タグ

dtmに関するkoyhogeのブックマーク (36)

  • RolandがDAWへ再参入! Windows、Mac、iOS、Androidでも使える新世代音楽制作アプリ、Zenbeatsの実力|藤本健の"DTMステーション"

    Rolandが6年ぶりにDAWの世界に帰ってきました。SONARを開発するCakewalkを手放して以来、DAW/DTMからは少し距離を持っていたような感じもあったRolandですが、まったく新たな音楽制作アプリ、Zenbeats(ゼンビーツ)を開発し、日9月18日、ワールドワイドでリリースしました。このZenbeatsはWindowsMac、iOSそしてAndroidでも同じように使える、まったく新しい考え方のアプリで、まずは無料で入手できるというもの。ループ素材や音色などのコンテンツを追加したり、機能制限を解除するのに料金がかかり、すべての機能・コンテンツを手に入れるには$149.99(約16,200円)かかりますが10月18日まではキャンペーン価格として99.99ドル(約10,800円;1ドル=108円換算)となっています。 ※2019.9.19追記 価格は税抜きなので、ドル表記

    RolandがDAWへ再参入! Windows、Mac、iOS、Androidでも使える新世代音楽制作アプリ、Zenbeatsの実力|藤本健の"DTMステーション"
    koyhoge
    koyhoge 2019/09/18
    マルチプラットフォームでデータ共有できるDTM。
  • PC-8801シリーズのサウンドをWindows上で楽しめる 古代祐三氏の「MUCOM88」が無償公開

    エインシャント代表取締役社長の古代祐三氏が製作した音楽ツール「MUCOM88」が、無償で公開された。オリジナルのPC-8801上で動作するディスクイメージの他、Windows版の公開が始まった。 エインシャント代表取締役社長であり、作曲家の古代祐三氏が、PC-8801シリーズ向けの音楽製作ツール「MUCOM88」を無償公開した。Windows PC上で動作する「MUCOM88 Windows」と古代祐三氏のサンプル曲データに加え、オリジナルのPC-8801上で動くディスクイメージを無料でダウンロード可能だ。 MUCOM88は、古代祐三氏が自ら開発した音楽ツールで、8ビット時代に全盛を極めたNECPC-8801mk II SR以降に搭載された、日楽器製造(現ヤマハ)のFM音源チップYM2203とYM2608用のドライバも含まれている。また、MUCOM88用で利用できるサンプルMML(Mu

    PC-8801シリーズのサウンドをWindows上で楽しめる 古代祐三氏の「MUCOM88」が無償公開
    koyhoge
    koyhoge 2018/12/26
    なかなかシブいUI。
  • VOCALOIDの競合となるのか?中国人天才少年が開発した歌声合成ソフト、Synthesizer Vの破壊力 | | 藤本健の "DTMステーション"

    だいぶ以前からテクニカルプレビュー版という形で公開されていたので、一部の方はご存知だったと思いますが、上海出身の中国人天才少年、Kanru Huaさんが開発した歌声合成ソフト、Synthesizer Vが12月25日、正式にリリースされました。これはVOCALOIDとも近い考え方のソフトで、メロディーと歌詞の情報を与えれば、歌わせることができる、というもの。 価格は79ドル(約9,000円)となっていますが、すぐに支払わなくても、ダウンロードすれば誰でもフル機能を使うことができます。またUIを日語、英語中国語に設定できるほか、標準で日語、英語中国語の歌声ライブラリが用意されているので、すぐに日語で歌わせることも可能です。現在このSynthesizer Vが動くのはWindowsLinux(Ubuntu)の2プラットフォーム。ただKanru HuaさんのTwitter(@khua

    VOCALOIDの競合となるのか?中国人天才少年が開発した歌声合成ソフト、Synthesizer Vの破壊力 | | 藤本健の "DTMステーション"
    koyhoge
    koyhoge 2018/12/25
    競争がさらなる進化をもたらすことを期待。
  • KDJ-ONE : Portable Audio Workstation by CyberStep, Inc. — Kickstarter

    RETRO GAME CONSOLE JPN KDJ-ONE + WIN/MAC APP + SDK The RETRO GAME CONSOLE JPN KDJ-ONE, full of Japanese nostalgia. More than 100+ patterns created by top artists are pre-installed! Includes Win/Mac software so you can integrate the KDJ-ONE with your PC. Access to the SDK will be granted as well, allowing you to build your own KDJ-ONE apps! Newsletters, forum access and a website thanks are also in

    KDJ-ONE : Portable Audio Workstation by CyberStep, Inc. — Kickstarter
    koyhoge
    koyhoge 2014/12/05
    KDJ-ONEのkickstarterついにスタート。選べる4色。自分は Retro Game Console USA にした。/ 期間終了。成功したけど400人は思ったより少ない。
  • 演奏しない衝撃体験、3Dシンセ「KORG DSN-12」って何だ? (1/4)

