タグ

mechanicsに関するkoyhogeのブックマーク (77)

  • まるでアイアンマン。フランス憲兵隊と共同開発した防弾強化外骨格

    まるでアイアンマン。フランス憲兵隊と共同開発した防弾強化外骨格2024.01.30 12:3016,455 岡玄介 現代の『アイアンマン』かもね。 身体の動きを検知して、瞬時にモーター制御でサポートする「エグゾスケルトン(強化外骨格)」。 アウトドア用に作られたものから月面サンプル回収に使われたものまで、物理的に力添えをする便利なデバイスです。 防弾フルアーマーのエグゾスケルトンドイツのMehler Protection社と、カナダのバイオメカ企業Mawashi Science & Technologyが作ったのは、防弾仕様の強化外骨格「ExoM Up-Armoured Exoskeleton」。 腰と胸部で身体に固定しつつ、太ももの外側から足の裏まで、またメカニカルな背骨は肩までとほぼ全身を補助する構造で、荷重を最大70%分散することが可能です。 そこに防弾装備が合体すると、無敵のスー

    まるでアイアンマン。フランス憲兵隊と共同開発した防弾強化外骨格
    koyhoge
    koyhoge 2024/01/30
    バッテリもモーターも無しでどう動作するのかなと思ったら、要は補助杖のように重量を分散する仕組みなのね。面白い。
  • 階段も移動できる! スズキの次世代四脚モビリティ「MOQBA(モクバ)」【ジャパンモビリティショー2023】 | ドライバーWeb|クルマ好きの“知りたい”がここに

    階段も移動できる! スズキの次世代四脚モビリティ「MOQBA(モクバ)」【ジャパンモビリティショー20232023年10月3日、スズキは2023年10月26日から11月5日まで東京ビッグサイトで開催されるジャパンモビリティショー2023の出展内容を発表した。 【画像】次世代四脚モビリティが階段を上る姿 参考出品車の「MOQBA(モクバ)」は、「モジュラー・クワッド・ベイスド・アーキテクチャー=四脚をベースとしたモジュラー構造」という意味の英語の頭文字が由来。今までにないスタイリングと構造を持った次世代四脚モビリティである。 スズキには横浜に先行技術研究所である横浜研究所があり、新しい技術で地域の隅々まであらゆる人々の生活を支えるというミッションがある。そのミッションの具現化のために、移動に関する障壁や問題点を探っていくなかで、このような四脚を持つモビリティを作りたいというアイデアが出

    階段も移動できる! スズキの次世代四脚モビリティ「MOQBA(モクバ)」【ジャパンモビリティショー2023】 | ドライバーWeb|クルマ好きの“知りたい”がここに
    koyhoge
    koyhoge 2023/10/04
    関節モーターの強度とトルクが高まった結果可能になったデザインだ。士郎正宗みを感じるw
  • 異色ロボットアニメ『聖戦士ダンバイン』「攻めた」メカデザインで一筋縄にいかなかった商品化秘話 | マグミクス

    当時のロボットアニメとしては馴染み薄かった「ファンタジー」を取り入れた、異色ロボットアニメ『聖戦士ダンバイン』。送り手側も手探りの「時代の一歩半先」の挑戦とは? 「時代の一歩半先」を行った『ダンバイン』の挑戦とは? 主人公のショウ・ザマらが描かれた『聖戦士ダンバイン』 Blu-ray BOX I(バンダイビジュアル) 『聖戦士ダンバイン』の初放送から今年で40年。現在でも多くのアニメファンの話題にのぼることは、制作関係者にも大変ありがたいことです。 『ダンバイン』は、企画的にも制作現場的にも、そして商品的にも、なかなか一筋縄ではいかなかった作品です。理由は、当時、日の人々はアニメでのファンタジー作品になじみが薄く、特に子供たち向けとされていた「ロボットアニメ」との融合に、送り手側も手探り状態だったからなのです。 ちょうど、前作『戦闘メカ ザブングル』の制作をしていた1982年、アメリカ

