LifeHacks] もうすぐ40になる私ですが、子供の頃から視力は悪くなく、今に至るまで眼鏡やコンタクトレンズを必要としない生活を送ることができました。 なぜでしょう? その秘密はこれ、「明視棒」(めいしぼう)です。 なんの変哲もない長さ30cmほどの木の棒です。「30cm」と「視力」というキーワードで気づいた人もいるかもしれません。小学校のころに「を読むときには目から30cm離しなさい」と言われた記憶がありませんか? そうなのです。この棒は目とが近づきすぎではないかを確認するための道具なのです。 小学生のころを読むとき姿勢が悪かったりするとついつい目が近づいてしまいました。 それに気づくと父はこの明視棒を私の目との間に差し込みます。目が近すぎたな、と気づける

    生まれてこのかた私が眼鏡と無縁なのは「明視棒」のおかげ
    koyhoge
    koyhoge 2013/02/05
    視力悪化を防ぐために子供の頃から棒で間を空けさせる。これは誰かが商品化しそうw
  • 引越ししたので未来なお部屋を作ってみた。 - お前の血は何色だ!! 4

    年の瀬に引越ししたので、部屋の再構築を行った。 コンセプトは快適に引き篭もれる未来の部屋。 その紹介をしたいと思う。 図面 一部省略の図面、古い建物なのでちょっと広い。 10m2 * 2部屋ぐらい。 何度か検討を繰り返してこの形式に落ち着いた。 カーテンを100インチのディスプレイにしてみた カーテンレールに100インチのスクリーンを釣り下げてみた。 カーテンが支えられるんだから、100インチのスクリーンぐらい支えられるだろうという発想。 カーテンレールに入れるのにLANケーブル用のマーカータイを使ってみた。 束ねれば結構強固である。 スクリーンの後ろは黒塗りされているので裏写りはないと思うけど、念のための裏写り防止のためと、昼間でも投影できるように暗室を作りたかったので、暗室用のブラックカーテンを後ろに引いている。 プロジェクターはNECの NP-U310WJD 短焦点プロジェクターを使

    引越ししたので未来なお部屋を作ってみた。 - お前の血は何色だ!! 4
    koyhoge
    koyhoge 2012/01/05
    究極の引きこもりルームw
  • 自分に名前をつける - すぎゃーん日記

    3年前くらいから「すぎゃーん」という名前、"sugyan"というidを使い続けている。とても気に入っている。 それ以前は全然別のハンドルネームでmixi、はてなTwitterなども使っていたけど、あるときから統一して"sugyan"を使うようにしている。 ふと、当時のことを思い出してみた。 2007〜2008年。 id:amachangの「IT戦士の作り方」というスライド(今もう見られない…?)や、人月計算とExcelスーツの世界よりというエントリ、ウェブ時代をゆくという、などに出会い、プログラマとして活躍しているヒトたちに憧れ、そういう世界に飛び込んでみたい、と強く思うようになった頃。 なんとなく憧れる人たちはだいたい"id"を持っていた。名なんて知らないけどid/ハンドルネームだけは知っている、有名な人たち。 自分も何かユニークな名前をつけて、そういう風に覚えてもらえるように統

    自分に名前をつける - すぎゃーん日記
    koyhoge
    koyhoge 2011/12/16
    初期の「すぎゃーん=全裸」というブランディングはインパクトあったなーw
  • ジェイソン・フリード:なぜ職場で仕事ができないのか

    Go deeper into fascinating topics with original video series from TED

    ジェイソン・フリード:なぜ職場で仕事ができないのか
    koyhoge
    koyhoge 2011/10/19
    オフィスの効率を奪っているのはマネージャーとミーティング!
  • ノマドワーキングのさらに先へ――新生ビットバレー流は“Coworking”