    DETUNEとコルグの共同開発による世界初の3Dオシロスコープ搭載シンセサイザー「KORG DSN-12(以下、DSN-12)」が、ついに今日25日に発売されました。ダウンロード専用ソフトで、3800円。ニンテンドー3DS3DS LLで動きます。 3DSを持っているなら今すぐダウンロードしましょう。持っていないなら、この際3DSごと買いましょう。なにしろこれは、あなたの音響体験を根こそぎ更新する画期的な「何か」なのです。 同時にこれは、企画・開発されたみなさんが「これが何なのかを説明できない」とおっしゃって頭を抱えているくらいの「何か」でもあります。ただ3Dのオシロスコープが付いただけだというのに、当たり前のシンセとは違う、まったく別の何かに化けたわけです※1。 3D表示でなければ意味がないので、プロモーション用の静止画や動画を見ても、この凄さはまったくわかりません。 ましてや、こういう

    演奏しない衝撃体験、3Dシンセ「KORG DSN-12」って何だ? (1/4)
    koyhoge
    koyhoge 2014/06/25
    もう意味不明にチャレンジングな記事。「開発プロデューサー佐野電磁氏」おお。
  • DX7クローンの決定版が登場? 実機との完全互換を目標に開発されているソフト・シンセ、「Dexed」が無償配布開始…… Mac/Windows/Linuxに対応!

    「Dexed」は、オリジナルDX7の完璧なクローンを目標に開発が進められているソフトウェア・シンセサイザー。サウンド・エンジンには“music-synthesizer-for-android”、プラグイン・ラッパーには“JUCE”と、有名なオープン・ソースのコードを使って開発されており、「Dexed」自体もGPL v2ライセンスのもと、ソース・コードが公開されています。 「Dexed」の主な特徴は、以下のとおりです。 ● プラグイン・ラッパーとして、オープン・ソースの“JUCE”を採用。マルチ・プラットホームで、さまざまなプラグイン・フォーマットに対応可能 ● サウンド・エンジンとして、オープン・ソースの“music-synthesizer-for-android”を採用。オリジナルDX7のサウンド・キャラクターを完璧にモデリング ● DX7の144種類のパラメーターを1画面に表示。DAW

    DX7クローンの決定版が登場? 実機との完全互換を目標に開発されているソフト・シンセ、「Dexed」が無償配布開始…… Mac/Windows/Linuxに対応!
    koyhoge
    koyhoge 2014/06/16
  • ポケミクで起きるグランドループ問題を解決するPocket DI|DTMステーション

    最近では空前の大ヒット機材となっている学研・大人の科学の「ポケット・ミク」。eVocaloidによるボーカルを単体で鳴らせ、USBでPCと接続すれば、eVocaloidのコントロールができるだけでなくGM音源が鳴り、XGフォーマットのエフェクトも使えるなど、多くの機能を搭載しながら4,980円という価格は衝撃的で、いまだ品薄状態が続いているようです。 そのポケミクや以前紹介したeVY1シールド、単体で音を出すとキレイに聴こえるのに、オーディオインターフェイスを経由させると“ブーン”というハムノイズが出て困っている人も少なくないのではないでしょうか?実はこれ、グランドループと呼ばれる現象で結構難しい問題なのです。それを回避する方法が登場してきたので、紹介してみたいと思います。 ポケット・ミクの出力にPocket DIを組み合わせることでグランドループを回避 以前、eVY1シールドを使った際、

    ポケミクで起きるグランドループ問題を解決するPocket DI|DTMステーション
    koyhoge
    koyhoge 2014/05/12
    「現在のところ家内制手工業による手作り生産」すごいw
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2018 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
  • iPadに入れておきたいDTMにオススメの本格派音楽アプリ12+1個 – その3 | DTMニュース.jp

    当ブログではiPad格派DTMアプリの紹介を度々行ってきました。 せっかくiPad2を購入したんだから入れておきたいDTMにオススメの格派音楽アプリ厳選19個 iPadに入れておきたいDTMにオススメの格派音楽アプリ16個 – その2 今回で3回目の紹介となるiPadに入れておきたいDTMにオススメの格派音楽アプリ。 今回はドラムマシンが多く登場します。 続きからどうぞ!! ELECTRIFY これはたまらん! ドラムンベースが作れるiPadバーチャルグルーブボックス・アプリ 8トラックのシーケンサー、2系統エフェクトバス、ディレイやリバーブの空間系とローパス/ハイパスなどのフィルター系の他にフランジャー、フェイザー、ディストーションなど8種類のエフェクト(今後追加予定)、簡単操作のステップシーケンサー、各ステップごとにエディット可能な6つのパラメーターなどを搭載する。 また

