タグ

ccに関するkoyhogeのブックマーク (44)

  • Wikipediaのコピーサイトに注意

    はじめに uBlacklistなどの拡張機能Googleの検索結果から除外してしまうのをお勧めします。 PCでは「通知の許可」を、スマホでは「カレンダーを開く」ことを求められ、スパムを追加されることもあるようです。 誤って許可してしまった場合、 ブラウザの通知機能から不審サイトに誘導する手口に注意iPhoneに突然表示される不審なカレンダー通知に注意! を参考に対処してください。

    Wikipediaのコピーサイトに注意
    koyhoge
    koyhoge 2021/05/08
    英語版Wikipediaから自動翻訳で作られた雑なコピーサイト群。CCのライセンス的には許されるところが悩ましい。
  • Pixabay/無料画像

    Stunning free images & royalty free stock Over 1 million+ high quality stock images and videos shared by our talented community.

    Pixabay/無料画像
    koyhoge
    koyhoge 2017/02/03
    CC0な写真サイト。
  • VisualHunt

    Dining Chair Covers - Types, Inspirations and DIY Tips

    VisualHunt
    koyhoge
    koyhoge 2015/12/06
    CC0を優先的に探す写真検索サービス。
  • 緊急事態: Bassel Khartabil に死刑判決との報告あり - Joi Ito's Web - 日本語

    シリアにおけるオープンソースソフトウェア・コミュニティの中心人物の一人、Bassel Khartabil (バセル・ハルタビル)が「国家の安全保障を脅かした」として2012年3月以来シリア政府によって収監されている。国連の恣意的拘禁に関する作業部会はその拘束を恣意的なものと宣言し、即時放免を求めてきた。 アサド政権内の人物たちからKhartabil氏の、人権弁護士の Noura Ghazi (ノウラ・ガジ)氏に接触があり、Bassel に対して死刑判決が下された旨が伝えられた。(Noura 氏の Facebook への投稿(アラビア語)に英文の翻訳とコメントがついている。)このうわさの真偽を確認することは不可能だが、Bassel の友人、ならびに表現の自由を守るすべての人々にとって非常に憂慮すべき報告だ。 ブラジルのジョアンペソアにあるインターネット・ガバナンス・フォーラムはシリア政府に

    koyhoge
    koyhoge 2015/11/26
    3年も収監された後の死刑判決とか道理もクソもない。
  • 著作権フリー、商用可、登録不要、日本語の無料写真素材サイト23選

    著作権フリー、商用可の写真素材サイトが増えた 著作権フリー、商用可の無料写真素材サイトが増えています。自由に使える写真素材が増えて、作業や趣味に助かってる人も多いでしょう。 以前、CCライセンスやパブリックドメインライセンスなど、著作権・所有権・利用権に関する話をしましたが、「それよりも気軽に使えるライセンスフリーの画像素材が欲しい。」という気持ちはよくわかります。 そこで今回は、以下の条件に当てはまる無料の写真素材サイトを集めてみました。 著作権フリー、商用可、会員登録不要、日語表記 著作権フリー 何に利用してもよい、改変してもよい。 商用可能 個人的な利用だけではなく、商用に利用してもよい。 クレジット表記必要なし コピーライトやリンクなどの著作者表記の必要がない。 会員登録不要 会員登録やメールアドレス登録の必要がない。 日語表記 英語アレルギーの方も多いので、日語表記のサイト

    著作権フリー、商用可、登録不要、日本語の無料写真素材サイト23選
  • CC’s Next Generation Licenses - Welcome Version 4.0! - Creative Commons

    We proudly introduce our 4.0 licenses, now available for adoption worldwide. The 4.0 licenses — more than two years in the making — are the most global, legally robust licenses produced by CC to date. We have incorporated dozens of improvements that make sharing and reusing CC-licensed materials easier and more dependable than ever before. We had ambitious goals in mind when we embarked on the ver

    CC’s Next Generation Licenses - Welcome Version 4.0! - Creative Commons
    koyhoge
    koyhoge 2013/12/04
    CC 4.0リリース。
  • 二次創作の同人活動を認める意思を示す「同人マーク」のデザインが決定 (マイナビニュース) - Yahoo!ニュース

    クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの活動母体であるコモンスフィアは、同人活動に関する著作権の意思表示ツール「同人マーク」のデザインを決定した。 「同人マーク」は、著作権者が自身の作品の二次創作を認める場合にこのマークを作品に表示することで、二次創作を行う側がより安心して作品の販売を行うことが可能になるもの。日における二次創作文化を保護および促進するための試みとして作成された。2013年7月16日〜28日にかけて同マークのデザインの公募が行われ、応募作品の中から図案が決定した。 このたび採用されたのは、かすり氏による図案で、「創作の意味のペン先とOKの意味の丸を組み合わせた」デザインとなっている。審査員は「「ペン」と「OK」が美しくレイアウトされていて分かりやすい。これならば「何かをペンで描いてもOKらしい」と海外でも認識できそうかも。JISマークに似た印象なのも日らしくて良い」と

    koyhoge
    koyhoge 2013/08/18
    さてどのくらい広がるか。
  • piapro.net

    Official Hatsune Miku and Piapro Characters Website run by Crypton Future Media, INC. Creative Commons License is a worldwide copyright project for contributing to the development of culture by expanding the range of creative works available for others to build upon legally and to share. Crypton Future Media, Inc. adapts “Creative Commons License - Attribution-NonCommercial, 3.0 Unported” (“CC BY-

    koyhoge
    koyhoge 2012/12/17
    日本語ページにはまだ CC に対する記述はないすね。/ id:BigHopeClasic さん、言語文化圏によって適用されるライセンスが異なるというのは混乱を招くんじゃないかと思います。
  • 「議論の土俵が奪われる」TPPが著作権に与えるインパクトとは 

    koyhoge
    koyhoge 2012/12/14
    エロあり/なしを選択できる二次創作ライセンスというのはいかにも日本らしくて良いなw
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    koyhoge
    koyhoge 2012/12/11
    なんかこう、こういうイベントがCCの名のもとで開催されることが悪夢のような気がする。
  • 12/14(土) オープンミーティング & オープン忘年会2019 開催のお知らせ

    2019/12/14(土)に、「オープンミーティング & オープン忘年会2019」と題して、クリエイティブ・コモンズ(CC)の活動紹介と情報交換等を行うミーティング&忘年会を開催いたします。 2019年9月に、クリエイティブ・コモンズ・ジャパン(CCJP)は、CCのコミュニティの中で「チャプター」と呼ばれるグループを設立しました。これはCCをグローバルなムーブメントとしてこれまで以上に多くの人に開かれたものにしよう、という動きに沿ったものです。 これを機にCCJPのメンバーとCCJPに興味を持っていただける方々とで集まり、CCの活動を紹介させていただくと共に、今後のオープン化などについて考える場を設けさせていただきたいと考えました。 ミーティング後には忘年会も予定していますので、情報交換などしつつ、色々なお話ができたらと思っております。両方とも参加していただけたら嬉しいですが、ミーティング

    12/14(土) オープンミーティング & オープン忘年会2019 開催のお知らせ
  • QA@IT サービス終了のお知らせ - @IT

    平素よりQA@ITをご利用いただき、誠にありがとうございます。 QA@ITは「質問や回答を『共有』し『編集』していくことでベストなQAを蓄積できる、ITエンジニアのための問題解決コミュニティー」として約7年間運営をしてきました。これまでサービスを続けることができたのは、QA@ITのコンセプトに共感をいただき、適切な質問や回答をお寄せいただいた皆さまのご支援があったからこそと考えております。重ねて御礼申し上げます。 しかしながら、エンジニアの情報入手方法の多様化やQAサービス市場の状況、@ITの今後のメディア運営方針などを検討した結果、2020年2月28日(金)15:00をもちましてQA@ITのサービスを終了することにしました。 これまでご利用をいただきました皆さまには残念なお知らせとなり、誠に心苦しく思っております。何とぞ、ご理解をいただけますと幸いです。 QA@ITの7年間で皆さまの知識

  • 「合コンするから彼女が出来ない」草食系男子は絶滅せよ!!クラブナンパに見る、理想の女性のミツケカタ..

    「合コンするから彼女が出来ない」草系男子は絶滅せよ!!クラブナンパに見る、理想の女性のミツケカタ..

    「合コンするから彼女が出来ない」草食系男子は絶滅せよ!!クラブナンパに見る、理想の女性のミツケカタ..
  • 緊急:アメリカ合衆国のインターネット検閲を止めろ(Urgent: Stop [U.S.] American censorship of the Internet 日本語訳)

    以下の文章は、Mike Linksvayer による Urgent: Stop [U.S.] American censorship of the Internet の日語訳である。 11月16日に米国議会は、著作権保持者の許可を受けない作品の流通を止めるという名目でインターネットの広範な検閲を不当、無謀、気まぐれに可能にし、促進する法案の公聴会を開く予定である。Public Knowledge が適切に要約する通り、この「Stop Online Piracy Act(オンライン海賊行為防止法)」は、以下の点で深刻に「インターネットの機能、自由、経済性を脅かす」ものになる。 権利保持者がウェブサイト全体を閉鎖させる速度を上げることで、法制度を短絡化する Domain Name SystemDNS)サーバ間に不一致を引き起こし、ハッカー、個人情報の盗難、サイバー攻撃に対してより脆弱性を増

