タグ

ブログに関するnamiskのブックマーク (483)

  • ニューヨークタイムズの動きから見る、5つのメディアトレンド - メディアの輪郭

    海外の有名紙であるニューヨークタイムズは、紙・ウェブ問わず、新しい取り組みをどんどん行っている媒体の一つです。具体的にどのような取り組みをはじめていて、その背景にはどのようなメディアのトレンドや大きな流れがあるのでしょうか。 この記事ではニューヨークタイムズの5つの取り組みや記事に着目し、それぞれの背景についても少しですが紹介していきたいと思います。 1. 動画ニュース 2013年秋にニューヨークタイムズがはじめた動画ニュースが「NYT minite」です。前日の重要なニュースを60秒の動画で観ることができるというもの。忙しいビジネスマンのニーズを汲み取ることと、スマホでの動画視聴する人に向けたコンテンツとして制作されています。 強まるマイクロニュースの流れーーニューヨークタイムズが1分動画ニュース「The New York Times Minute」をスタート 現在では、短弱の動画のニー

    ニューヨークタイムズの動きから見る、5つのメディアトレンド - メディアの輪郭
    namisk
    namisk 2014/05/03
    目新しいことは何もなかったけど綺麗にまとめて紹介されてる記事やね。
  • 『ご報告』|与沢翼公式ブログ

    与沢翼公式ブログ 人による公式のブログです。 ブログトップ 記事一覧 画像一覧 あらさーちゃん、峰・・・ » 『ご報告』 2014年04月26日(土)NEW ! テーマ:成功の条件 皆様、こんにちは。 与沢翼です。 最近フェイスブックを更新しておりませんでした。 その事情を、お伝えしなければならなくなりましたので、ここにご報告致します。 何もご存知ない方は、驚かれることと思います。 ご容赦下さい。 誠に愚かすぎて、弁明の余地もない状況です。 【概略】 2013年8月期決算の法人税、住民税、及び事業税2億5千305万の支払いのうち約1億1千万円並びに2012年8月期の修正申告分の税として8940万7200円を追加で計約2億円支払い、並びに2014年8月期決算予定納税の一部を支払い、フリーエージェントスタイルの資金が完全にショートしました。 そのため、今日時点において、既にフェラーリ、ロール

    『ご報告』|与沢翼公式ブログ
    namisk
    namisk 2014/04/28
    元カノの人は上手かったなって、はてな界隈ではわりと皆が思っているでしょう。/誤字脱字の無さを指摘しようとしたらやはり既出。
  • ヴァイオレント・ケア - 傘をひらいて、空を

    ごめんなさいねえとおばさんが言う。うちの子がいまだにお世話になって。私は首を横に振る。美味しいものが口のなかにあるので話すことができない。大学生の時分、おばさんの子の家庭教師をして、毎週ごはんをべさせてもらった。その代わりといってはなんだけれども、報酬は格安だった。おばさんとは別のアルバイト先で知り合って、仲介業者が入っていないから、余計に安かった。おばさんの家にお邪魔するのは何年ぶりだろう。何年たっていても、おばさんの前ではどうしてかそれを忘れてしまう。 おばさんは私の前に座っていてくれない。そうだあれがあったとかおかわりはどうとかドレッシングを出していなかったとかお茶を淹れましょうとか、数分ごとに席を立つ。おばさんの夫が生きていたころにはそもそも卓に座らずにずっと世話を焼いていたと、おばさんの息子は吐き捨てた。世話してわしてもらうのが仕事だから、あの人は。 私はおばさんをべさせ

    ヴァイオレント・ケア - 傘をひらいて、空を
    namisk
    namisk 2014/04/23
    怖い。ありそうな歪み方で怖い。
  • インターネットの根幹「DNS」に根本的欠陥が見つかる(dragoner) - 個人 - Yahoo!ニュース