  • 500MBのライブラリが付属したSampleTank 2.5 FREEが配布開始 : IK Multimedia SampleTank 2.5 FREE - 音楽方丈記

    500MBのライブラリが付属したSampleTank 2.5 FREEが配布開始 : IK Multimedia SampleTank 2.5 FREE » ソフトウェア(VST/AU)  [編集] IK Multimedia がプレイバックサンプラー音源 SampleTank 2.5 のフリー版 SampleTank 2.5 FREE を配布開始していました。 ダウンロードするには事前のユーザアカウントの登録が必要です。 Windows XP/Vista/7 のスタンドアローン、VST/DX/RTAS プラグイン、OS X 10.4(Tiger) 以降 のスタンドアローン、AU/VST/RTAS プラグインに対応。 以前の SampleTank FREE と違うのは体の機能や使用日数の制限がなくなり、製品版の SampleTank 2.5 L/XL と同等になった点で、500MB(20

  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 東方キャラに「ばかなの?」と怒られる曲がなぜ泣けるのか (1/5)

    あかやかP「ばかだよ?」PVより。同人ゲーム「東方Project」から生まれたキャラクター「ゆっくり」の顔が目を引くが、これがただの笑える「ネタ曲」で終わらない。号泣必至のデジタル版・森田童子なのだ この曲を聴き終わったある人は、滅多にしない電話を親にかけ、またある人は何年も連絡していなかった兄弟にメールを書いたという。家族、友人、現在や過去の恋人その他、様々な人への不義理や、贖罪の念がどっと押し寄せてくるのだ。嗚呼。 そのコアな人気から再生数を伸ばし、今では20万再生を超えるこの曲「ばかだよ?」をニコニコ動画(ニコ動)に投稿したのは「あかやかP」。現在彼は29歳。ギターやキーボードを弾きこなし、学生時代にはDTMもやっていたが、その後しばらく音楽活動は中断。ニコ動でボーカロイドが流行っているのを見て再びDTMを始めた、いわゆる「出戻り組」だ。 ボーカロイド・初音ミクを使った「オンガク」が

    東方キャラに「ばかなの?」と怒られる曲がなぜ泣けるのか (1/5)
  • DS-10 にダフトパンクを歌わせる - Radium Software

    仙台から帰りの新幹線を待っている間のこと。ヨナオケイシさんが「iPhone アプリの iDaft を DS-10 上で再現する」という挑戦に取り組んでいることを話してくれた。 DS-10 で「人の声」を真似るというのは,不可能ではないけれど難しい。ただそれが Daft Punk のようなロボ声であれば,比較的自然に聴かせることができるのではないか,というアイデアだった。 DS-10 で「人の声」を出すというテクニックは,以前ヨナオさんが楽曲に使用したり, KORG の金森さんが「ABC の歌」を歌わせたりと,いくつかの場面で見かける機会があった。どちらも詳しくは ASCII.jp の記事において解説されている。 ASCII.jp - DS-10を歌わせる、ヨナオケイシの超絶テク ASCII.jp - しゃべるKORG DS-10! 驚愕の設定、公開してもイーデスカ? また,後者の金森さんの

    DS-10 にダフトパンクを歌わせる - Radium Software
  • ファミコン的音源作成アプリ8bitone の基本的な使い方の説明動画。【本邦初、イースター公開】1312 | AppBank

    ファミコン的音源作成アプリ8bitone の基的な使い方の説明動画。【邦初、イースター公開】1312 8Bitone MICRO COMPOSER 、日のAppStoreで1位と圧倒的な人気を誇るファミコン音源作成アプリの使い方を教えてもらうべく、近日中リリース予定アプリ開発で大忙しのユードー社にお邪魔してきました。 8bitoneの仕様書まで見せてもらった! 主要画面3枚構造になっている部分など、かなり詳細に書かれていますね。これを見ればどんなアプリかすぐにわかるというものです。 今回は、私でもわかる基的な使い方を教えてもらいました。 各機能の詳細なチュートリアル動画はYudo.incのYoutubeチャンネルにもあります! YouTube – yudoinc さんのチャンネル また、こちらのアプリ、秋には使い勝手向上のためのアップデートを行う予定があるそうです。まだゲットしてい