    「ノマドワーキング」が最近話題だが、移動先で個別に仕事する人ばかりではない。移動しながらチームで作業するような働き方もあるのではないか。そんなCoworkingができるJELLY JELLY CAFEに注目した。 IT系のニュースに親しんだ読者であれば「ノマドワーキング」は、もうすっかり耳に馴染んだ言葉だろう。物理的に固定したオフィスに縛られず、ノートPCや高速無線通信を活用し、自宅や移動しながら仕事をこなすこのスタイルは、フリーランスや営業職などの間ですっかり当たり前のものになったといえる。 しかし「ノマド=遊牧民」という言葉にはよく言えば「孤高」悪くいえば「孤独」というイメージもつきまとう。そもそも限られた牧草地を皆でうまく共有するために、それぞれのノマドはある程度の距離を保って、移動し放牧を行うものだ。筆者のように執筆の仕事であればそれでもよいかもしれないが、Webサービスをチームで

    ノマドワーキングのさらに先へ――新生ビットバレー流は“Coworking”
    koyhoge
    koyhoge 2011/09/16
    吊ってるバナナがいい。
  • JJYシミュレータ

    フリーソフト 電波時計用JJYシミュレータ のページです 更新履歴 2014年3月 PC不要のハードウエア版JJYシミュレータ 販売開始しました。 2011年7月24日 v1.05 送信時刻を現在の西暦とは違う年に設定すると、送信データの日付が正しく計算されず電波時計の校正に失敗する問題を修正しました。 電波時計用JJYシミュレータ とは? 電波時計用JJYシミュレータは、日国内用の電波時計の時刻を任意の日時に調整するためのソフトです。 どんなときに役に立つの? 標準電波が届かない場所、たとえば奥まった部屋の中でも電波時計の時刻調整ができるようになります。 また、電波時計を調整する時刻を任意の時刻に設定できるので、海外に日国内用の電波時計を持っていっても、このソフトを使えば現地の時刻に調整することができます。 ※物のJJYの電波送信所から近い場所(福島県、佐賀県および近隣の県)など強

  • 此処より下に家建てるな…先人の石碑、集落救う : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「此処(ここ)より下に家を建てるな」――。 東日巨大地震で沿岸部が津波にのみこまれた岩手県宮古市にあって、重茂半島東端の姉吉地区(12世帯約40人)では全ての家屋が被害を免れた。1933年の昭和三陸大津波の後、海抜約60メートルの場所に建てられた石碑の警告を守り、坂の上で暮らしてきた住民たちは、改めて先人の教えに感謝していた。 「高き住居は児孫(じそん)の和楽(わらく) 想(おも)へ惨禍の大津浪(おおつなみ)」 州最東端の●ヶ埼(とどがさき)灯台から南西約2キロ、姉吉漁港から延びる急坂に立つ石碑に刻まれた言葉だ。結びで「此処より――」と戒めている。(●は魚へんに毛) 地区は1896年の明治、1933年の昭和と2度の三陸大津波に襲われ、生存者がそれぞれ2人と4人という壊滅的な被害を受けた。昭和大津波の直後、住民らが石碑を建立。その後は全ての住民が石碑より高い場所で暮らすようになった。 地

  • 300倍の求人倍率を勝ち残った秘書さんの、ちょっとかっこいいアピール方法 - Feel Like A Fallinstar

    「人を動かす」などの書籍で有名なカーネギーさんのエピソードから、「これはちょっと面白い」と思った自己アピールのポイントなどを少々。 営業だけでなく人と人との関係を作るうえでも、なかなかこれは自分でもできないなぁーと感心しました。 結構、考えさせられるお話です。 カーネギーの、秘書募集 さて、インターネットがなかった当時、カーネギーさんは私用秘書がほしかったので、新聞に秘書の募集広告を出したそうです。 反響はばっちり(?)で、300通以上の応募があったんだとか。 ただ、その殆どは、カーネギーさんが読んでも区別が付かないようなものだったようです。 ほとんどの手紙はこう書き始めていました。 「これは日曜版のタイムズ紙の299番の広告に対しての応答です。提示された職に志願します。」 まぁ、そうなるだろうなと。 でも、これではone of themとして扱われてしまい、倍率が高いケースで勝ち抜くの

    koyhoge
    koyhoge 2011/03/30
    でもこの相手の状況を想像するのは、かなり経験がないと難しいと思う。
  • 警視庁の業務に対するご意見・ご要望