    このJPRSの発表に対し、この欠陥を発見した中京大学の鈴木常彦教授、前野年紀氏は「危険性をよく理解して対策をとるにあたって十分な情報が含まれているとはいえません」を懸念し、下記のブログ記事等でこの問題の危険性を訴えています。 この問題はインターネットの根幹に関わるものですが、どんな問題を孕んでいるのでしょうか。それを理解するために、まずはDNSの仕組みから見て行きましょう。 DNSの仕組みとDNSキャッシュサーバDNSとはインターネットの根幹に関わる仕組みで、目的のサーバにアクセスする為の重要な役割を持ちます。簡単に説明すると、"http://www.example.jp"というURLのサイトを見たい場合、それを管理するサーバのインターネット上の住所(IPアドレス)が必要になります。そこで、DNSサーバに上記URLのラベル(ドメイン)に相当する"www.example.jp"を管理するサー

    namisk
    namisk 2014/04/16
    こりゃいかんね。
  • 「武士に『もの言う』百姓たち: 裁判でよむ江戸時代」渡辺 尚志 著

    江戸時代の百姓は時に一揆などで爆発することはあっても武士に虐げられ、高率の年貢や身分制度の中でじっと耐え忍んでいた・・・のでは決してなく、むしろ自身の利益を守るために武士たちに対して臆することなく自身の意見を言い、次々と訴訟を起こす、もの言う百姓たちだった、という訴訟社会としての江戸時代の社会の様子を一つの裁判例を通して描き出す、面白い。 第一部では江戸時代の訴訟・裁判制度の全体像について、第二部で江戸後期の松代藩信濃国水内郡長池村(現長野県長野市)で起きた名主選挙を巡る百姓同志の対立が訴訟として提起されて判決が下るまでの一部始終について描かれている。この後半の訴訟の様子がとても面白い。 江戸時代にはまず百姓たちには訴訟する権利などは存在しない。全ては領主の御慈悲として百姓同士の争いにお裁きを与えてくださる、というものだ。ゆえに判決は無謬であり、絶対である。一審制であり、寺社・町・勘定各

    「武士に『もの言う』百姓たち: 裁判でよむ江戸時代」渡辺 尚志 著
    namisk
    namisk 2014/04/01
    江戸時代の農民の訴訟について。法度の内容を推測して代言じみた仕事をする農民までいたらしい。面白そうな本。
  • Pressoの発表を読んで、コミュニティとしてのはてな村はこれで壊滅的な被害を被るだろうなぁと感じた。 - 情報の海の漂流者

    Pressoの発表を読んで、コミュニティとしてのはてな村はこれで壊滅的な被害を被るだろうなぁと感じた。 プッシュ通知を8時 12時 18時 23時の一日4回まで利用できる機能が結構やばい。 可処分時間の大半を情報消費者として過ごせるシステム 少し前に書いたようにスマートフォンの普及とともにネット利用時間は朝夕の通勤・昼休み・ゴールデンタイムの4回のピークを持つようになってきている Pressoのプッシュ機能はこの4回の全てを取りに来ていると考えられる。 こうなると、一般的なユーザーの場合、Pressoから送られてくる情報でネットに触る時間の殆どを消化できるようになってしまうだろう はてなブックマークで出回る情報は基的に誰かが最初の1ブクマをすることで外部から輸入されてくる。 可処分時間の大半を情報消費者として過ごせるようになると、その情報輸入者や、ブロガー等の記事の書き手だった人が、情報

    Pressoの発表を読んで、コミュニティとしてのはてな村はこれで壊滅的な被害を被るだろうなぁと感じた。 - 情報の海の漂流者
    namisk
    namisk 2014/03/28
    記事を見つけてブクマしたりスターつけたりするユーザーにはpressoは使いづらいんで。。
  • iPhone向けソーシャルニュースアプリ「Presso by はてなブックマーク」をリリースしました - はてなブックマーク開発ブログ

