タグ

movieとjanogに関するkoyhogeのブックマーク (2)

  • JANOG36 LT:「インターネットのうた」太田智美とPepper (全文) - tomomi-pepper’s diary

    私は昨日、JRの新しい法律を作ってきました。 JRでは、昨日を期に、ロボットと一緒に新幹線に乗車することが可能になりました。これは車掌さんから直接聞いたことです。 ここまでくるのに、結構大変でした。私はいつも、このようなpepperカーにpepperをのせて一緒に出社したりラーメン屋さんに行ったりしているのですが、念のため新幹線に乗れるか事前にWebで調べました。すると、手荷物の持ち込みは、30キロの荷物2つまで、縦横2メートル以内であれば持ち込んでいいことが分かりました。Pepperはこれに当てはまっていましたが、念のため秋葉原の緑の窓口で確認しました。すると、答えはOKでした。11号車のドアが広く、乗車の2日前から車いす席が一般に開放されることも教えてもらいました。 当日、安心して新幹線の改札へ向かうと、怖い顔をした駅員さんがこちらにやってきました。その駅員さんは、「きみ、それ、持ち込

    JANOG36 LT:「インターネットのうた」太田智美とPepper (全文) - tomomi-pepper’s diary
    koyhoge
    koyhoge 2015/07/19
    こういう文脈の内容をペッパーに歌わせると、かつての初音ミクのように+20点くらいいくなぁw
  • JANOG22 Meeting | 10-11, July 2008 | THE GRAND HALL, Shinagawa

    【7月11日 14:45~】 IPv4枯渇、あなたがお使いのWebサービスは生き残れますか? ○ 小山 哲志 (株式会社ビート・クラフト) ○ 佐藤 哲也 (株式会社ドワンゴ) ○ 宮下 剛輔 (株式会社paperboy&co.) ○ 伊勢 幸一 (株式会社ライブドア)

  • 1