タグ

nttに関するkoyhogeのブックマーク (68)

  • 情報流出でNTT社長が謝罪 USBメモリーは全面使用禁止に | 毎日新聞

    NTTの島田明社長は7日の記者会見で、傘下のNTT西日の子会社から約900万件の顧客情報が不正流出した問題について「ご迷惑をおかけしたお客さまには誠に申し訳ない」と謝罪した。顧客情報は元派遣社員がUSBメモリーに記録して持ち出したとみられ、グループ全体でUSBメモリーを業務に一切使わないなどの再発防止策も明らかにした。 島田氏は「記録媒体を持ち込まないなどの社内ルールは設けていたが…

    情報流出でNTT社長が謝罪 USBメモリーは全面使用禁止に | 毎日新聞
    koyhoge
    koyhoge 2023/11/08
    こういう時にUSBメモリーは禁止しても派遣社員は禁止しないんだよな。同程度の馬鹿げた方針だと思うけど。
  • 「goo地図」サービス終了 23年の歴史に幕

    NTTドコモは、Webブラウザから閲覧できる地図サービス「goo地図」を、9月27日に終了する。2000年10月1日のサービス開始から23年で幕を閉じることになる。 goo地図は、旧NTTレゾナント(2023年7月1日にドコモと合併)が運営するポータルサイト「goo」の地図サービスとして提供されてきた。 ネット黎明期には存在感を発揮したが、2005年7月にはGoogleマップが日でサービスを開始。ライバルの「Yahoo!地図」も利便性を向上させる中、プレゼンスは薄れていた。 ドコモは「長年にわたり『goo地図』をご愛顧いただきましたお客様に、心より感謝申し上げるとともに、ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません」とコメントしている。 関連記事 ドコモがNTTレゾナントを吸収合併 「OCNモバイル」「goo」はドコモのブランドに NTTドコモは5月25日、完全子会社のエヌ・ティ・ティレゾナ

    「goo地図」サービス終了 23年の歴史に幕
    koyhoge
    koyhoge 2023/08/17
    NTT-X → NTTレゾナントの印象が強いgooブランド。リソースを避けない部分はどんどんサ終していくのかな。
  • YAMAHAルーターNVR700Wと小型ONUがやってきた!翔んで西日本! - 照る照る坊主の青空

    この物語は、事実をもとにしたフィクションです。 出来事は事実ですが、登場人物の口調、言い回し、および推察や著者が受けた印象に関する部分は個人の感想や心象であり、客観的事実ではありません。 光電話HGWとRTX810との別れ 我が家のネット環境はNTT西日のフレッツ光ハイスピード隼プランである。長らく400番台の型番がついた第4世代の光電話HGW(ホームゲートウェイ)をNTT西日からレンタルしてONUポートから引っ張り出したへその緒みたいなケーブルをRTX810につないでVPN環境を謳歌していた. YAMAHAルーターRTX810の設置完了に至るいきさつ しかし、光電話を使っているのでHUBで枝分けしてHGWに戻して電話が使えるようにしていたり、かなり実装が無理くり感が否めず、ネットワーク回りの機器がごちゃごちゃしすぎているなぁと感じていた。さらにHGWとRTX810でIPv6のPref

    koyhoge
    koyhoge 2019/08/27
    「AIが職を奪うという議論とは別に(略)人は不安要素でしかないので人を排除する」確かに接客サービスで外れの担当者を引いたときの絶望感は半端ないw あとNTT側の変換後口調がいちいち面白いw
  • NTTCom社員は本当にラグビー部員におしかけられているのか? - show log @yuyarin