    日、はてなブックマークをもとにしたソーシャルニュースアプリ「Presso by はてなブックマーク」を、iPhone向けにリリースしました。App Storeから無料でダウンロードできます。 自分が興味のあるジャンルをフォローすることで、ネットで話題になっているニュースやブログなどを手軽にチェックできます。他のユーザーのコメントもあわせて読むことで、その記事のポイントや第三者の意見など、より深く記事を理解できます。 App Storeでダウンロード 特徴と使い方 1. 気になるニュースジャンルをフォロー 社会ニュースから趣味・好みの話題まで、28種類のジャンルからフォローするフィードを選べます。フォローしたジャンルはいつでも削除・並び替えができますので、まずはぜひ多くのジャンルをフォローしてみてください。 画面右上の「+」ボタンから好きな「タグ」を探してフォローすることもできます。タグフ

    iPhone向けソーシャルニュースアプリ「Presso by はてなブックマーク」をリリースしました - はてなブックマーク開発ブログ
    namisk
    namisk 2014/03/27
    既存のはてブのアプリとの使い分けが思いつかない。スターはみたいし付けたい。Pocketに流し込めない(URLコピーもできない?)。記事一覧からのシンプルブクマに固定タグを付ける設定ないのか。って、AppStoreに書き込む
  • 2014-03-20 旅に出る理由があった小沢健二と旅に出られなかったタモリ - 逆エビ日記Ver3.0 

    オザケンこと小沢健二さんの16年ぶりの笑っていいとも出演に関しては、生放送を凝視していた時には「あっボーダー」とか「あっ眼鏡」とかそういったことばかりに興奮していまひとつ冷静な気持ちでいられなかったので、録画したものを改めてひとりで見てみたらものすごくいろんな感情が揺さぶられ、有り体に言うとものすごく泣けました。 これから録画を見ようと思っている人はここから先は読まない方がいいです。出来ればご覧になった後にまた読みに来て下さると嬉しいです。 このテレフォンショッキングは、「旅に出る理由があった小沢健二が、旅に出ることが出来なかったタモリに送るメッセージ」であったように私には見えました。 トークの前半でこの16年住んできた世界各地の話をし、それを興味深そうに聞くタモリ。それは別に特別ではない風景で、この30年このコーナーで誰が来ようとずっと繰り返されてきたことでした。 しかしその雰囲気ががら

    2014-03-20 旅に出る理由があった小沢健二と旅に出られなかったタモリ - 逆エビ日記Ver3.0 
    namisk
    namisk 2014/03/21
    いい文章。
  • なんかごめん。 - 悩みは特にありません。

    2014-03-13 なんかごめん。 蝉夫さん(仮名)という方がおられまして、顔を合わせるたびに「よく行くカッフェーのワッフルがおいしい」という話をしてくるのです。今年入ってもう四回目。月イチ以上の頻度。でも前にも聞きましたなんて言うのは野暮ですからニコニコ聞きます。 とはいえもう四回目ですから、さすがにたまには違うこと言おうと思って「へえ、べてみたいですねー」って言ってみたんですけど、わたしとしてはスーパー当たり障りのない、当たり障りのないオブジイヤーに選ばれそうなぐらいの相槌だと思ったんですけど、なぜか蝉夫さんがにわかにオロオロしはじめて「どうかな? 好みがあるから……」とか言い出すわけ。なにその掌の返しっぷり。もしかしてあれかな。べてみたいから連れていってくださいっていう意味に取っちゃったのかな。 わたしが「もうあなた以外の人とワッフルできない」とか「一生わたしだけとワッフル

    なんかごめん。 - 悩みは特にありません。
    namisk
    namisk 2014/03/13
    あつあつワッフルしたくなりますな。
  • いすみ鉄道 社長ブログ | 商品を売ってはいけません。 その3

    いすみ鉄道の急行列車は300円の急行料金をいただいていますが、急行区間の大原―大多喜間では、ふだんの黄色い列車よりも所要時間が多くかかります。 これは昨日乗車したJR九州の「はやとの風」をパクったのです。(邦初告白!) 「はやとの風」は、特急列車にもかかわらず、交換待ちでもなんでもない駅で数分間停車します。 鉄道140年の歴史の中で、時間短縮というのが特急の使命として長年考えられてきた中で、10年ほど前に「はやとの風」が登場した時に、運転上の必要性があるわけでもなく、特に名所になっている駅でもないところで、用もないのに数分間停車するのですから、JR九州でこの列車を企画した人はとても勇気が必要だったと思います。 なにしろ、大きな組織で前例がないことをやるというのは、たいへんなことなはずですから。 でも、その数分間停車がある意味地元の活性化につながって、嘉例川駅をはじめとする沿線が

