タグ

embedとeventに関するkoyhogeのブックマーク (5)

  • 「オープンソースが組み込み機器にもたらすインパクトとは」---ET2008でまつもとゆきひろ氏らが討論

    「組み込み開発に押し寄せるオープンソースの波は日の産業に何をもたらすのか」---2008年11月21日,組み込み技術展「Embedded Technology(ET) 2008」で「オープンソース・イノベーション:ソフト開発のエコシステムを求めて」と題するパネルディスカッションが行われた。 パネリストはオープンソースのプログラミング言語Rubyの作者 まつもとゆきひろ氏,アプリックス 代表取締役社長 郡山龍氏,CE(Consumer Electronics) Linux Forumマーケティング・チェアでソニー テクニカルマーケティングマネージャ の上田理氏。モデレータは日経BP社 執行役員 日経エレクトロニクスの浅見直樹発行人が務めた。 自前主義から部門・企業のカベを越えた統一へ モデレータの浅見氏は日経エレクトロニクスの記事を示しながら「開発コストに占めるソフトウエアの割合はDVDレ

    「オープンソースが組み込み機器にもたらすインパクトとは」---ET2008でまつもとゆきひろ氏らが討論
  • キャズム会議での増井俊之語録 - FutureInsight.info

    日、キャズム会議こと「第4回 ネットと家電のキャズムを超えろ!会議 〜ヤフー×AQUOS 大手Webサービスと家電の連携が生むもの、めざすもの〜」に参加してきました。 第4回 ネットと家電のキャズムを超えろ!会議 〜ヤフー×AQUOS 大手Webサービスと家電の連携が生むもの、めざすもの〜 - キャズムを超えろ! いつも通り、おもしろい内容だったのですが、会議のかなり後半にPoBoxやiPhoneの文字入力システムを作った増井俊之さんが特別ゲストとして登場したのにはびっくりしました。 増井俊之 増井俊之 - Wikipedia しかも僕の隣の席に座っていました (笑) ちらっと隣を見ると、増井さんはEeePCとE-mobileを利用しており、あれ、Macじゃないのかと思った次第です。 キャズム会議の議事録自体は多くのblogで取り上げられると思うので、ここではキャズム会議での増井さんの発

    キャズム会議での増井俊之語録 - FutureInsight.info
  • ネット家電キャズム会議第3回 告知『健康家電とネットの今とこれから』 - キャズムを超えろ!

    前回のニコニコ×VIErAからだいぶ間があいてしまって申し訳ない。お待たせしていた「ネットと家電のキャズムを超えろ!会議 第3回"健康家電とネットの今とこれから"」を開催することとした。 テーマは予告どおり健康家電×ネット。健康家電って何ぞや? という定義も曖昧だが、体組成計・血圧計・歩数計*1・尿糖検査機器・婦人体温計といった家電群を指す。個人的にはジョーバやロデオボーイといったマシントレーニング系の機器も含めたいところだが、あんまり広げると発散するかなーってことで今回は前者に集中させたいと思う。 ゲストは体重計で有名なタニタ社のネット部門であるタニタヘルスリンク社の代表取締役 坂井康展さん。タニタヘルスリンク社は先日うちのBlogでもReviewさせていただいた「からだカルテ」に対応したいわゆる「ネット連携健康家電&Webサービス」を提供しているお会社なので、健康家電×ネットを語るにつ

    ネット家電キャズム会議第3回 告知『健康家電とネットの今とこれから』 - キャズムを超えろ!
  • ネットと家電のキャズムを超えろ!会議 Vol.2 御礼とまとめ - キャズムを超えろ!

    先日5/16に、ネットと家電のキャズムを超えろ!会議第2回が無事終了いたしました。ご来場いただいた110名もの皆様、ゲストとして登壇いただいたパナソニックの池田さんとドワンゴの岡村さん、ありがとうございました。 そもそもこの会は何なの? というと 面白いものを触って・知って・咀嚼する場 面白い人とコミュニケーションする場 そしてそこから何かが生まれ出る"種"としたい 以上3つを大コンセプトとして掲げた上で、ネット×家電がいまちょっとHOTであることが開催のきっかけ。さらに、家電に関わる人たちってBlog界隈であまり見かけなくて、OFF会とかにもあんまりでこないのが残念でならなかった。もともと「作った”人”が見えるプロダクツっていいよね」と思っていて、はてなとかが好きだった。家電もそうしたい!と思ったことが1つ。それから、会社を超えたコミュニケーションがWeb業界とかだと(丁度YAPCを裏で

    ネットと家電のキャズムを超えろ!会議 Vol.2 御礼とまとめ - キャズムを超えろ!
  • ネットと家電のキャズムを超えろ!会議 第2回 - FPNイベント案内

    6.ビジネス分析フレームワークを学ぶ ビジネス分析フレームワークの学習と使い方 ビジネス分析 フレームワークや 経営学 の学習をどうビジネスリサーチに役立てるか、その考え方と留意点について解説します。… 2021.05.08 2021.05.09 115 view 3.ビジネスリサーチの報告書作成 ファクト、ファクト、ファクト〜事実に基づくこと 「What's Your Story?」という提案や提言がないレポートは意味がない、ということがよく言われますが、ビジネスリサーチの報告書は、内容の8〜9割は ファクト … 2021.01.19 2021.05.16 303 view 4.インプリケーションと提言 リサーチを通じて気付いたことは?公開情報から点と点を結ぶイン… インサイダー情報はそのままでは役に立たない!?ビジネスリサーチの依頼の中で、「業界の空気感はどうなっているか?」「この技術

    ネットと家電のキャズムを超えろ!会議 第2回 - FPNイベント案内
    koyhoge
    koyhoge 2008/05/08
    YAPCにあぶれたので参加申込みした
  • 1