    異色ロボットアニメ『聖戦士ダンバイン』「攻めた」メカデザインで一筋縄にいかなかった商品化秘話 | マグミクス
    koyhoge
    koyhoge 2023/01/20
    巨大生物の外骨格をロボットの装甲に使うアイデアは絶品だと思うのだけど、なかなかあとに続く作品が出ないなぁ。
  • 【パトレイバー】幕張国際レイバーショウ 警備出動プロジェクト

    2023/1/26 UPDATE■返礼コース追加:レイバーショウ参加記念コース【E】※1/26/12:00より販売開始 *レイバーショウスタッフパーカー *2/12ワンダーフェスティバル午後入場券(当日13時より入場可能なチケット) ※監修中につき画像はイメージとなります ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ はじめに・ご挨拶1988年にプロジェクトを開始し、来年35周年を迎える「機動警察パトレイバー」シリーズ。 2018年の30周年記念展より、各地で様々なイベントを開催し、新作グッズの展開も行っています。 また、新作アニメ「機動警察パトレイバー EZY」も鋭意制作中であり、現在もなお、その人気が継続しているのも全ては作品を愛してくださっているファンの皆様のおかげです。 改めて感謝しております。 来年35周年を迎えるにあたり、実物大イングラムのデッキアップイベント再開を検討しています。

    【パトレイバー】幕張国際レイバーショウ 警備出動プロジェクト
    koyhoge
    koyhoge 2022/12/27
    実物大イングラムの修復CF。これは楽勝で300万集まるでしょ。自分も支援した。
  • なんでこれで飛ぶの? プロペラではなくタイヤみたいなサイクロローターで宙に浮くeVTOL(電動垂直離着陸機)

    なんでこれで飛ぶの? プロペラではなくタイヤみたいなサイクロローターで宙に浮くeVTOL(電動垂直離着陸機)2021.10.15 08:0096,981 岡玄介 これこそ空飛ぶクルマっぽい。 オーストリアのCycloTech technology社が、船で使われるシュナイダープロペラを応用した「CycloRotor」を搭載したeVTOLの浮遊実験を成功させました。 見た目は、タイヤを履いていないホイールだけのF1レースカーみたい。従来のドローンはプロペラが上下を軸として回転するのに対し、車のタイヤのように左右を軸として回転するのが大きな違いです。 Video: CycloTech GmbH/YouTubeこの機体はデモ用なので83kgと軽いものとなっています。将来は5人乗りタクシーにする計画だそうですが、その際は「CycloRotor」を増やしたり長くしたりすることもあるのかもしれません

    なんでこれで飛ぶの? プロペラではなくタイヤみたいなサイクロローターで宙に浮くeVTOL(電動垂直離着陸機)
    koyhoge
    koyhoge 2022/04/21
    なぜこれで浮力が発生するのか不思議だったけど、角度によって内部の羽根の傾きが変わるのか。すごい制御技術があってこそだなぁ。
  • JR西日本、人型重機ロボットと工事用車両を融合させた鉄道重機開発

    JR西日は15日、人機一体・日信号と共同で、人型重機ロボットと鉄道工事用車両を融合させた多機能鉄道重機を開発していると発表した。高所に設置された多様な設備に対応する汎用性の高い鉄道重機を開発し、これまで人の手を要していた作業を機械化することで、生産性と安全性の向上をめざすとしている。 人型重機ロボット(提供 : JR西日) 多機能鉄道重機(試作機)の全体図(提供 : JR西日) 伐採デモ(提供 : JR西日) 運搬デモ(提供 : JR西日) 操縦者(提供 : JR西日) 開発中の多機能鉄道重機は、インタラクティブな作用で直感的な操作が可能となり、操縦者の操作とロボットの動きが連動し、ロボットが受ける重みや反動を操縦者にフィードバックすることで、操作技術を容易に習得可能になるという。形状によらない多様な部材の把持を可能とし、多様な状況の作業で使用が可能に。人が地上にいながら高所