  • 「昔の女性はできていた」?月経血コントロール本を読む  - うさうさメモ

    一部で流行している「月経血コントロール」の話です。「月経血コントロール」とは、月経血を溜めておいて、トイレに言った時に出す、というもの。初めて聞く方にはえっ?できるの?という感じでしょうけど、実際やっているという方のお話もtwitterで聞きましたし、Amazonのレビューなどでも、How to(あるんです!)のとおりにやったらできた!という感想が複数書き込まれていますので、できる人がいるのは間違いないようです。 月経血コントロールについては、「昔の女性は、みんな普通にできていた」とする言説が多く見られます。その根拠となっていると思われるのが、三砂ちづる著の「昔の女性はできていた」という書籍です*1。以下、「書」宝島社文庫版「昔の女性はできていた」2008年第一刷を指すものとします。出典を別に記載しないかぎり、書のページ数を指します。 インタビューの内容 書は7章から成り、内容は色

    「昔の女性はできていた」?月経血コントロール本を読む  - うさうさメモ
    namisk
    namisk 2014/02/13
    こういう思想に共鳴しやすい女性って時々見かける。エコフェミっていうのかな。/バリバリするのに疲れてしまった人が、自分を肯定する材料として『女性らしさ』に向かうのかもと思う。
  • 米アマゾン選定「一生のうちに読むべき100冊」邦訳リスト - YAMDAS現更新履歴

    Boing Boing で知った Amazon.com: 100 Books To Read In A Lifetime だが、まさに「一生のうちに読むべき100冊」を選定している。 「このリストは人生のあらゆる段階を網羅するのを目指したもので(だから児童書も入れてある)、宿題みたいにとってほしくない」とのことで、人気度だけでないちょっと意外なチョイスがある。 Amazon といえば初期は人間によるレコメンドもあったが、徐々に機械(データ)に置き換えられていったと理解している。このリストは人間の編集者が選んだものなのだろうか。 ざっと邦訳リストを作ってみた。順不同。 ジョージ・オーウェル『一九八四年』(asin:4151200533、asin:B009DEMC8W) スティーヴン・W. ホーキング『ホーキング、宇宙を語る―ビッグバンからブラックホールまで』(asin:4150501904)

    米アマゾン選定「一生のうちに読むべき100冊」邦訳リスト - YAMDAS現更新履歴
    namisk
    namisk 2014/02/13
    31冊読了でした。/ノベルスについては「読むべき」とまでは言えないようなのも混じってる気がする。パーシーうんちゃらとか…。/一般向け科学書はもっと足したいし。
  • 社会政策・労働問題研究の歴史分析、メモ帳 (人的)投資の先にあるもの

    社会政策・労働問題研究について歴史的なアプローチで研究しています。ここではそのアイディアやご迷惑にならない範囲で身近な方をご紹介したいと考えています。 今日、情報労連さんで講演して来て、最後の質疑応答の中で重要な質問をいただきました。組合では人が大事だと思って、投資を強調するようにしたいけれども、労働者自身が自分たちが費用であるという認識が浸透している、これを打開するにはどうすればいいか、という質問でした。私は答えられませんでした。ただ、それは組合だけではない、教育の現場でも同じです。だから、私も処方箋が欲しい。結局、一人ずつ、こうやって質問をしていただいて、それをこういう風に対話すれば、それを聞いて何かを感じたここにいらっしゃる方々がそれを広めてくれるかもしれない。そうやって少しずつ、広げていくしかないのではないか、とお答えしました。そうお答えしたけれども、私自身、満足できていなくて、帰

    namisk
    namisk 2014/02/08
    後半、わりと突っ込んだ意見になっていくのだけども、共感できるところがある。
  • 「電子書籍は紙の本より安いべきである」は本当なのか? - あざなえるなわのごとし