    TL;DR そんな事実は無いし、技術職も希望をちゃんと伝えればちゃんと配属されると思うので内定者・就活中の学生の皆様は安心してね。 この記事は何? style.nikkei.com b.hatena.ne.jp この記事がはてなブックマークやTwitterエンジニア界隈で大変な話題になっているけど、事実と違うことが書かれて炎上しているのが中のエンジニアとして大変悲しいですし、内定者や就活中の学生のみなさんが不安になってしまうと思ったので、ちゃんと解説するいわゆる火消し記事です。 この記事は勤務時間中に上司の許可や広報の許可を得ずに書いていますので、普通の会社なら怒られるかもしれませんが、うちの会社は多分大丈夫だと思います。 あくまで一社員とその周囲からの観測範囲をベースにして書いているので、見え方が違うこともあるかもしれませんが、そこはBGPの経路情報と同じでご容赦を。 炎上しているポイ

    koyhoge
    koyhoge 2019/03/28
    ゆやりんの見事な火消し。企業統治的には一社員が内情を勝手に書くのは憚られるのだろうが、それを許すことがNコムが変わりつつあるというメッセージになると思う。
  • NTT Comが「世界最高速レベル」ソフトウェアPCルーター開発

    NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は2018年6月11日、高速/広帯域なパケット転送を可能にするソフトウェアエンジン「Kamuee(カムイ)」を開発したことを発表した。特許技術である「Poptrie(ポップトライ)」やインテルの「DPDK」ライブラリの活用により、特殊なハードウェアを搭載しないx86サーバーをベースとして、高性能なキャリアのバックボーンルーター(BGPルーター)などを安価に実現しうる技術。6月13~15日開催の「Interop Tokyo 2018」では、「ShowNet」を支えるコアルーターとして実働展示される。 8日に行われた記者説明会では、Kamueeの開発を主導してきたNTT Com 技術開発部の小原泰弘氏が、Kamueeの技術的な特徴や開発背景、今後の展開などを紹介した。

    NTT Comが「世界最高速レベル」ソフトウェアPCルーター開発
    koyhoge
    koyhoge 2018/06/12
    バックボーンルータと同等の性能を持つソフトウェアルータをNTTcomが開発。現在約72万のIPv4フルルートを3MBに圧縮できる。
  • NTTグループ3社、「漫画村」など海賊版サイトをブロッキングへ

    NTTコミュニケーションズ、NTTドコモ、NTTぷららの3社は4月23日、海賊版サイトへのブロッキング(遮断)を行うと発表した。政府が「悪質」と認めた3サイトを対象に、準備が整い次第実施するという。 23日現在、3サイトとも漫画作品や動画などが閲覧できない状態だが、NTTコミュニケーションズの広報担当者によれば、3サイトに対してDNSブロッキングを行うという。 海賊版サイトを巡っては、政府が13日、ブロッキングの法整備を進めるまでの「緊急対策」として、漫画海賊版サイト「漫画村」と、アニメ海賊版サイト「Anitube」「Miomio」、この3サイトと同一とみなせるサイトに対し、インターネットサービスプロバイダー(ISP)へ自主的なブロッキングを促すことを決めた。 NTTグループ3社は、「サイトブロッキングに関する法制度が整備されるまでの短期的な緊急措置」として実施する考え。「政府において、可

    NTTグループ3社、「漫画村」など海賊版サイトをブロッキングへ
    koyhoge
    koyhoge 2018/04/23
    愚かな。状況変化に対応することもできずに思考停止か。
  • NTTグループが23日月曜にも傘下ISPに対し独自のブロッキング案を発表・実施か(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    koyhoge
    koyhoge 2018/04/23
    政府のメンツのために、携帯電話で強い許認可権限を持つ3キャリアにゴリ押ししているようにしか見えない。明示された3サイトはすでに死に体なのでCODAがリスト管理する枠組みまで踏み込むの?
  • ルーターにサイバー攻撃か ネット接続で不具合相次ぐ (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    NTTが法人向けに販売するインターネット接続用のルーター機器などにつないだパソコンやスマートフォンの画面に意味不明なメッセージが表示され、ネットにつながらなくなる不具合が相次いでいる。被害規模は分かっていないが、サイバー攻撃を受けた可能性があり、国立研究開発法人の情報通信研究機構(NICT)などが調べている。 NTT東日によると、対象とみられるルーターは「Netcommunity OG810」と「同410」の2シリーズ。ルーター経由でネット接続すると、画面に「Facebook拡張ツールバッグを取付て安全性及び使用流暢性を向上します」とのメッセージが表示され、ネットにつながらなくなる。同社には27日以降、計24件問い合わせが入っており、原因を調査中という。2シリーズの出荷台数は計約26万5千台(NTT西日の出荷分を含む)だという。 NICTの久保正樹さんによれば、NICTもこうした不具合