  • 【藤本健のDigital Audio Laboratory】 第378回:「Ubuntu Studio」でDTM【後編】

  • 第374回:究極のおっさんホイホイ「KORG DS-10」 - 小寺信良の週刊「Electric Zooma!」

    ■ 楽器業界に訪れた第2のデジタル革命 最近、楽器メーカーの新しいトライアルが注目を集めている。KORGの「KAOSS PAD」や「KAOSSILATOR」、YAMAHAの「TENORI-ON」など、ギターや鍵盤ではない、新しい演奏の形が生まれてきている。 まず弾き方を練習しないと曲にもならないという従来の楽器のあり方から、デジタル技術を使って誰でもとりあえず曲になる、というところまできた。ギターヒーローには憧れるが、格好だけならエアギターで充分。そうなればあとは、楽器が弾けなくても音楽的素養があれば実際に音楽が作り出せるようにならなければ、この業界に発展はない。 しかしそれらの動きと、近年始まったアナログシンセ的なものの復刻とは、まったく別物だと思っている。アナログシンセが素晴らしいのは、その音質だけでなく、発想や操作性が人間にとってわかりやすいからである。ちゃんと弾ける人にとって

  • SX-150 (from 大人の科学) でハレ晴レユカイを演奏してみた

    今日、会社帰りに買ってきたんだ。これだけ遊べて3.3k円は安い!! でも演奏難しすぎる。目安が無いから耳だけが頼りです。音域が4オクターブ半もあって、半音=1㍉くらいかな。シビアすぐるwww 驚いたのはちゃんと回路図までついてて改造マニアの心をGET。ちなみにこの動画は素の状態です。さーて何からいじろうか・・・。とりあえずLFOの周波数が高すぎるので下げないとな。外部入力もF-Vコンバーター付きみたいなので何かに使えそう。[dimeman]うpリスト→mylist/2964530 ※ブログ作ってみました http://dimemannico2.blog44.fc2.com/

    SX-150 (from 大人の科学) でハレ晴レユカイを演奏してみた
    koyhoge
    koyhoge 2008/08/01
    すげーす。演奏うますぐる
  • 窓の杜 - 【NEWS】musictrack、“大人の科学”と連動した仮想アナログシンセ「MT-1」を無償公開

    音楽情報コミュニティサイト“musictrack”を運営するグランテック(株)は30日、仮想アナログシンセサイザー「MT-1」を公開した。Windows XP/Vistaに対応するフリーソフトで、現在“musictrack”からダウンロードできる。なお、ダウンロードには“musictrack”の無償の会員登録が必要。 「MT-1」は、(株)学習研究社の付録つき科学雑誌“別冊大人の科学マガジン シンセサイザークロニクル”(以下、“大人の科学”)と連動して、アナログシンセサイザーの仕組みや楽しさを学べる仮想アナログシンセサイザー。“大人の科学”内の“ソフトウェアシンセ初体験!”コーナーで各種パラメーターの仕組みや役割が詳しく解説されており、初めてアナログシンセを触る人でもソフトで実際に音を出しながら音作りを楽しめる。 画面は、上部にVCO・VCF・VCA・LFOといったコントローラーが並んで

  • SoundEngineでMP3

    SoundEngineはWAVEファイルの編集ソフトですが「VBMP3.DLL」と「GOGO.DLL」を使うことでMP3を編集することが出来ます。 但し、MP3を直接編集できるわけでは無く、MP3を開く際には「VBMP3.DLL」でWAVEファイルにデコードしてから読み込み、保存するときには「GOGO.DLL」でMP3にエンコードして保存します。 VBMP3 サポートページ http://www.angel.ne.jp/~mike/vbmp3/index.html Visual Basic 用 MP3 操作 DLL 改 Version 1.615.2003.0921 【制作者名】 Lenn 氏 VBMP3.dll (vbmp31615_fixed_20030921.lzh) 225,150バイト (Vector) VisualBasic用 MP3操作DLL Ver 1.51 htt

  • 無料音楽スタジオ『AudioTool』:ブラウザー上で電子楽器やエフェクターを操作 | WIRED VISION

    無料音楽スタジオ『AudioTool』:ブラウザー上で電子楽器やエフェクターを操作 2008年5月15日 カルチャー コメント: トラックバック (1) Eliot Van Buskirk 楽曲の無料化とオンライン化が進んでいるが、バーチャル楽器も、無料化とオンライン化に向かうのかもしれない。 オンライン電子音楽スタジオ『Hobnox AudioTool』では、物そっくりのバーチャルなスタジオ機材による音楽制作が可能だ。初歩的な音楽制作やミキシングのできるサイトはいくつも見てきたけれど、ここまで充実した機能を提供するサイトはほかにない。 ローランドの伝説的なベースライン・シンセサイザー『TB-303』2台と、同社のドラムマシン『TR-808』および『TR-909』[画面上では、これら3つの電子楽器のメーカー名と型番は隠されている]のほか、2列に並んだ多彩なコンパクト・エフェクター(3種の