    米・英<日・角川のKindle70%オフから学ぶ電子書籍の適正価格 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース) 他人の引用強め、普段のメイロマ節「海外デハー」アピール弱めで別にいいんですが、ひとつ気になったので。つまり、電子書籍の適正価格というのは、中古書店の値段と同程度かそれより少々高い程度であり、紙のより安くなければなず、その位の値段であれば、とりあえず買っておきたいという感じでお財布が緩むユーザーが少なくない、ということの様です。確かに、日電子書籍は、先行しているアメリカやイギリスに比べると高いかもしれません。このソースはどこなんだろうか? ちなみに 一般的に新刊書ではハードカバーがいちばん高く25ドルぐらいだとすれば、ペーパーバックが約半額の12~13ドル、Eブックだと15ドル、というのが平均的な値段でしょうか。アメリカ電子書籍事情でおさえておき

    「電子書籍は紙の本より安いべきである」は本当なのか? - あざなえるなわのごとし
    namisk
    namisk 2014/02/03
    そう、本で圧迫されずに暮らせるのは大きな利点。 / 本文中でケアされてる反論をブコメで繰り返してる人は国語やりなおしといでね。
  • 脱“トランジスタ売り”の発想 - Chikirinの日記

    さて、先日のエントリの続きです。 前回は、「東京が目指すべきは、ロンドンやニューヨークのような伝統的な国際都市」であって、「シンガポールやドバイのような、戦略的な国際都市ではない」と書きました。 しかし、そのいずれの方向を目指すとしても、国際都市を目指すなら必須となる考え方があります。それは、「世界を受け入れる」という覚悟です。 高度成長期の日にとって、国際化とは「輸出をすること」でした。 繊維を輸出し、テレビを輸出し、自動車を輸出する。その輸出比率の高い企業が「国際的な企業である」と考えられていたのです。てか、今もそう思っている人は多そうです。 しかしながら、新卒でその企業に入った日人の男性だけで会社を経営し、日人社員と非日人社員を全く別の人事制度で処遇し続ける企業について、たとえ製品の輸出比率が高くても、世界はそれを「国際的な企業だ」とは考えません。 それは単に「輸出比率の高い

    脱“トランジスタ売り”の発想 - Chikirinの日記
    namisk
    namisk 2014/01/30
    たまには良いこと言う。
  • 「住宅都市整理公団」別棟 : ららぽーとの駐車場の曲線の謎とスキー場の因縁とディズニーランド

    2014年01月29日21:51 カテゴリ地図・GPS ららぽーとの駐車場の曲線の謎とスキー場の因縁とディズニーランドTweet ぼくが育ったのは船橋市。『工場萌え』の前書きにも書いたが(自分で言うのもなんだが、この前書きの文章はとてもよい)、父と散歩で出かけると必ず工場地域に迷い込んだもので、これがぼくの愛着ある原風景となった。 もうひとつ、いままであまり意識していなかったが忘れられない風景がある。それがショッピングモールだ。船橋の人間でいま40歳前後でショッピングモールっていったらそりゃあもう「ららぽーと」しかない。 ららぽーと船橋は1981年にオープンし、自動車でのアクセスを前提にしたショッピングモールとしては最初期のものだ。中学生の頃よく行った。甘酸っぱい思い出もたくさんある。その話はまたこんどしよう。 で、すでに30年以上の歴史を持つららぽーとには、今大人になってあらためてじっく

    「住宅都市整理公団」別棟 : ららぽーとの駐車場の曲線の謎とスキー場の因縁とディズニーランド
    namisk
    namisk 2014/01/30
    船橋あたりの人にはグッとくる(?)話題…。
  • フォスター・ザ・ピープルに取材した! 我が街への感慨と愛を込めた無料ライブも観た! (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/96065