    JR西日本、人型重機ロボットと工事用車両を融合させた鉄道重機開発
    koyhoge
    koyhoge 2022/04/16
    カラーリングかっこいい。写真で見ると人型である意味があるような無いようなよくわからないw
  • “やられメカ”から世界観を構築する――。出渕裕の仕事と美学【アニメ業界ウォッチング第57回】 - アキバ総研

    出渕裕氏のデザインしたロボットといえば、「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」(1988年)のνガンダム、「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」(1989年)のアレックス、「機動警察パトレイバー」(1988年)のイングラムなど、現在でも新たに商品化される超人気メカが多い。 しかし、10代でアニメ業界に出入りするようになった出渕氏は主役ロボットではなく、1話かぎりで倒されてしまう敵側のロボット、俗に言う“やられメカ”専門のデザイナーとして制作現場で重宝された。その長い仕事歴の裏には、物語や作品に対する独特の美学が息づいていた。 僕が描いていたのは、絵コンテ用のアイデアラフだった ── 出渕さんが敵メカをデザインしたのは、「闘将ダイモス」(1978年)が最初でしたね。デザインするとき、長浜忠夫監督から何か特別なオーダーはあったのでしょうか? 出渕 最初、「ダイモス」の敵メカは、聖悠紀さん

    “やられメカ”から世界観を構築する――。出渕裕の仕事と美学【アニメ業界ウォッチング第57回】 - アキバ総研
    koyhoge
    koyhoge 2019/08/31
    とても面白く興味深い出渕裕氏インタビュー。ちょっと尻切れ感があるので続きがあるなら読みたい。
  • 企画展「工事中!」~立ち入り禁止!?重機の現場~

    「ユニドラ」のクーポンとセール情報 ユニドラは、高品質なファッションアイテムを扱うオンラインプラットフォームとして知られており、ユーザーにお得なクーポンやセールを提供しています。ここでは、ユニドラで利用できるクーポンやセールについて詳しくご紹介します。 1. 新規ユーザー向けのクーポン ユニドラに新しく登録するユーザーには、しばしば新規ユーザー向けのクーポンが提供されます。これらのクーポンは、初回の購入時に割引やポイントバックを受けることができるものが一般的です。新規ユーザーは、この機会にお気に入りのファッションアイテムをお得に手に入れることができます。 2. 期間限定セール ユニドラでは、季節やイベントに合わせて期間限定のセールを開催することがあります。例えば、クリスマスセールや夏のセールなどが挙げられます。これらのセールでは、多くの商品が割引価格で提供され、特に人気の高いアイテムがお得

    企画展「工事中!」~立ち入り禁止!?重機の現場~
    koyhoge
    koyhoge 2019/01/30
    2019-02-08から05.19まで日本未来科学館で重機展示会。行くしか。
  • Christian Pearce - Thunderbirds Are Go - part 1

    I always loved the Thunderbirds as a youngster so designing the new series was a super fun challenge for me. Working on Thunderbirds Are Go was a really fun couple of years, really rewarding stuff especially seeing the miniatures come to life. I created these designs at Weta Workshop working with Pukeko Pictures and ITV, starting in late 2012 This post just has a few selects of concepts for the Th

    Christian Pearce - Thunderbirds Are Go - part 1
    koyhoge
    koyhoge 2018/07/05
    サンダーバード ア ゴーのコンセプトデザイン。
  • Macross Real Transformation

    2x speed: https://www.youtube.com/watch?v=lYuw0ywGFi0 FIRST REAL MACROSS SIMULATOR https://www.youtube.com/watch?v=DRfvDZXqD70 FIRST REAL GUNDAM SIMULATOR https://www.youtube.com/watch?v=hgYt0sRp6DQ&t=29s

    Macross Real Transformation
    koyhoge
    koyhoge 2017/11/17
    実際に作られたバルキリーの変形動画。結構でかそうに見える。変形は遅いけど良い出来。
  • Lenovo ideacentre Y710 Cube