    ルーターにサイバー攻撃か ネット接続で不具合相次ぐ (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    koyhoge
    koyhoge 2018/03/29
    ゼロデイ発生中?
  • 失敗の全責任はユーザー側に、旭川医大とNTT東の裁判で逆転判決

    電子カルテを中核とする病院情報管理システムの開発が失敗した責任を巡り、旭川医科大学とNTT東日が争っていた訴訟の控訴審判決は一審判決を覆す内容だった。 札幌高等裁判所は2017年8月31日、旭川医大に約14億1500万円を支払うように命じた。2016年3月の一審判決は旭川医大の過失割合が2割、NTT東が同8割として双方に賠償を命じていたが一転、旭川医大に100%の責任があるとした。同医大は2017年9月14日、判決を不服として最高裁に上告した。 なぜ判決が覆ったのか、裁判資料かと判決文から見ていく。旭川医大とNTT東は日経コンピュータの取材に「コメントできない」と回答した。 高裁もユーザーの義務違反を認定 旭川医大は2008年8月に病院情報管理システムの刷新を企画し、要求仕様書を基に入札を実施。NTT東が落札した。日IBMと共同開発したパッケージソフトをカスタマイズし、6年リースで提供

    失敗の全責任はユーザー側に、旭川医大とNTT東の裁判で逆転判決
    koyhoge
    koyhoge 2017/09/29
    NTT東は、旭川医大からの625件の追加開発要望を受け入れて仕様凍結したにも関わらず、旭川医大はさらに171件の要望を追加、納期に間に合わないと契約解除。判決確定してモンスタークライアントへのお灸となって欲しい。
  • NTT-X Store on Twitter: "ショック!福山さん結婚!? あと、CiscoStartルータがお買い得。 http://t.co/PYBPG1wkgf 自然な流れでビジネスへ繋げる渾身のツイートでした。"

    ショック!福山さん結婚!? あと、CiscoStartルータがお買い得。 http://t.co/PYBPG1wkgf 自然な流れでビジネスへ繋げる渾身のツイートでした。

    NTT-X Store on Twitter: "ショック!福山さん結婚!? あと、CiscoStartルータがお買い得。 http://t.co/PYBPG1wkgf 自然な流れでビジネスへ繋げる渾身のツイートでした。"
    koyhoge
    koyhoge 2015/09/29
    こういう便乗は嫌いじゃないw
  • PostgreSQL on AWS運用セミナー | Peatix

    koyhoge
    koyhoge 2015/02/16
    ふむー。
  • 僕の「ブログ人」は終わらない。

    10年前に寝を忘れて立ち上げた勤務先のサービスが終了するという報せ。 サービス開始当時のFlashを使ったロゴ。はじめの一歩、ホップ・ステップ・ジャンプ。 OCN ブログ人である。すこし前に知っていたことではあるけれども、やはり残念。 当初、競合が立ち上がる中で、ブログがもつ、あり続ける(パーマネントリンクの発明)こと、アーカイブする、ストックすることが意味を持つという特徴を最大限生かすのはキャリアISPのサービスなのだという自負を持って、ISPの基サービスであることを売りに、サービスを企画し、一時期運営してきた。 にもかかわらず、10年経ってブログだけが終了してしまうという結果。我々のサービスを信じて、そこに集まってくださったユーザーも数多くいることを思うと、当に申し訳ないと思った。 10年少し前、米国でのそのサービスの流行の兆しをみて、そして、自分で使ってみて、これは大きなトレン

    僕の「ブログ人」は終わらない。
    koyhoge
    koyhoge 2014/05/26
    ブログ人には立ち上げから数年間関わらせてもらいました。ISPの基本サービスとしてのブログサービスには今でも違和感があるけど、ISPは環境に応じて乗り換えるものという意識があるからかなぁ。
  • 老舗ブログサービス「OCNブログ人」終了を発表 - ネタフル

