タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

novelとニセ科学に関するkoyhogeのブックマーク (1)

  • 「マイナスイオンは存在しない!」科学マニアが美容家電開発で大暴れ | 文春オンライン

    ――この小説は主人公・羽嶋賢児が似非科学と戦う物語です。似非科学とは「マイナスイオンで髪がつやつや」とか「コラーゲンをべて肌がツルツル」といった一見それらしく見えるけれども、根拠のない偽物の“科学”。朱野さんは以前から科学に興味を持っていたのですか? 朱野 子どもの頃から科学は好きでした。理系に進みたいと思ったこともありましたが、数学が壊滅的にできなかったので(笑)、大学は文学部に進みました。でも興味だけはずっと持っていて、科学機関のメルマガも購読していました。それをきっかけに、『海に降る』という深海探査がテーマの小説も書いています。 しかし科学が好きになればなるほど、似非科学を許せなくなってきます。親戚の集まりで「がんに効くサプリメント」などという話題で盛り上がることはどの家庭でもあると思いますが、つい「そんなものはない」と口が動いてしまいます。その場はシーンとなります。話題を変えよう

    「マイナスイオンは存在しない!」科学マニアが美容家電開発で大暴れ | 文春オンライン
    koyhoge
    koyhoge 2016/11/29
    対ニセ科学エンターテイメント。ちょっと読みたくなったw
  • 1