    Lenovo ゲーミングPC Lenovo には、未来を見据えた熱烈なゲーム・ファンがいます。他のブランドと異なり、LenovoPC ゲーム、コンソール、そしてアクセサリーを理解しています。カジュアル・ゲーマーから、大金をかけずに競争力を維持したい e スポーツ・チームまで、すべてのプレイヤーのためにゲーミング・マシンを設計しています。エントリー・レベルのゲーミング PC のための 5 万円、またはプレミアム・ゲーミング・マシンのための 20 万円が予算であっても、Lenovo ならゲームでプレイを続けることができます。すべての注文が送料無料で、ゲーミング・ノートパソコン、デスクトップ・コンピューターやコンソールを最もお得なセールで確実に手に入れられます。 ゲーミングPCとは ゲーミングPCとは「ゲームを快適にプレイすることに特化したパソコン」のことで、パソコンでゲームを楽しみたいと

    koyhoge
    koyhoge 2016/10/15
    出渕メカっぽいケースデザインのゲーミングPC。黒赤だからグリフォンぽいけど、他の何かに似てる気もする。
  • LiquidPiston X Mini 70cc SI engine animation on Vimeo

    LiquidPiston X Mini 70cc SI engine animation on Vimeo
    koyhoge
    koyhoge 2016/06/20
    LiquidPiston社のロータリーエンジンの動作解説動画。ローター内を吸気と排気が通るの面白い。
  • buzz-netnews - Blog

    Bola telah mulai bergerak, sorak-sorai ribuan penggemar memenuhi stadion virtual, dan semangat kompetisi memanas. Selamat datang di “World Cup Final”, slot online yang mengajak Anda untuk merasakan gairah sepak bola dan berkesempatan meraih hadiah besar! Desain dan Tema Dengan latar belakang stadion sepak bola yang megah, “World Cup Final” menawarkan pengalaman imersif yang meniru suasana pertandi

    buzz-netnews - Blog
    koyhoge
    koyhoge 2015/10/02
    タチコマさんのかわいさがよく出ていらっしゃるw
  • ミグ21のジェットエンジンが搭載された世界最高パワーの消防車「ビッグ・ウインド」 : カラパイア

    もとは冷戦時代、CBRN(化学、生物、放射性物質、核)攻撃を受けた際のタンクの汚染除去の為にハンガリーのエンジニアのチームよって開発されたという消防車「ビッグ・ウインド(The Big Wind)」は世界最大級のパワーを誇る。 それもそのはず、T-34戦車にミグ21戦闘機のジェットエンジン2基を合体させた最強の消火キメラなのだ。

    ミグ21のジェットエンジンが搭載された世界最高パワーの消防車「ビッグ・ウインド」 : カラパイア
    koyhoge
    koyhoge 2015/08/28
    そこはかとなく漂うサンダーバード臭w ジェットエンジンの排気流を利用するというアイデアが凄い。
  • “ベイマックス”のコンセプトデザインを手掛けた日本人・コヤマシゲト氏へインタビュー 「日本の市場ではベイマックスは生まれなかった」 | ガジェット通信 GetNews

    “ベイマックス”のコンセプトデザインを手掛けた日人・コヤマシゲト氏へインタビュー 「日の市場ではベイマックスは生まれなかった」 12月20日(土)より日公開となるウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ最新作『ベイマックス』。「年末にして今年ベストの映画キタコレ!」という人も続出するであろう2014年を代表する話題作ですが、なんと作のタイトルにもなっている心優しきケア・ロボット“ベイマックス”のコンセプトデザインを手掛けたのは、日人デザイナーのコヤマシゲト氏。 コヤマ氏は、2004年にOVA『トップをねらえ2!』へ参加したのをきっかけに多数のアニメ作品に関わり、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』『交響詩篇エウレカセブン』『HEROMAN』『キルラキル』などその代表作は数知れず、現在はデザインワークスとして参加している富野由悠季監督の最新作『ガンダム Gのレコンギスタ』が放映中。キ