    老舗ブログサービスの「OCNブログ人」が、2014年11月30日を持ってサービス終了することを発表しました。ブログサービスのデメリットとして「いつかサービスは終わる」ということを言ってきたのですが、また一つ現実のものとなってしまいました。 この度、誠に勝手ながら「OCNブログ人」のサービス提供は、2014年11月30日をもちまして終了させていただくことになりました。 これに伴い、2014年5月31日をもってOCNブログ人の新規申込み受付を停止させていただきます。 「OCNブログ人」は、OCNというインターネットサービスプロバイダの会員向けサービスの一つという位置付けだと思いますが、スマートフォンの普及などもあって、ISP自体の位置付けも難しくなっている、ということもあるのでしょうね。 ビッグローブやニフティの売却話もありましたし。ネタフルでは次のような記事を書いています。 ▼NEC「ビッグ

    老舗ブログサービス「OCNブログ人」終了を発表 - ネタフル
    koyhoge
    koyhoge 2014/05/21
    ついにかー。立ち上げ時にポータルサイトのお手伝いさせて頂きました。
  • 都心の地下にある“インターネットへの入り口”を探検

    色とりどりのケーブルの束に、多くのユーザーの通信を束ねる装置、さらには都心の地下に張り巡らされたトンネル――。インターネットに接続するには、こうした通信事業者の設備が重要な働きをしている。日頃ほとんど目にすることのない通信事業者のインフラはどんな姿をしているのだろうか。メディア向けに公開された通信設備を写真で紹介していこう。

    都心の地下にある“インターネットへの入り口”を探検
    koyhoge
    koyhoge 2013/12/06
    裏にある技術を知るともっと面白いのだろうなぁ。
  • NTT技術史料館

    団体見学予約休止のお知らせ 下記の期間で団体見学予約を休止いたします。 期間:2024年4月30日(火)、5月1日(水)、5月7日(火)、5月8日(水) ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。 感染防止対策等のためお客様のご協力をお願いいたします。 ※詳細につきましてはこちらをクリックしてください。 一般公開日 毎週木・金曜日13:00~17:00(予約不要)入館料:無料 2024年 4月の公開日 4日、5日、11日、12日 18日、19日、25日、26日 2024年 5月の公開日 2日、9日、10日、16日、17日 23日、24日、30日、31日 ~2024年度学生特別見学会~ 2024年4月19日(金):14:00-15:00(申込受付中) (詳細は2024年度学生特別見学会のページをご覧ください。) トピックス トピックス一覧へ 2024/4/18 イベント 2024年度学生特

    koyhoge
    koyhoge 2013/11/28
    NTTがこんな展示館を持ってたのかー。
  • 実は他社でも起こっている! OCNを襲った不正アクセス事件にISP各社はどう対処すべきか

    NTTコミュニケーションズ(NTTコム)のインターネット接続サービス「OCN」において、2013年6月に発生した接続パスワードの不正変更事件。メール送受信や契約者情報の確認・変更には別のID/パスワードが必要なため、決済情報を含む個人情報の漏洩はなかったが、インターネットサービスプロバイダー(ISP)業界で大きな話題となっている。 NTTコムの6月26日の発表によると、不正変更されたパスワードの数は756件。6月24日の午後5時に異変に気付いた。ログを詳細に分析した結果、特定のIPアドレスから多数のIDに対してパスワードの変更を試みた形跡があったという。悪用されたIDによる接続を一時的に遮断して対処した。 その後も調査を続けると、原因はどうやらロジテック製の無線LANブロードバンドルーター(「LAN-W300N/R」「LAN-W300N/RS」「LAN-W300N/RU2」)の脆弱性にある

    実は他社でも起こっている! OCNを襲った不正アクセス事件にISP各社はどう対処すべきか
    koyhoge
    koyhoge 2013/09/27
    法的には責任がないとはいえ、問題の認識がないエンドユーザにどう対処・告知・啓蒙するか。踏み込んだOCNは英断だったと思う。
  • IPv6 PPPoE一体型HGWに関してNTT東西とJAIPAが基本合意、他:Geekなぺーじ