    恐らく今年アメリカで最も期待されていると言っても過言ではないフォスター・ザ・ピープルのセカンド『スーパーモデル』! 発売を3月に控え、作品への思いを訊いてきました。日の羽鳥麻美さんから受け取った熱い熱い質問表を抱えて! インタビューのほうは3月1日発売号に掲載されますので、そちらをぜひぜひお楽しみに。 そして、取材に続き1月23日にフリー・ライブが行われたのです! 場所は、なんと、最新作からのシングル”Coming of Age”のビデオにも登場した壁画の前。この壁画、ダウンタウンLAのなんの変哲もない駐車場の前にあって、それが1日でライブ会場に変身してしまったのです。 それでこの場所についてマークがライブの演奏が全部終わったあとに、わざわざ紙に書き出してその思いを語りました。まず、この壁画を作るのに協力してくれた人達たくさんに「これだけの大きなコラボはやったことはなかった」と感謝を述べ

    フォスター・ザ・ピープルに取材した! 我が街への感慨と愛を込めた無料ライブも観た! (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/96065
    namisk
    namisk 2014/01/26
    いいねぇ、新作が楽しみだねー
  • ブログ炎上依存の悪循環(サードブロガー編) - 俺のメモ

    2014-01-05 ブログ炎上依存の悪循環(サードブロガー編) ブログ 雑ネタ すでに流行のピークは過ぎてしまったという話もある「依存の悪循環」画像だが、俺が見かけたのはさっきなので、気にせず便乗する。以下のジェネレータを利用。ある特定のブログを念頭に作成しているが、面倒なので「サードブロガー」と乱暴にくくった。「サードブロガー」の定義は、俺は知らん。悪循環画像ジェネレータ 【スポンサーリンク】 ブログ炎上依存の悪循環(サードブロガー編) the-world-is-yours 2014-01-05 22:08 【スポンサーリンク】 ツイート 前の記事

    ブログ炎上依存の悪循環(サードブロガー編) - 俺のメモ
    namisk
    namisk 2014/01/06
    アクセスが爆発するぽよ。
  • リクルートが競合になった時の傾向と対策(自分用) - 起業工学

    リクルートさんが日、Airレジ(エアレジ)を開始しました。 ▶エアレジ:Airレジは、ビジネスをするうえで大切な会計業務を支えるクラウドレジアプリです。お店にとっての使いやすさを第一に、実際に利用する人が求める多くの機能を実現しました。もう高い利用料を払って POS レジを導入する必要はありません。注文や会計、売上管理を軽やかに、確実に支える Airレジがあれば、あなたが大切にしたい「おもてなし」に充分に力を注ぐことができるようになります。(HP抜粋) http://airregi.jp/campaign/?utm_source=facebook&utm_medium=mw25&utm_campaign=tyuushou&utm_term=campaign2 「スモールB向け決済」は非常にホットな市場で、店舗のPOSも含めた「スモールB向け決済」で先行されている会社さんは、ユビレジさんと

    リクルートが競合になった時の傾向と対策(自分用) - 起業工学
    namisk
    namisk 2013/12/27
    画像が優秀すぎて。
  • 【株式会社しまむらより】メールが来ました。|カメレオンフルーツ★キスマコブログ

    カメレオンフルーツ★キスマコブログ ファンキーでポップ、カラフルでハッピーになれる雑貨をデザインしています。 ブログトップ 記事一覧 画像一覧 « 【福岡パルコBeB・・・ 【福岡パルコBeB・・・ » 【株式会社しまむらより】メールが来ました。 2013-12-22 21:04:57NEW ! テーマ:お知らせ 株式会社しまむらより メールが届きました。 詳細は過去の記事からどうぞ 木須真理子様 ご指摘のプリントの件ですが、ご質問があります。 木須様より「過去」の発表とありますが、 いつ発表され、販売開始(販売店名、販売数量)されたのはいつでしょうか? またこのデザインは意匠権を所有されているのでしょうか? 以上、ご連絡下さい。 株式会社しまむら 総務部 秋月 貞夫 こちらの回答は、こうです。 秋月様 このような同デザインで発表を始めたのが2011年7月からで、販売をネットショップで始め

    【株式会社しまむらより】メールが来ました。|カメレオンフルーツ★キスマコブログ
    namisk
    namisk 2013/12/24
    この人にとっては「悲しい」という気持ちの問題が主眼のように読めるが、相手は営利企業であるので、法律上の「権利」の問題として会話をしないと通じないかと。/ にしても、しまむらメールも感情面の配慮が薄すぎ。