  • ライセンス増殖の問題について - Joi Ito's Web - 日本語

    訳:小池洋介 (@kleinteich)、渡辺智暁、東久保麻紀 僕がICANNの理事だったとき、理事会は国際化ドメイン名(IDNs)の問題、つまりドメイン名にラテン文字でない文字を使えるようにするためのイニシアチブに取り組んでいた。これは技術的に難しいことだったし、具体的にこれをどう進めるかについてコンセンサスを形成することはもっと難しかった。中国語圏やアラブ語圏などの多くのコミュニティは、これを実行に移したくて仕方がなかったし、ICANNによるIDNs関係のプロセスに強い苛立ちを感じ始めていた。しばしば、アラブ・インターネットと中国インターネットは分岐してそれぞれ独自のインターネットを作ることで問題を解決するか、範囲限定の技術的な"ハック"を導入して扱う用意があるかのように思われた。もしハックを導入していたら、ドメイン名システムの標準的な動作に依存していた多くのアプリケーションに不具合を

  • 危機的状況を迎えるJamendo - P2Pとかその辺のお話@はてな

    先日、「ダウンロード違法化が施行されたので合法ダウンロードサイトをお勧めするよ」というエントリの中でJamendoをお勧めしたのだが、そのJamendoが危機的状況にある。 ■ Digital music startup Jamendo runs out of steam, mulls sale - TechCrunch Europe この記事にあるように、JamendoはシリーズBラウンドでの資金調達に失敗し、以前に調達した資金も底をつく寸前にあるという。JamendoのCEOもそれを認めており、売却または吸収合併を目指しており、既に交渉も進められているという。もちろん、現段階では、それがうまくいくかどうかは不明であるが。 現在、Jamendoのフォーラム上で、Jamendoをどうやったら救うことができるのか、について盛んに議論され、また、そのフォーラムからこの問題に特化したブログが開設

    危機的状況を迎えるJamendo - P2Pとかその辺のお話@はてな
  • Free Sound Clips | SoundBible.com

    Free Sound Effects SoundBible.com offers free sound clips for download in either wav or mp3 format. We have free and royalty free sound effects and clips for video editors, movie scores, game designers, and weekend sound warriors. Downloads are totally free, and upfront with large download buttons to prevent confusion.

    koyhoge
    koyhoge 2009/08/06
    ccな音源素材サイト
  • Wikipediaのライセンスがクリエイティブコモンズになった。

    ITMediaのニュースで報じられているように、WikipediaのライセンスがGFDL - GNU Free Document Licenseからクリエイティブコモンズライセンスに変更された。クリエイティブコモンズライセンスって何?と思う人も多いだろう。実は、以前からオトコのコンピュータ道にはクリエイティブコモンズライセンスを適用している。(ページ右上のCC-BY-NC-SAというのがそれである。)クリエイティブコモンズに関しては、以前の投稿で紹介したので詳しくはそちらを見て欲しい。 ここで概要を簡単に説明すると、クリエイティブコモンズはAll rights reservedではなくSome rights reservedのライセンス、つまり著作権を全て主張するのではなく、著作権の一部を主張するために考案されたライセンスである。著作権で守られたドキュメントや画像、写真、楽曲やその他著作物

    Wikipediaのライセンスがクリエイティブコモンズになった。
  • 🌃

    Disclaimer: I am not fluent in KSL or ASL. I studied a bit of ASL in college and I find it incredibly fascinating. I am only human so if there is a mistake, please let me know Signs, like languages are very regional and each signer signs differently. It’s like pops vs soda and dialects. Yet when signers come together, they can figure each other’s sign out. Also, Deaf is a cultural identity. It can

    🌃
  • 岸さんの言うとおり!既存のコンテンツ産業から搾取するのを止めよう! - P2Pとかその辺のお話@はてな

    環境保護は今や当然の取り組みとなっているが、そもそもなぜ地球環境問題が生じたのか。化石燃料から作られるガソリンや電気などのエネルギーの価格が安過ぎるからである。それらのエネルギーは多量の二酸化炭素を排出して環境(=社会)に悪影響を及ぼしているが、そうした「社会的なコスト」がエネルギーの価格に反映されず安く設定されているため、環境負荷が意識されずに多量のエネルギーが消費されるのである。炭素税導入の議論は、この社会的なコストをエネルギー価格に反映しようという試みに他ならない。 コンテンツの世界はどうか。今や違法コピー・ダウンロードが当たり前となっており、音楽を例に挙げると、世界を流通するCDの3枚に2枚は海賊版、音楽ファイルの20曲中19曲が違法ファイルともいわれる(米議会の公聴会での業界関係者の証言)。これは、コンテンツの搾取に他ならない。ユーザーにとってのコンテンツの価値(=価格)が限りな

    岸さんの言うとおり!既存のコンテンツ産業から搾取するのを止めよう! - P2Pとかその辺のお話@はてな
    koyhoge
    koyhoge 2009/05/12
    そう、既存のコンテンツから脱出しよう。