    「ご意見・ご要望」をありがとうございます。 警視庁は、皆様方の貴重な「ご意見」等に対し、原則として皆様方と電話等により具体的な内容を確認するなどしながら、回答をしています。 警視庁からのメールによる連絡・回答は行っておりません また、内容によっては、回答できない場合もありますのでご了承ください。 執務時間外(平日の午後5時15分から翌日午前8時30分、土曜日、日曜日、祝祭日、12月29日から1月3日)に送信されたメールは、翌執務日以降に受け付けることになります。

  • 勉強会が当たり前になってきたから危惧していること - GoTheDistance

    どうもこれは眉唾ではないようだ。それに近しい話をチラホラ耳にした。特に会社で、勉強会に理解のあるマネージャクラスの人から。 ブームも一段落しているようですが,まだまだ多数の勉強会が開かれています. それは凄く良い事だと思うし,僕も楽しそうなものや興味のあるイベントには積極的に参加しています. が,そこでどうしても気になってしまう事もあります. なんというか「勉強会」とかに権威的なものが出来てしまって, 「勉強会に参加してるとエライ」 「勉強会を開催したり運営を手伝ったらエライ」 的な空気が出来てしまっているような気がしてるのです. そろそろ JOJO 勉強会について一言言っておくか - YoshioriのBlog 高度に進化すると草刈場っぽくなっていて、いいやつがいたらツバつけておこう的になっているみたい。ここ2年で、急激に市民権を得ている。それだけ裾野が広がったってことなんでしょうけど、

    勉強会が当たり前になってきたから危惧していること - GoTheDistance
    koyhoge
    koyhoge 2010/07/02
    ライフハック的にすぐに結果を求めるものでもないように思う。自分を振り返ると、すぐに直接のアウトプットはなかったけど、そうやって積み重ねたものがひょっこり役に立った例はすごく多い。
  • デジタル名刺ホルダー「ピットレック」| KING JIM

    名刺はすべて、これ一台。その場で登録 画像で閲覧 デジタル名刺ホルダー「ピットレック」

    デジタル名刺ホルダー「ピットレック」| KING JIM
  • 都内で電源のあるカフェを探すなら【ハックスペース】

    ハックスペースについて ハックスペースは、電源が使えるお店を全国から探せる、ユーザー投稿型のサービスです。 お気に入りのお店を登録 会員登録していただくと、お気に入りのお店を登録して、色んなユーザーに知ってもらう事が出来ます。 新しいお店を発見 地域や条件を絞って、あなたにピッタリのお店を探す事が出来ます。 ユーザー同士の交流 お気に入りのユーザーをフォローしたり、メッセージでやりとりしたりする事が出来ます。 いますぐ会員登録

    都内で電源のあるカフェを探すなら【ハックスペース】
  • 12 Free Android Apps to Help Get Things Done (Part 1) - LifeHack

    With a raft of new devices scheduled to join the lonely T-Mobile G1 in Google’s lineup, the Android operating system looks like it’s not only going to be around for a while but may well give its fellows smartphones from Apple, Blackberry, and Palm a run for their money. With its Linux-derived core and slick user interface, the Android system is proving to be very adaptable – it will even be availa

    12 Free Android Apps to Help Get Things Done (Part 1) - LifeHack
  • 成田空港へ安く行くルート・方法 - 倹約科学総合研究所

    格安航空券は必死に探すのに、成田に行くのには高い成田エクスプレス(N'EX)に乗るってどうよ ってことで、このページを作りました。実は倹約科学総合研究所主任研究員もN'EXに乗ったことがありません。 ごくまれに使う贅沢が3,000円のバスです。当研究所の内規では、空港に荷物を送らない(空港から荷物を送らない)場合に限り、バスが使用可能です(笑)。 交通機関の検討 読者のみなさまの嗜好を想定して、N'EXや3,000円もするバスは論外として検討してみました。 松コース 京成成田空港線(成田スカイアクセス)経由の「スカイライナー」。運賃は上野・日暮里~空港第2ビル・成田空港で1,200円、スカイライナー料金1,200円の合計2,400円。 もちろん、金券ショップで京成電鉄の株主優待乗車証(金券ショップでの販売価格: 950~1,000円程度)を事前に仕入れておけば、 運賃部分はこれでOK。スカ

  • http://actionpad.jp/

  • https://www.func09.com/wordpress/archives/636