    総務省で行われた「IPv6によるインターネットの利用高度化に関する研究会(第24回)」の傍聴に行ってきました。 同研究会(検討会)は、IPv6全般を題材としつつもNTT東西に関する内容が非常に多い印象がありますが、日におけるIPv6の最新情報および今後の方向性が公開される場であるとも言えます。 昨日も、プレスリリース等が行われていなかった初公開情報が開示されていました。 今回の目玉 今回の一番の目玉は、NTT東西とJAIPAがIPv6 PPPoEホームゲートウェイとアダプタを一体型させることに関して基合意に達したことが公の場ではじめて公開された点であると思われます。 これまで、IPv6 PPPoEを行うには、NTT東西の「ひかり電話対応ルータ(ホームゲートウェイ)」とは別にIPv6トンネル対応アダプタが必要でした。 ユーザがIPv6 PPPoEを実現したいと思っても、既存の機器に加えて

  • ニュース 2013年4月25日:OCNにおけるIPv6インターネット接続サービスの標準提供開始について|ドコモビジネス|NTTコミュニケーションズ 企業情報

    事業共創プログラム OPEN HUB for Smart World 未来をひらく「コンセプトと社会実装」の実験場 OPEN HUB for Smart Worldは、社会課題を解決し、わたしたちが豊かで幸せになる未来を実現するための新たなコンセプトを創り、社会実装を目指す事業共創の場です

    ニュース 2013年4月25日:OCNにおけるIPv6インターネット接続サービスの標準提供開始について|ドコモビジネス|NTTコミュニケーションズ 企業情報
    koyhoge
    koyhoge 2013/04/25
    フレッツ光ネクストでIPv6を標準提供。
  • NTTのモニター調査が中止 閲覧サイトのHTMLも取得、手法に批判

    NTT(持ち株会社)は4月1日、NTT東西地域会社、NTTドコモとそれぞれ行う予定だったネットユーザーのモニター調査を中止すると発表した。調査内容にはモニターが使用するPCのWebブラウザに表示されたHTML情報を同社が取得することも含まれ、利用目的が不明確なまま個人の重要情報やプライバシーに関する情報を取得されるおそれがあるとして、手法について批判が相次いでいた。 NTTは「モニター参加者のプライバシーが守られない可能性があるなどの意見がSNS上で多数掲載され、安心して参加いただくために見直すべき点があると判断した」ため中止を決めたと説明している。 モニター調査は、ユーザーのPCやスマートフォンに専用アプリをダウンロードしてもらい、端末情報やログなどを取得し、「多様な端末環境におけるネットワークのご利用状況の客観的把握および、多様な端末環境における情報収集技術の開発と検証」を行うのが目的

    NTTのモニター調査が中止 閲覧サイトのHTMLも取得、手法に批判
    koyhoge
    koyhoge 2013/04/03
    案の定の場所に着地。NTTだから信用されると思ってたんだろうか。
  • Cloudn PaaSサービスの正式提供を開始

    NTTコミュニケーションズがPaaSサービスを正式展開する。自動スケールやロードバランシング、ゾーン選択など、その他の機能も拡張、期間限定無料キャンペーンで広くユーザーを募る。 NTTコミュニケーションズは、同社のパブリッククラウドサービス「Bizホスティング Cloudn」において、PaaSサービスの一般受付をスタート、同時にスケーラビリティを確保するメニューの提供を開始した。 PaaSサービスは2012年12月から限定的に提供してきたものだが(関連記事)、2013年3月28日から一般利用者向けに公開され、「カスタマポータル」から直接購入して利用できるようになった。 同社PaaSサービスはCloud Foundryをベースにしたもので、RubyJavaといった主要な言語向けの環境やデータベースなどのミドルウェアを提供するもの。今回新規に提供される機能は以下の通り。 Auto Scali

    Cloudn PaaSサービスの正式提供を開始
    koyhoge
    koyhoge 2013/03/28
    ガチでAWSを追いかけてるなー。