    “ベイマックス”のコンセプトデザインを手掛けた日本人・コヤマシゲト氏へインタビュー 「日本の市場ではベイマックスは生まれなかった」 | ガジェット通信 GetNews
    koyhoge
    koyhoge 2014/12/21
    まさかベイマックスのデザインがコヤマシゲト氏だったとは!
  • まるで未来の戦車 露の次世代電車車両が「かっこよすぎる」と話題に_中国網_日本語

    ロシアのニュースサイト「uvz.ru」の17日の報道によると、まるで未来の戦車のようなデザインの新型列車が、2015年にも導入されるという。 このSF映画から飛び出してきたかのような列車は「R1号」と名づけられ、Uralvagonzavod社がデザインした。車体には先進的な複合素材が用いられ、解体にも便利で、広告や技術維持にも適しているという。運転席の視界が広く、事故の回避にもつながる。車内はWiFiとGPS機能が搭載され、明るさが自動調整されるLEDライトが使用されている。 「中国網日語版(チャイナネット)」 2014年7月22日

    まるで未来の戦車 露の次世代電車車両が「かっこよすぎる」と話題に_中国網_日本語
    koyhoge
    koyhoge 2014/12/18
    なるほどこれは隅々までカッコイイ。
  • Maintenance Page - Monavis

    準備中 お問い合わせなどはこちらまでお願いします。

    Maintenance Page - Monavis
    koyhoge
    koyhoge 2014/11/22
    おおこれはナノマシンへの道だ。どうやって積層してるんだろう?
  • Carvey: The 3D carving machine for the maker in all of us by Inventables — Kickstarter

    Carvey is a new, remarkably easy to use, tabletop 3D carving machine for making ideas into real objects. Make your mark.

    Carvey: The 3D carving machine for the maker in all of us by Inventables — Kickstarter
    koyhoge
    koyhoge 2014/10/24
    2,000ドルのコンピュータ制御切削機。このジャンルも値段安くなってるんだな。
  • 4式ロボ(ししきろぼ) - 志木市ホームページ

    新たな観光PRキャラクターが志木市の魅力を発信します! 志木市の魅力を市内外の多くの方に知っていただくため、新たな観光PRキャラクターとして4式ロボ(ししきろぼ)、いろは水輝(みずき)が誕生しました。 キャラクターの作者は、漫画家で映画監督の松浦まさふみさんです。松浦さんは、「機動戦士ガンダム ムーンクライシス」や「機動戦士ガンダム0083 星屑の英雄」など多くのガンダムシリーズを題材にしたコミックを手掛けており、その作品のほとんどを志木市にあったアトリエで描き上げていました。 今後、新たな観光PRキャラクターとして、4式ロボ(ししきろぼ)、いろは水輝(みずき)が志木市の魅力を内外に発信し、まちのにぎわい創出のきっかけにします。 ストーリー  21世紀に飛来した攻撃的汚染物質により未来の地球は壊滅的となる。歴史改変主義者により27世紀から4式ロボが送られてくるが、生命体は送れなかったた

    4式ロボ(ししきろぼ) - 志木市ホームページ
    koyhoge
    koyhoge 2014/10/22
    「歴史改変主義者により27世紀から4式ロボが送られてくる」なんというSF設定w
  • 搭乗型ロボ「クラタス」の信じがたいビジネスモデル:日経ビジネスオンライン

    山中 浩之 日経ビジネス副編集長 ビジネス誌、パソコン誌などを経て2012年3月から現職。仕事のモットーは「面白くって、ためになり、(ちょっと)くだらない」“オタク”記事を書くことと、記事のタイトルを捻ること。 この著者の記事を見る

    搭乗型ロボ「クラタス」の信じがたいビジネスモデル:日経ビジネスオンライン
    koyhoge
    koyhoge 2014/02/14
    やればできるを実現してるのって本当にすごいと思う。