タグ

musicとkoyhogeに関するkoyhogeのブックマーク (3)

  • 山本正之の名前を知っている人は、絶対に損しないので「マサユキ前線2016・別れの銀河」に行くべき - はてブロ::koyhoge

    正之 日縦断親睦ツアー 「マサユキ前線2016・別れの銀河」が始まりました。 第一発目の10月6日(木)「函館 カラオケショー/シダックス函館五稜郭クラブ」をたっぷり堪能して、ホテルに戻ってきたところでこのブログを書いています。 赤字覚悟の小規模ライブ「マサユキ前線」 山正之さんはファンとの親睦を目的として、2002年から2年毎に小規模ライブ「マサユキ前線」を開催しています。そのことを私が知ったのも実は最近のことで、阿佐ヶ谷のオタクバー「44sonic」店長のキムラケイサクさんに、今年のツアーが始まるから一発目の函館に一緒に行かないかと誘われた時でした。 なぜわざわざ函館? と当然思いました。聞くと 前回2年前の函館は参加者が8人しかおらず、究極にアットホームな雰囲気を楽しめたらしいこと。 ツアー第一発目であること。 キムラさん的に木曜日は都合が良いこと。 とのことで、その場で前回

    山本正之の名前を知っている人は、絶対に損しないので「マサユキ前線2016・別れの銀河」に行くべき - はてブロ::koyhoge
    koyhoge
    koyhoge 2016/10/07
    自分の中で超盛り上がったので一気にブログ記事書いた。
  • Radio NEO「それ行け!アニソンバカ一代」へのリクエストを晒すことにします - はてブロ::koyhoge

    photo by Jesse Kruger 私がよく行く阿佐ヶ谷のオタクバー「44sonic」のオーナーにして、アニメ系記事ライター、アニソン評論家、3DCGクリエイターなど様々な顔を持つキムラケイサクさんが、2016年1月からラジオパーソナリティを始めました。愛知のFM局「Radio NEO」の月曜夜 21:00 からの「ラジカルNEOナイト それ行け!アニソンバカ一代」という2時間の番組がそれで、元SKE48で現アクロスエンタテインメント所属の声優さんである中西優香さんとキムラさんの2人がパーソナリティーの、聴取者からのリクエストによるアニソンかけまくりな番組です。 キムラさんが絡んでいるあって、もうマイナーな曲がバシバシかかる大変貴重なラジオ番組になってるわけです。私も番組開始当初から曲リクエストを送っていて、採用されたりされなかったりを繰り返しています。リクエスト曲に対しては、その

    Radio NEO「それ行け!アニソンバカ一代」へのリクエストを晒すことにします - はてブロ::koyhoge
    koyhoge
    koyhoge 2016/04/26
    ということでブログネタひとつできた。リクエストを毎週考えるの楽しいですw
  • OK Goの新作PVはホントにドローン&一発撮り撮影だったのかをしつこく確認してみました

    トップ > オタクが世界を救う > OK Goの新作PVはホントにドローン&一発撮り撮影だったのかをしつこく確認してみました いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2014.11.05 OK Goの新作PV「I Won't Let You Down」。いやはや、すごいことになっています。 私が最初にこのPVを見たときは、まだわずか300再生でした。動画をひと目見て、こんなものどうせ早晩100万再生超えるわ!と、ある意味温めておいたOK

    OK Goの新作PVはホントにドローン&一発撮り撮影だったのかをしつこく確認してみました
    koyhoge
    koyhoge 2014/11/05
    テクノロジーを少し組み合わせることで、それまで不可能だったことが実現できる、そんな時代。自分の tweet も紹介されてた。
  • 1